• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

HIDライトの寿命

HIDヘッドライト車のみなさん、交差点で止まるたびにライト消す派?それともそのまま点けっぱなし派?

HIDの寿命はないと思っていると大間違いで、実際に街中を走っている車で
片目になってしまっている車をよく見かけますよね。

ちなみに私は点けっぱなし派です。

理由は2つ。

その1.HIDの寿命を少しでも縮めたくないから。
その2.安全性のため。

HIDは点灯するたびに寿命が縮まります。
点灯した瞬間は青白くそのうち安定すると白くなりますよね?
青白いときに寿命が縮まるようです。

ちょこちょこ点けたり消したりするのが一番寿命を縮めるようで、
パッシングでHIDも点いてしまう車は一番つらいでしょうね。

かといって、ディーラー保証が効いている間にはおそらく球切れしないでしょうから、自腹で交換すればかなりの諭吉さんが飛んでいくこと間違いなしです。^^;

というわけで、もったいないので私は点けっぱなし派です(笑)

光軸さえきちんと調整していれば対向車もまぶしくないと思うので、交差点でも
自車をアピールする目的でも点けていますし、横断歩道を渡っている歩行者を照らすので、横断者にもやさしい?ような気もしますし♪
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2006/10/18 22:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年10月18日 23:08
私もキセノンの場合は付けっぱなしですよ。
理由はKIKUさんと同じです。
実際、初めて乗ったキセノン車が消したり点けたりのおかげでしょう。一年で切れました(笑)
バルブ?がまた高い!!結構馬鹿にならないので、それからはマニュアル通りつけっ放しです。そういえばマニュアルには信号待ちでも消さないでって書いてありますよね。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:57
おっと、マニュアル読んだことないや(爆) バルブ単体ではほとんどのディーラーではうっていませんからね~
ASSYとなるととんでもない請求が。。。ね。
2006年10月18日 23:11
私も点けっぱなしの、早めに点灯派です。
(ポジションだけ点灯もやりません。)
HIDも切れるんですよね。
ハロゲンより長寿命って聞いたんですが・・・。
切れたときは諦めるしかないですね。諭吉さん。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:58
HIDももちろん、切れます!
ハロゲンよりも長寿命ですが、使い方によっては。。という話もありますのでご注意ですね!切れたら・・・諦めるしかありません(涙)
2006年10月18日 23:22
ども。

私も『つけっぱなし』派です。

安全第一ですからね。

でも、夜間での道譲ってもらった時などの
『ありがとう』はパッシングではなく、
『OFF-ON』派なので寿命がやばいっす。。。
コメントへの返答
2006年10月18日 23:59
安全面でも有意だと思いますよ!ありがとうは・・マナーも大切だと思うので、私もOFF-ONしています♪
2006年10月18日 23:39
私もつけっぱなし派です。
ちなみに短いトンネルだったらスモールまでしかつけてないです。
長いトンネルで気合を入れるときはハイビームで♪
コメントへの返答
2006年10月19日 0:00
てことは、、、tomo@さんはいつもハイビームですね♪(笑
2006年10月18日 23:40
自分はE91-320で「バイ・キセノンヘッドライト」標準でしたが、やっぱりこれもHIDライトでしょうか?だとすれば、とても有難い情報です。日頃はオートライト入れっぱなしですが、以後、手動での無駄なON・OFFはしないようにします。
コメントへの返答
2006年10月19日 0:02
E90,E91はバイキセノンが標準装備ですので!「キセノン=HID」ですから。オートライトは私は絶対に使いません。特に、BMWのオートライトはかなりおバカちゃんなので、私のE91でももち、手動で!(笑
2006年10月19日 0:02
σ( ̄∇ ̄;)も最近は、つけっぱなしですねぇ・・・
一度つけたら明るくなるまでにそれなりに時間がかかるので・・・
ただ、オートライトは重宝してます(^^;
コメントへの返答
2006年10月19日 13:22
オートライトは・・・私は使っていません^^;昼間でもちょっとした高架下でも点灯してしかも、ちゃんと消えてくれないこともあるので(汗)
2006年10月19日 7:32
私も、つけっぱなしですね-。
でも、上向きもHIDにしたら、それは失敗でした(汗)
上向きにしても、すぐに消したりするので・・・。
コメントへの返答
2006年10月19日 13:24
ハイビームは。。。そーんなに長時間つけることはないので。。。でもかっちょいいからOKでっす!
2006年10月19日 8:08
自分もつけっぱなしです。寿命がどうこうという深い考察はなく、ただ面倒だからです;
でもGT-Rの場合、切れるとまさかユニットごと交換ですかね。
コメントへの返答
2006年10月19日 13:25
うーん、どうでしょう。ディーラーで作業をお願いするとAssy交換かもしれません(汗
2006年10月19日 18:48
2つとも全く同じ理由でつけっぱですー
社外の色も魅力的なんですがねー
コメントへの返答
2006年10月19日 19:50
是非、チカチカとこまめに点灯させて、SFWが効いているうちに交換をば♪
2006年10月19日 20:24
 同じく点けっぱなしです。
理由は同じですね、前愛機の百八十式の時には後付けHIDを2回バルブ交換しました。
あのときはAssyで8マソくらいかな???
 今は、N1ライトにしてるので夜間は近場はフォグのハロゲンで遠出の夜間の時には、HIDを使用します。
 点灯させたら安定するまで不安です。
パッシングは絶対しません。(する時は安いフォグをチカチカと・・・)
切れても良いように在庫ストックもしてますよ♪
ユニットは一度交換!(夏あたりのBlogかな???)
コメントへの返答
2006年10月20日 23:34
やはりユニット交換は高いですね~汗

HID2回も交換したんですか~
それは大変。。。

私もパッシングはよほどじゃないとしませんね。

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation