• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっきぃ_のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

うちにきて5年になりました。

こんばんは。

さぶいですね。

5年前の1/21もみぞれまじりの冷たい雨が降っていましたね。



で、タイトルのとおり、現在の愛車(Honda インサイト)がうちにきて5年になりました。


5年の間の走行距離は、




こいつを運転して行ってみたところは、

千葉県佐倉市を起点に

北は、宮城県の松島

西は、広島県の備後落合駅

29都府県です。




現在の愛車の様子です。


これからも、よろしくです。





では。
ごきげんよう。
さようなら。










Posted at 2017/01/21 22:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2017年01月13日 イイね!

魅力ある群馬へ!(2017年1月12日)

魅力ある群馬へ!(2017年1月12日)おはようございます。

いよいよ今日から世界最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017 in 幕張メッセ」ですね。
会場が千葉県ですから名称を「千葉オートサロン」と変更してもらいたいですね。千葉県民の願い?

千葉県知事さんにお願い
県の関連の幕張メッセで開催するイベントの名称を「千葉○○」とか「○○千葉」にしなければ、得意の
「けしからん!」と一言いってください。


そうそう本題です。
昨日のみん友oyaji123さんのブログ魅力無いかな・・・・・・・に関連してです。

会社の制度休暇を使って今週お休みしています。
きんのう、ピンクフィットのバッテリー交換のため前橋の娘のところに行ってきました。


バッテリー交換を理由に



渋川の永井食堂のもつ煮定食をお昼に。(安くてバカうま!)





道の駅ふじみでひとっ風呂あびてリフレッシュしてきました。



観光地でもなく日帰りでふらっといっても、美味しいもの、温泉が...

魅力的です。グンマ。





では。
ごいげんよう。
さようなら。




頭文字Dの主役たち、峠もぐんまですよね。











Posted at 2017/01/13 09:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2017年01月11日 イイね!

750円でした。(やっぱり本当でしたね。)

こんばんは。

昨年(2016年)12月、前橋の娘のところから自宅(千葉県佐倉市)への帰り道に高速道路でわずか22km(所要時間:14分)の前橋IC~伊勢崎ICの区間を、廃ドラ チェックポイントほしさに、210.5km(2時間11分)を走行したとブログに書きました。

NESCO中日本のドライブコンパス(Webサイト)では750円と表示がありましたが、その時の走行中に新座料金所(関越道)、川口JCT(外環)、浦和本線料金所(東北道)、そして、伊勢崎ICで開閉バー通過時に上記の通常料金(2,820円、510円、3,030円)のコールがETCよりありましたと...

本日ETCマイレージサービスのサイト(マイページ)を確認。










ドライブコンパスどおり750円でした。

ほっとしました。


みなさんまもどうでしょうか。やってみては...
「そんなウマシカはしません」と...

失礼しました。



では。
ごきげんよう。
さようなら。







Posted at 2017/01/11 20:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年01月09日 イイね!

SE

こんばんは。

「SE」といえばみなさまは何がうかぶでしょうか?

わたしは、71カローラ/スプリンターの1500、1800SEがうかびます。
今から約35、6年前の免許を取得した頃(1980年)のカローラ/スプリンターです。
セダン系では最後の後輪駆動車で、ボディーはセダン、ハードトップ、リフトバック、そして、クーペの4種あり、SEグレードはクーペを除く3種にありましたね。(クーペはSR)
セダンは、4ドアと2ドアがありボディー形状は5種類でしたね。

わたしは、2ドアセダンとハードトップが好きでした。
2ドアセダンは1300の低グレードでエンジンもキャブのSOHCのため、2T-Gエンジンを積んだホットバージョンが出ないかなと思っていました。(当時の事情では無理でしたね。)
ハードトップには2T-Gを積んだ、1600GTがありましたが...
なお、クーペの1600GTに相当するグレードは、レビン/トレノでした。
この頃は、同じ2T-Gエンジンを積んでもクーペしかレビン/トレノを名乗らせてもらえませんでしたね。

次の85、86系カローラ/スプリンターでは、2ドア、3ドアはすべてレビン/トレノを名乗りレビン/トレノの安売りでしたね。


おっと、「SE」の話題から大きくそれましたね。

最近といってもちょっと古いかな
「SE」といえば、

iPhoneSEですね。

本日(1/9)、3年と2か月使用したスマホをiPhoneSEに機種変しました。

前のスマホは、



iPhone5s、筐体が同じです。
機種変したと実感がわくようにするため、色は5sにはなかった「ピンクゴールド」を選択しました。
(どなたかのパーソナルカラーですね。桃色は...)




ソフバショップで手続きを済ませて、うちに帰りiTunesで引っ越しをしようとしたら...
「iPhoneのOSバージョンが古くてバックアップからの...できません。」とメッセージが...
SEのOSのバージョンをみたらOS9。
Wi-Fiの設定をしてSEのOSのバージョンアップをおこないました。(先週やった娘のiPhone7へ引っ越しはすんなり)
手間をかかせやがって...

で、無事に引っ越しも終わって使用してみると、
機種変した実感がわきませんね。
ただ、速度は速くなしました。

どこかのネットのブログかニュースで言って(書いて)ありましたね。
このiPhoneSEは「反則」だと、
何故かというと、昔の筐体(iPhon5)を使って中身はiPhone6sと同じ(なんちゃらタッチはつかえませんが)
車でいったら、
藤原拓海のエンジン乗せ換え後86みたいなものだと...



では。
ごきげんよう。
さようなら。



SEはスペシャル・エディションの略ですと...






Posted at 2017/01/09 19:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月07日 イイね!

シフォンケーキを食べるプチオフ会(2017/1/7)

こんばんは。

本年(2017年)一発目のブログです。
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
みなさまには今年も良き年でありますように、
本年もよろしくお願いします。


さて、oyaji123さんの呼びかけにより本年初のプチオフを
千葉県富津市のカフェシフォンさんに集まり、
タイトルのとおり「シフォンケーキを食べ」ました。




参加は、
言い出しっぺの、oyaji123さん
みやくん、
わたし、


そして、いつもの得意技を出した




ピエール殿下の四名でした。




おいしいシフォンケーキとコーヒー他をいただき、
いつものとおりの、近況、情報交換で楽しいひと時を過ごしました。

参加のみなさん、おつかれさまでした。


現地集合、現地解散のいつものスタイル。
うちから、カフェシフォンさんまでは最短75km(往復150km)でしたが、
気ままな、Hondaさんのナビに従って走ったら往復170km超でした。
(特に帰りは約90kmで、うちに着いたころにはピエール殿下は7-8km先方を走行中でした。)

今年も、みなさん遊んで下さいね。



では。
ごきげんよう。
さようなら。



Posted at 2017/01/07 22:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #インサイト 車検(21年目)+オイル交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334469/car/3162085/8380976/note.aspx
何シテル?   09/27 19:36
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 910 1112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【一週間前です】 2024年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 10:23:15
【開催案内】 2023年8月31日「第22回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 22:36:57
2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation