• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきぃ_のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

本年はありがとうございました。来年もよろしくお願いしましす。

本年はありがとうございました。来年もよろしくお願いしましす。2012年12月31日(月)
日の出:6時49分
日の入:16時36分(千葉)

おはようございます。
本日で今年(2012年)も終わりですね。みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

今年もアッという間の1年でしたが、いろいろとありました。
1月にインサイトが納車となり、お友達も増え、4月のもてぎオフを皮切りにみなさんに遊んでもらえて大変楽しかったです。
ありがとうございました。

個人(家族)では、下の娘の専門学校卒業・就職と税務上の扶養家族がおっかぁ一人となったこと(おかげで税金は数万円アップしました。年収は今年もダウンです。)、職場が異動(時差勤務という名のシフト勤務)になりました。
どおでもいい事ですが、30年ぶりにジーンズを履いたことも...(2人の娘はもちろん、おっかぁもわたしのジーンズ姿を見たのは初めてでした。)

昨晩、下の娘も前橋から帰ってきたところで、今から、名古屋の両親、兄の家族の顔を見に行ます。
お昼頃には、アレが当たる?わけないよ...(すごい確立ですよね)

では、よいお年を。
Posted at 2012/12/31 03:26:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 大晦日 | 日記
2012年12月29日 イイね!

FIT、FIT、FIT!

FIT、FIT、FIT!2012年12月29日(土)
日の出:6時48分
日の入:16時35分(千葉)

おはようございます。
みなさん、年末はどうお過ごしでしょか。
わたしは、昨日で今年のお仕事が終わりお正月休みの朝をむかえたところです。天気予報もはずれ?て、昨夜からの雨もあがりいつものように、朝のテクテクを実施しました。
今年の正月休みは、カレンダーの巡りがよくて、本日(12月29日)から1月3日の6連休ですが、1月4日も休んじゃって、なんと9連休になりました。(休みでない方は、ごめんなさい。これで、名古屋と前橋に行けます。)
ノロウィルスも流行っています。うがい、手洗いを励行しましょう。


さて、年末のご挨拶と行きたいところですが、それは、後日(31日)にとっておき、今年に乗った(運転した)代車を振り返ってと、来年のことを、少々...(来年のことを言うとおにが笑いますよね。)

今年1月にザックス号(インサイト)に乗換えをしましたが、点検、入院そのたで、6回(台)代車に乗り(運転)しました。
内訳は、FIT系が5台、AZワゴンが1台でした。


①FIT HYBRID です。
インサイトの納車1週間前に、前の車(アコード)からETCを取外し時に出た代車です。
Dの試乗車。代車が出るときに、「インサイトXLナビ付きとこれのどちらがいい」と希望を聞かれたため、迷わず「FIT」と返事をしました。3時間ほど乗りました。


②FIT 13G です。
ザックス号入院(飛び石で頭が...)時の代車です。
Dのレンタカー。前橋へ前線基地を探しに行きました。前のタイヤが左右、ブランドが違っていました。


③AZワゴン です。
ダウンサス取付け時の代車です。
ショップの車?この車、とんでもない車で、喫煙車でにおいがすごいし、ATですがシフトするたびにエンジンが一瞬、止まりそうになる(下手な人のMT車みたい)はで、翌週のアライメントの調整時は、ノーサンキューしました。


④FIT シャトル15G? です。
ザックス号二度目の入院時の代車です。
Dのレンタカー。装備していたナビでホンダのインターネットナビの操作をおぼえました。
シャトルて広くていいですね。(某評論家の本では、インサイトと同様にケチョン、けちょんの評価ですが。)


⑤FIT RS です。
ザックス号の12ヶ月点検の代車です。
Dの試乗車。ザックス号と同じでパドルシフトがあり、ご機嫌な車でした。


⑥FIT 13G 10thアニーバサリー です。
先週(12月22日)のアライメント調整時の代車です。
Dの試乗車?ライトがHIDでほぼフル装備でした。


以上、6台乗りました、そして、来年は、
うちに、FIT君(ちゃんかな?)が来ます。


前線基地の機動力(下の娘の車)として、先週契約しました。
もちろん、中古です。
今回、約30年ぶりに中古車を探しました。
車種はフィットと決まっていましたが、娘は、○色、黄色、紫色の三種が希望でした。フィットて、T車のPとともによく売れている車のため、すぐに見つかると思っていたのは、甘かったです。わたしの好みの黄色のフィットかなくて、おまけに、中古屋さんをマイDのオートテラスに絞った(義理、人情ですね。)ため、FitでなくFITになってしまい、予算が大幅にオーバーしてしまいました。
(途中、Dの担当君からは、代車で乗った①のHV、⑤のRSでどう?とか、新車なら1○0万円ポッキリの見積が出たりしました。)
しかし、娘の好みの○色、わたしの希望の装備が付いているいい車が見つかりました。




それが、これです。


まさか、この色の車を買うとは思っていませんでした。車の詳細については、正月明けに報告します。
Posted at 2012/12/29 10:43:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイ・ディーラー | 日記
2012年12月22日 イイね!

4輪アライメント完了。

4輪アライメント完了。2012年12月22日(土)
日の出:6時46分
日の入:16時31分(千葉)

こんばんは。
ひゃーさぶい、さぶいですね。今年は暖冬?なんて予報がありましたが、ここ数日は1月の大寒の頃の寒さと同じみたいです。クリスマス、お正月寒波が待っているって????

このクリスマス期間、どこのスーパー、外食店は、チキン、鳥、鶏の一色ですね。鶏肉嫌いのわたしとしては、嫌な期間です。もちろん、うちの食卓には鶏肉は上がりません。(おっかぁ、娘たちは大好きで、わたしのいないときに食べています。)

さて、本日(12月22日)、Dへザックス号を持込み曲がった左前足を矯正するため、アライメントの調整を行いました。(3週間同じネタで申し訳ございません。)

4月にダウンサスを行った時は、前輪2本でしたが、今回は4輪全て行いました。
これで、一応、安心して乗れます。調整後少し走りましたが、ステアリングが軽くなった感じです。

調整代が痛いです。弄り(最近やっていませんね。)は当分自粛?というか、さぶいし、お小遣いがなくなって...

何度も言いますが(昔、「何度も言うよ」なんて歌詞の歌がありましたね。うちにCDがありました。→失礼しました。)、
縁先には、気をつけましょう。(縁石一発、諭吉2.5と消費税)

なお、本日の代車は、FIT 13G・10thアニバーサリーでした。乗りやすくていい車ですね。
Posted at 2012/12/22 21:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2012年12月20日 イイね!

Honda Style 68 をゲット。

Honda Style 68 をゲット。2012年12月20日(木)
日の出:6時45分
日の入:16時30分(千葉)

こんにちは。
おとといの、「親不知」抜きについてのみなさまのコメントに対して感謝しております。
結局本日は会社をさぼり、経過確認で病院へ行きました。診てもらったところ順調とのことです。(痛みもほとんどとれており、食事も抜いた側の歯も使っております。)
ありがとうございました。

さて、本日は10月6日のHGMMの様子を掲載した「Honda Style 68」の発売日です。
病院の帰りに本屋さんよってGETしました。

あのラグーナ蒲郡での楽しいひと時が蘇ってきます。
主催のおっす。会長をはじめ幹事のみなさん、あらためてあの時はありがとうございました。

Honda Style のコメント、誤植は相変わらずですね。まあ、慣れました。

ところで、ぴおさんいつからインサイトのオーナー?
Posted at 2012/12/20 14:10:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2012年12月18日 イイね!

格闘!?抜けました。

格闘!?抜けました。2012年12月18日(火)
日の出:6時43分
日の入:16時29分(千葉)

こんばんは。
今日は比較的暖かでしたね。明日の朝は冷え込むとの予報が出ています。起きるのが超辛くなりそうですね。

さて、本日は会社をさぼり(年休を取りました)長年の懸案の「親不知」を抜きに某歯科大学の病院へ行きました。

10ほど前に近所の歯医者さんで2時間格闘して抜けなかった「親不知」が、特殊の器具を使い15分ほど格闘して、ようやく抜けました。

そろそろ、麻酔が切れてくる頃です。(出血は止まったみたい。) 抜いた後が痛くなるかも。

まだ、2本「親不知」が残っています。近所の歯医者さんの紹介状が要るみたいです。(歯のメンテの時に相談してみよう。)

なお、明日か明後日に抜歯箇所の消毒をしなさいと...半ば強制的に明後日(12月20日、たしかホンダスタイルの発売日?)にまた行くように予約を入れました。
会社を半日さぼるか...

若い人へ、歯は、若いうちに手を打っておきましょう。


歯の治療が、午後4時の予約であったため、年賀状の準備をしました。

うちでは、年賀状を用意(作る)するのはわたしの仕事で、
①住所録のメンテナンス
②文面の作成(友人・親戚用とお世話になった人用の2種類)を、行います。

用意(作った)ものを判定するのは、もちろん、おっかぁです。(お世話にたった人用がだめで、作り直しをしました。)
Posted at 2012/12/18 20:52:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「本日のつくば1000オフ会&走行会、お疲れ様でした。
買い物をしたため、先ほど帰宅しました。
ありがとうございました。
また、遊んで下さい。」
何シテル?   05/18 19:00
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 17 1819 2021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation