• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきぃ_のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

パソコン容量拡大計画Ⅱ(HDD→SSD換装)

こんにちは。
かっきぃ_です。

今回はこれのHDD(320G)をSSD(500G)への換装です。


alt

富士通FMV-LIFEBOOK A573/G。
会社の偉い人(部長、副部長以上)の社内RANで使用していた機械。
親会社の社内RAN(ペーペーはこちらを使用)に一本化するため、廃止となりこのPCを社内の希望者にタダで配布(抽選ですが)されたもの。

ネットで分解サイト、動画を見ながらやりました。


alt

トップケースを外し、交換するHDDを外した状態です。

alt

今回も、玄人志向コピー&消去対応 USB3.0接続 3.5/2.5型 SATA SSD/HDDx2 スタンド(ブラック)出番です。
1時間ほどでコピー(クローン作製)完了です。


alt

SSDを装着して組み立てます。
ネジが多い!

そして、電源ON


alt

成功です。
速く、音(HDDのカラカラ音)も無くなり、快適です。



では
ごきげんよう
さようなら



Posted at 2023/05/17 16:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: なし。(オフ会の協賛品で頂いたことあり)
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水性
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 20:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月14日 イイね!

パソコン容量拡大計画Ⅰ(SSD→SSD換装)

こんばんは。
かっきぃ_です。

かっきぃ_のうちのおっかぁちゃんと共用のパソコンはおっかぁちゃんがノードではアカンということでディスクトップです。
パソコン用途は、ゲームはせずメール、ネットサーフィン等の軽いものです。
2015年2月にそれまで場所取り、騒音が発生するタワー型の筐体から、AC電源のMini-ITXケースへ作り変えしました。→使用部品はこちら

メインドライブは初のSSDを使用。
当時はSSDのお値段が高くて240Gです。
ほとんど何もしないのですが、ゴミか?何かでしょうかね?容量がどんどんなくなり、スマホ(iPhonSE128G)のバックアップが出来るか怪しい状態になっています。(Win95が出たときはM(メガ)、G(ギガ)は大容量でしたね。その頃のMが今ではG、GがTですね。大容量と言ったら大昔は1MのFDが大容量でしたが...)

今回、値段がこなれてきたこともあり、SSDの容量拡大(SSD→SSDクローン作製)をしました。

SSDクローン作製は、ネットで見ると専用ソフトがあるとか?
しかし、かっきぃ_はこんなものを前に購入していました。


alt
玄人志向コピー&消去対応 USB3.0接続 3.5/2.5型 SATA SSD/HDDx2 スタンド(ブラック)KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3

パソコン本体からSSDを取出し、購入したSSDとともに挿してポチっとな。



1時間少々で完了。
コピーしたSSD(クローン)をプライマリーに、コピー元のSSDをセカンダリーに接続。パソコンにディスプレイ、キーボード、マウスを接続してスイッチON。
無事に起動。増設した領域は未割当で回復パーテーションが出来ていたりして、ごちょごちょいじって


alt

完了です。

次は、こいつ

alt




では
ごきげんよう
さようなら






Posted at 2023/05/14 19:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年05月13日 イイね!

サクラ・オートヒストリーフォーラム(行ってきました)

こんばんは。
かっきぃ_です。

alt


「第10回サクラ・オートヒストリーフォーラム」へ行ってきました。
場所は、佐倉草ぶえの丘です。
残念ながら天気は生憎の雨、時々強く降り短時間で撤収しました。
雨の影響(言い訳)?写真もうまく撮れていません、すべてのクルマも撮っていませんが、わたくしの好きなものだけアップします。


まずは、ウルトラ警備隊がお出迎え。

alt


ワン・ツーウルトラ、ウルトラーセブン
ベースは1979年式クライスラー ニューヨーカーです。

alt


うちの子と同じリアタイヤが見えない、シトロエン2CV


alt


いすゞジェミニ。初めて買った新車はこれの最終型ZZ/Rでした。
現在、いすゞは乗用車がなくさみしいですね。

alt



alt


alt


alt


いすゞベレット4連発!
駐車場にも

alt

いすゞと言えば

alt


フローリアン。
フローリアンといえば、

alt


いすゞ フローリアン117クーペ。
駐車場には、

alt


alt


いすゞピアッツァ。
角目4灯ライトでYANASEで売っていたモデルですね。


TOYOTA

alt


alt


日産

alt

240Z

富士重工。

alt

アルシオーネSVX

alt

アルシオーネ

原型は

alt

レオーネ(この後、レオーネはレガシーへ引継がれた)

Honda

alt


alt


alt

2代目プレリュード、なんと、フェンダーミラー!

他にはスズキ車、スカG、サニー、クラウンなどなど、外車もデトマソ、フェラーリ、ビートル...
ただ、雨のためか欠席車も...
好みのクルマばかりで申し訳ございません。

今回見てきたクルマに比べうちの200型9号機(ZE1)は最新のひよっこに見えてきました。


駐車場で帰ろうと200型9号機(ZE1)に乗ろうとしたら、
「参加をお願いします」と、
隣のT市にて毎月集まっている旧車の会(某公共放送の番組で出たことあり)の方から、スカウト(お誘い)がありました。

では
ごきげんよう
おやすみなさい。





Posted at 2023/05/13 21:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2023年05月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 内側の油膜
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:なし
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/13 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation