• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきぃ_のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

1月も終わり、明日からは...

1月も終わり、明日からは...2013年1月31日(木)
日の出:6時40分
日の入:17時06分(千葉)

こんばんは。
本日(1月31日)、うちの職場でインフルエンザ感染者がでました。熱があって、だるいということで、早退(午後休暇)した方で、病院へ行って「インフルエンザ」感染が判明しました。
感染が発覚した後は、職場(部署)にマスクの配布、アルコール消毒と大騒ぎでした。
わたし?も感染したのではって、
時差勤務のためその人とはほんの少ししか会ってなく、○○は風邪をひかないのとおり、○○だから大丈夫です。
みなさんも、十分気をつけてください。

さて、1月も終わってしまいましたね。
あっという間ですね。
正月、オートサロンオフ(さぶかったです。)、自衛隊の降下始め(がんばれ、自衛隊!)、そして、FIT納車...雪が2度も積もってしまった...等々

1月が終わりということは、明日から2月(当たり前ですね。)
2月といえば、プロ野球のキャンプインですね。
今朝、着ました(キターッッ)、中日ドラゴンズ ファンクラブの今年の会員証、グッズ(ファンクラブ特製ユニフォーム)が、
昨年の雪辱を是非はかり、今年はリーグ優勝、CS制覇、そして、日本シリーズ制覇です。
今年も、応援しますよ。

★1月のメモ
■テクテク
 31日中25日実施、距離約170km
■ローソンのロールケーキ
 いちごのロールケーキ
 ブランのロールケーキ(紅茶)
■コンビニ開店
 2-3軒の開店を見るも行かず。(0です)

では。

Posted at 2013/01/31 23:22:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2012年10月22日 イイね!

いい思いをしましたが、やっぱりね、そして、来年こそは

いい思いをしましたが、やっぱりね、そして、来年こそは2012年10月22日(月)
日の出:5時52分
日の入:16時56分(千葉)

ゲームセット!
終わりました、ジャイアンツは強かった。
一時は、三連勝をして、「もしや...」と思いましたが、やはり、レギラーシーズンに10ゲーム以上離され、貯金40のぶっち切りで優勝したジャイアンツにはかないませんでした。
(ドラゴンズが勝って、日本シリーズに出たら、いろいろと面白かったのになぁ)

吉見、中田、ソトの三本柱を失いながら、若手、おじさんが頑張りましたが、ダメでしたね。
若手投手の来年が楽しみです。
ドラゴンズのみなさん、お疲れさまでした。

今日は、スポーツニュースは見ません。
これから、風呂(シャワー)入って、ふて寝です。
当然、明日は、新聞のスポーツ欄は見ません。

※申し訳ございませんが、「イイね」「コメント」はご辞退させていただきます。(ごめんなさいネ)
Posted at 2012/10/22 21:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2012年09月21日 イイね!

本日は、(Gファンのみなさん、おめでとうございます。)

本日は、(Gファンのみなさん、おめでとうございます。)2012年9月21日(金)
日の出:5時27分
日の入:17時38分(千葉)

本日(9月21日)より秋の交通安全運動週間だそうです。ハンドルを握る1ドライバーとして、ますますの交通ルールの遵守、安全運転を心がけたいです。(夜遅くに言っても、後だしじゃんけんですね。)

と、本日は、みょうに秋風が夜になってスーと、どうして、
あっ、セントラル・リーグが終わったのですね。
悔しいですが、全国の読売ジャイアンツファンのみなさん、おめでとうございます。

わたしが応援する中日ドラゴンズは、昨年までのオレ竜からモリミチ竜(世間では、○○クラブと言われている?)に体制が変わり、セントラル・リーグ3連覇を目指していました、が、ジャイアンツは強かった。
(CSがあるだろって、一投一打、目先の一勝に一喜一憂するペナントレースを制しないと、3連覇しないと...)

まぁ、来年に向けて先日届いていたファンクラブの継続手続きをしましょう。
(特典グッズは、ユニフォームか、ウィンドブレーカーか迷うところです。)

もう一度、読売ジャイアンツのファンのみなさま、おめでとうございます。
来年は、ドラゴンズがペナントをいただくだがね。

付録
みん友のZERO《零》さんがブログで紹介していた「漫画カメラ」を使ってみました。
被写体は、京成電鉄の「シティーライナー」(旧型のスカイライナー)です。









では、
関連情報URL : http://drafanclub.jp/
Posted at 2012/09/21 23:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2012年02月08日 イイね!

ドラゴンズ、野球への愛はあわらず。(ファンクラブのグッズが送付されました)

ドラゴンズ、野球への愛はあわらず。(ファンクラブのグッズが送付されました)2012年2月8日(水)
日の出:6時34分
日の入:17時13分(千葉)

2月に入ってブログを書いていなかった。(愛車紹介は書いていたが。)
会社帰りにHonda ウェルカムプラザ青山(本社)へ寄ってみたら、MUGEN POWER 2012 in 青山 ~TOKYO AUTO SALON 2012 無限 アンコール特別展示~で「Honda CR-Z MUGEN RR Concept」が展示しておりそれを、と思ったが、「また、CR-Zネタかよ、お前はインサイト乗りではなかったのかよ。」と言われそうなので、野球ネタにします。

私、ザックスはプロフィールに書いてあるように生まれ(今でも実家があり、親兄弟、親戚がいます)は、尾張の国の名古屋で、40ウン年熱狂的な中日ドラゴンズのファンであります。(他球団のファンの方、不愉快でしたらごめんなさい。)

ここ、2年程入りそびれたファンクラブに3年ぶりに復帰しました。(千葉に住んでいるとなにかと恩恵がない)
やっと、特典グッズが送付されました。(送料が700円もかかった。名古屋では最寄の中日新聞販売所で交換のためかからないらしい。)
■特典グッズの内容
①会員証
②オリジナル会員手帳
 手帳は裏表紙に描かれたユニホームのイラストにお好きなアルファベットと背番号入てもらえるため、
 アルファベット:名前
 背番号:84(ザックスの誕生日の8月4日と架空のコーチの背番号→だれかわかりますか?)
③チケットホルダー
④ユニホーム
以上の4点です。

久しく、野球離れ、野球関係者で野球以外のことで話題(某球団の会長と元GMの醜い争い)となってしまっているが、ザックスは、野球の試合で敵味方を問わずに、いいプレーには拍手、よくないプレイにはブーイングを今年も贈りたいと思います。

あーはやく、開幕になって、あたたかくならないかなぁ~
関連情報URL : http://drafanclub.jp/
Posted at 2012/02/08 22:04:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | スポーツ

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation