• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきぃ_のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

春はまだ?

2015年3月15日(火)
日の出:5時51分
日の入:17時46分(千葉)

こんばんは。
日の出が早くなり、日の入りもあと半月ほどで18時台(千葉)、日が長くなって"春"らしくなりましたが...

なんか、さぶいですね。
こちら(千葉県佐倉市)ではきんのう、今日は朝からはっきりしないお天気。
空気が冷たい?
お日様に力強さが?

で、近所のお墓のさくらが...



毎年このころ満開の河津桜?が...
七~八分咲きです。


八重桜?は...



二~三分咲きですかね。

早く暖かくなってほしいですね。


そして、始まりましたね。
2015年のF1。



マクラーレン・ホンダ。前評判が良くありませんでしたが、
完走!

完走中、ドベでしたが...

おめでとうございます。(とりあえずね。)

お楽しみがまたのびましたね。


がんばれ、マクラーレン・ホンダ!








では。
ごきげんよう。
さようなら。








Posted at 2015/03/15 19:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2014年02月19日 イイね!

天気予報がはずれて

2014年2月18日(水)
日の出:6時22分
日の入:17時25分(千葉)

こんばんは。
さぶいですね。
この前の雪でいまだに「孤立」「物資が届かない」等の方々がいますね。
早急に復旧を願うだけです。

で、本日も当初の天気予報では「雪」となっていましたが、「はずれ」てくれてここ千葉では「晴れ」でした。
えっ、平日だって、「おまえ、仕事だろ」と声が聞こえてきますが、また、家庭の事情で本日も会社をサボりました。(ちゃんと「有給休暇」です。)

家庭の事情の用事は朝一番に千葉で済ませる予定で、その後は、久しぶりにザックス号(インサイト)で少々ドライブをしようとでした。

が、用事が午前中(11時過ぎ)までかかってしまい、ドライブは最近ハイドラのCPの追加となった「さんぶの森グリーンタワー」へ...








さんぶの森グリーンタワーです。
写真は逆光で失礼します。(K-rのレンズが入院中のためりんご5sで撮影です。)

高さは60m、展望台は40mで、山武杉をイメージしているそうです。
晴れていましたが少々かすんでいたため展望台へは行っていません。
うちから1時間弱で行けるため、レンズが退院後にまた行ってみようと思います。
なお、「ハイドラ!チャレンジNo.09タワー」のバッチは会社帰りに押上で地上に出てゲット済です。



で、ここから帰ろうと、
時間は12時半過ぎです。
おなかも空いたことで、近くには???

本日は平日、あそこは空いているよねと思い、
酒々井のアウトレットへ。

空いていました。
で、フードコートの「どうとんぼり神座(かむくら)」のラーメンを...






煮たまごラーメンです。
右は「ノーマル」、左は「アブノーマル(2倍)」です。

今までに食べたことがない味でした。(まずくはないです。おいしかったです。)
もちろん、アブノーマルのほうをペロリで汁は一滴も残さず飲み干しました。
食後、少しした頃からお口のなかが???で、ケアをしないと...

酒々井のアウトレットといえば、アレですね。
さすがに平日で少し並べば買えそうでしたが、また、来週も行けそうということでお楽しみは後で...


いや~、雪のブログの後はおんなじようなの(ラーメン)2回。
申し訳ございませんでした。


では、また。


ついしん、
そうそう、XPのサポートが終わるそうですね。
うちもそろそろと思い、ラーメンのあとはPCショップを覗きに...
いろいろ???です。オフ会でお会いしたときにでもご教授をお願いします。















Posted at 2014/02/19 19:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2014年02月14日 イイね!

またですか?

またですか?2014年2月14日(金)聖バレンタインデー
日の出:6時28分
日の入:17時20分(千葉)

こんばんは。
さぶいですね。
夜明け前から大阪、名古屋、都心は雪が降って積もってるみたいですね。
ここんところ、「雪国」であった「千葉~佐倉」は雨混じるの雪で夏タイヤでもお出かけが出来ました。

ん、金曜日の午前中?
仕事だろ、
ですが、家庭の事情により会社をおサボり(有給休暇です。)、朝から千葉方面へ出かけてました。

所要が午前(11時前)に終わったため、このまま家に帰るのもなんだし(雪のための兵糧を入れておかないと) 絶対に空いていると思い、昨年暮れにオープンした「イオンモール幕張新都心」へ行きました。

イオンモール幕張新都心はオートサロンへ行ったときにお昼でもと思いよってみました、フードコート(ライヴキッチンというみたい)はスーパー満員でスタスタ引き揚げたものです。

で、今回はリベンジで、





最近この方のブログで話題のラーメンを...






「博多だるま」です。





で、もちろん
最初の麺の固さは「針金」
替え玉は「粉落とし」
そして、汁は一滴ももらさず飲み干しました。

で、針金、粉落とし、どちらも、柔らかかったです。(やっぱり、本場博多で食べないとだめですかね)
それと、からし田中、もとい、高菜が無かったのが大いに不満でした。





買い物をしてうちに帰って来る頃には雪が...






午後4時(帰宅後1時間経過)のザックス号(インサイト)

明日の朝もまたですか。
雪かきですね。

この前の日曜日のダメージが回復しておりませんが...(腰、肩、腕、背中、いてててて~です。)






【気になった整備不良?車両】



ストップランプが左右違うところが点いていますね。
たまに、バックランプは点いても、どちらか片方のストップランプが点かないのがありますね。





で、みなさんも、今後の雪の状況に気ーつけてください。

では。








Posted at 2014/02/14 17:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2014年02月11日 イイね!

玄関を開けると!? いい加減にして(まぁ、えぇは)

2014年2月11日(火)建国記念日
日の出:6時33分
日の入:17時15分(千葉)

おはようございます。
建国記念日、申し訳ございませんがわたしはお休みです。(暦どおりです。)
お仕事の人はお疲れ様です。

土曜日~日曜日未明に降った雪がこちらではなかなか融けず、朝晩は道路が凍結しています。
きんのうのよるは雨音のような音が聞こえていました。
「庭の雪なんかが融けた音だろうな」なんと思っていましたが、

今朝、新聞を取りに玄関を開けると!?






「うっ、うそだろ!」









白銀の世界が広がっています。




ザックス号です。男の印が雪に埋もれています。




おととい雪かきをしたスロープから駐車場です。
手前は雪かきをしたときに出来た雪山です。
天が嘲笑うかのような雪です。


雪のため土日ときんのう行けなかったところ(最寄の交通機関はバスのみ)は、天気予報が午後から晴れるということで最悪はテクテクで行しかないか。(往復10km弱かな)

いい加減にして~(名古屋弁では、まぁ、えぇは)





Posted at 2014/02/11 06:59:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | お天気 | 日記
2013年01月28日 イイね!

一瞬でした。

2013年1月28日(月)
日の出:6時43分
日の入:17時02分(千葉)

おはようございます。
今週は遅番のためいつもより遅く起きて、1時間ほどテクテクと思いましたが、さぶくて布団の中が恋しくて。
6時のニュースで成田空港に雪が降っているとか、その時点で外を見てみると曇り、
6時40分、娘が出勤のため外へ、

あっ、一瞬でした。





(7時ごろ撮影です。)

東京は降っていないみたい、平常勤務なら雪にあわずに今頃(7時15分頃には着いています。)は会社です。
電車、止まるなよ。
Posted at 2013/01/28 07:47:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | お天気 | 日記

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation