• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきぃ_のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

インサイト車検中。(2015/1/8)

インサイト車検中。(2015/1/8)2015年1月8日(木)
日の出:6時49分
日の入:16時43分(千葉)

こんばんは。
さぶいですね。
カラカラだそうで、それでインフルエンザが大流行だとか、
うがい、手洗い、三度の食事、早寝・早起きで、インフルエンザにかからにようにしましょう。

本日は1月8日の木曜日、会社をサボりました。
うそです。年休でなく、振替休日です。

かっきぃ_号(インサイト)に乗って3年ですね。
3年ということは、車検。
そう、本日はインサイトをMyDへ車検にだしてきました。


で、代車をだしてもらいました。
代車、いろいろと期待?しましたが...
















FITさんでした。

FITさん、娘がピンクのShe's(名義はいまだにわたしです。)に乗っており、新鮮味はありませんでしたが、慣れ親しんだ車です。
いい車ですよね。



で、やっとかめの平日の休み、FITさんに乗っておっかぁと、たまには「ラーメン」でない外食をと...






八千代市の国道16号沿いにある「レストラン ロスアンジェルス」さんでランチを、
おっかぁは、本日のパスタ。
わたしは、オムライス(中身はチキン野郎ライスでなく、ケチャップライスのオムライス。わたしは、チキン野郎ライスは邪道と思っていますが...→たいめいけんのオムライスはハム)をいただきました。






左から、本日のパスタ、オムライス、そして、ここの名物きのこスープ(ミニ)です。
見た目よりもボリュームがあってお腹にずしりときました。
味の方もGood、お値段もリーズナブルで、次もありです。

ご・ち・そ・う・さ・ん



くるまのことですね。

整備完了は明日になります。
しかし、明日は会社の新年会。
酔っ払って帰ってくるため、土曜日にインサイトをとりに、
FITさんは、ランチの後にお買い物をして早々とお返ししてきました。(FITの燃費計が借りたときより0.2km/L上昇しておきました。)



で、土曜日(1/10)はいよいよ....





○○の下を...
○の保養...





では。
ごきげんよう。
さようなら。










Posted at 2015/01/08 18:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年12月21日 イイね!

タイヤコウカーン!

タイヤコウカーン!本日2本目のブログ、失礼します。

先週(12/13)に注文(発注)した冬タイヤセットが入荷したと金曜日(12/19)に連絡がありました。

即、交換といきたかったのですが、保管場所の問題が...
きんのうの午前中にタイヤラックを作成。午後からは「麺食い会」でお出かけ。

で、本日(12/21)、先週と先々週のこともあるのでマッチのお店(フジ・タイヤ 千葉穴川店)へ朝駆けです。
洗車をするためうちを8時に出発。(ドライブは録画しています。)
9時前に到着。(開店は10時)
もちろん駐車場はしまっています、が、先客が3名!
千葉、習志野ナンバーの他、通販の出荷が正月明けということで東京のナンバーが...
4番目、まぁ、いいでしょうと30分ほど待っていたらお店の人が登場。
駐車場に入れてお店の前に並びます。

9時50分、早めに開店です。
すでに20名ほど並んでいました。




10時15分ころにはこんな状態。↑
国道16号まであふれています。

今年の2月の大雪があったため、ブーム?
金曜日に入荷の連絡は閉店後の20時過ぎ、状況をお伺いすると、10台ほど残っていたとか...


待つこと約1時間と少々で交換完了です。

タイヤは、YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 (IG50) 185/60R15
ホイールは、BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin SW005 15インチ 6J
そして、ジュラルミン冷間鍛造ロック&ナットセット(フクロ)で少々おしゃれをしました。

えっ、ヨコハマのタイヤに、BSのアルミは可笑しい?
Honda車にニスモのスッテカーのようなもとてか。
ちなみに、今月の初めに注文をしていたなら、P社のメッシュのアルミでした。
その時に比較というかひとつの候補は、インパルのメッシュでした。(笑


スタッドレスは初めてで、まだ雪上、凍った道での走行をしていないため性能などの何チャラは????。
鍛造ではありませんが軽量をうたっているアルミ。(カタログ等での開示はありませんが、お店の人がメーカーに問い合わせたところ、15×5で5.4kgだそうです。したがって、15×6ですから6kgは切っていますね。)
走り出したら「軽さ」が実感でしました。(オカルトかな)

まぁ、この冬はこのタイヤの性能が発揮する機会がないことを願うだけです。


では。
ごきげんよう。
さようなら。




朝も告知しましたが、

今年最後の「麺食い会」

日時:12月27日(土) 19時00分頃~

場所:常磐自動車道 守谷PA(上り:東京方面)

奮っての参加、お願いします。








Posted at 2014/12/21 21:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年12月13日 イイね!

高いお守り?!

高いお守り?!2014年12月13日(土)
日の出:6時40分
日の入:16時27分(千葉)


こんにちは。
さぶいですね。
また寒波ですかね。
いきなり真冬!?
インフルエンザが流行っているみたいですかね。
うがい、手洗いをまめにして、美味しいものを食べて、早ね早起き、適度な運動で風邪を引かないようにです。

あっ、明日は選挙ですね。
この年末にですが、権利を行使してと義務を果たしにいきます。みなさんも...


わたしは千葉県に住んで、電車で東京に通勤している千葉都民です。
自家用車は土休にしか運転(乗り)しません。
したがって、冬タイヤは今まで不要なものと思っていましたが、今年2月は...
半端でなかったでしたね。

例年ならば雪が降ったら車でのお出かけを控えればいいのですが、11月中ごろから雪が降っても車でといった用事が発生。

「いよいよ、冬タイヤが必要か...」
で、近くのAB、少々遠いSAB、マッチのお店へ行ったり、みなさんのパーツレビューを見たりして調査開始。
(11月中ごろは、冬タイヤを買う人はいませんでしたね。)


今月に入ってから「さ・ぶ・く」なりましたね。

最大の関門のおっかぁの許可をほぼ取り付け、この前の日曜日(12/7)いざ、京葉道路の穴川IC近くのマッチのお店(フジ・タイヤ)へ...
時間は、11時ごろ...
「駐車場が満車です。」

そして、ネットショッピングのサイト見てみると、
「これから頂くご注文につきましては年明けの出荷、お届けとなります。」!?

で、朝駆けしかないなと...
本日(12/13)開店の10時をターゲットに...
5分前に到着。駐車場は、

2台しか空きが...
間に合った...
お店に入るとすでにお客さん(ライバル?)たちが...
「受付は一列に並んで下さい。」と

で、前に5名、30分ほど待ちで受付。


注文しました。
雪、凍った道のための「高いお守り」。もとい、スタッドレスタイヤ&ホイールセット。
タイヤは、YOKOHAMAのice GUARD5(185/60R15 84Q)です。

YOKOHAMAをチョイスした理由は、
①今までのカーライフでYOKOHAMAのタイヤを履いたことがない。
②お値段が、ダンロップより高く、ミシュランより安い(BSのブリザックは桁違いの高さですね。)
③テレビCMを見ていたら、鳥取の地蔵峠道が...(関東では豊原峠道ですが...)

ホイールが取り寄せのため
後日、(クリス・ペプラーの声で)「タイヤコウカーン!」



あっ、交換する夏タイヤの保管が...
これから考えよう。





では。
ごきげんよう。
さようななら。




Posted at 2014/12/13 16:19:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年06月20日 イイね!

ホンダスタイル74。

ホンダスタイル74。こんばんは。
帰宅中です。

本日発売のホンダスタイル74をゲットしました。
先月のもてぎオフがバッチリ出ています。
写真撮影のみやくん、編集のはこかずさん、ありがとうございました。

どれどれ、うっ、わたしのところは誤植なし。
楽しかった時間がよみがえります。
















が、消費税って、3%上がったんですよね。
しかし、1,500円が、1,590円に、ケーサンが合いません。
便乗値上げ?ホンダスタイルさん。








Posted at 2014/06/20 18:25:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2014年06月07日 イイね!

安心快適点検、HGMMの準備。

安心快適点検、HGMMの準備。2014年6月7日(土)
日の出:4時24分
日の入:18時53分(千葉)

こんばんは。
低気圧が停滞して雨がすごいですね。
東北北部まで梅雨入りで鬱陶しいですがこれと夏の暑さがないと、実りの秋が...
被害が出なければいいのですが、ほどほどにしてほしいですね。


で、いよいよ来週(6/14)はHGMMですね。
今年もHonda HV乗りのみなさんにお会いできるのが楽しみで...
と、その前に準備ということで、Dにて「安心快適点検+オイル交換」を受けてきました。




今回は、1月の24ヶ月点検と違い予約のとおりトラブルはなし。


雨が...
1時間ほどかかるということで、代車を用意してもらいました。




代車のN-WGNです。
FFのノーマル車でディスプレイオーディオ付きでした。

カタログ燃費29.2km/L、その実力は...
出足がちょっともっさりしている(かっきぃ_号のエコ5モード時に似ています)が、ちょっと荒く踏み込むと...
それら以外は快適でした。

途中で、




キリ番?ゲット!



1時間ほど近くをうろうろ、燃費は渋滞にあいましたが、22.0km/Lをマーク(渋滞前は23.2km/L)でした。


かっきぃ_号には異常なし。
これで、点検パックまかせチャオは終わりです。
次は、車検前、その前に車検3ヶ月チェックです。点検パックは車検+通常コースで更新しますか。(オイル交換は(Cカード会員?)のため点検パックで点検ごとにサービスになります。


で、HGMMへの準備は、あと、

じゃんけん大会の景品を用意すること。(明日にでも...)
行きと帰りのルート(コース)を検討、決定すること。(とっても楽しい検討...)
月曜日から金曜日までまじめにお仕事すること。
です。


では。
来週、鈴鹿でお会いしましょう。
よろしくです。


Posted at 2014/06/07 20:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation