• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

東京モーターショー GT-R試乗 インテリア編 

というわけで早速、乗り込んでみましょう♪



インパネ。
これも雑誌などで出ている通りです ^^;

タコメーターが一番大きく中心に位置、レッドゾーンは7000rpmから。
あらら、7000までしか回らないんだ。。
ま、ターボは廻して何ぼではないのだが、RB26のように8000ちょいまで回って欲しいなぁ~
やはりバランスの問題か?


色々弄ってみる。。


まずはパドルシフト。
カチカチと節度感があり好印象。
左がダウン、右がアップ。

各種ボタンを触ってみるが、これまた節度感があるようで今までの日本車とは
一線を画する印象。

スピードメーターは340km/hスケール。
これには拍手を送りたい。
いままでの日本車ってリミッターが180であったがためにメーターも180まで。
どんなハイパワー車でも。一部の限定車を除いては。

リミッターがあってもいいからメーターだけは300オーバーまで刻んで欲しかった。
これは◎。
メーター一つで雰囲気が全然違うものです。

視認性は抜群でしょう。
明るい会場でも細かいところまでキッチリと見えましたから。
このモデルは2ペダルMTのため、右上にはシフトインジケーターが付きます。
いずれ出るであろうMTモデルでは何が表示されるのでしょうかね?



センターコントロールユニット

エアコン制御は左右独立
エアコンユニットの下にある3つのレバーはSET-UP SWITCH。
左からトランスミッション、ショックアブぞーバー、VDCシステムのセットアップが可能。走行中でも変更可能とのこと。

マルチファンクションディスプレイのコントロールはモニター右下のボタン類で。

ボタン数はさほど多くなく、走行中でもちょいちょいと操作できそう。



インパネの拡大

インパネは革張りで厚みもあり立体的で高級感がありますね。
シボもなかなか。

世界中に向け販売するだけに質感は重要な要素だったのかと。
思ったよりもいいですよ。

ま、この車は単なる高級車ではなく、高性能車ですからあまりにも高級感にこだわる必要は無いと思いますが。

でも適度にアルミパネルも使われており好印象です、正直。

リアシートはさすがに狭いですね。それでも大人が短時間座ることは可能かと。

いやー、止まっている状態では結構欲しくなる車かも。
あとは走りがどうであるか。
ここが大事ですが。。


というわけで、今後のクルマバカ生活には一つの選択肢が増えたかもしれません。


ここで昼になったので・・・

SAM.さんにご紹介いただいた、ホテルニューオータニ幕張 1Fにある
「マーレ ディ オータニ」でランチ。

今日はドライバーがいたので・・・


開放的な明るい雰囲気でいただくイタリアン&アルコールはモーターショーで疲れた体を癒してくれます。

いい雰囲気の中、ランチをいただき、気分がよくなり契約・・なーんてことありませんのでご安心をw
幕張メッセとも歩道橋でつながっていますので立地もバッチリです♪


*GT-Rエクステリア編はこの下のブログをご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 22:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 22:59
いや~、写真andインプレごちそうさまでした♪

視点が他と違ったので大変参考になりましたよ。

これで混雑しているモーターショーに行く手間が省けたと思います(笑)
m(__)m
コメントへの返答
2007年10月31日 15:26
少しでも雰囲気がわかればうれしいですね~
あら、そうおっしゃらずに実車をご覧くださいませ~ ^^
2007年10月30日 23:17
GT-R熱が上がっていたので、普段、見れない部分のお写真、大変参考になりました(^^)
でも、今日、その維持費を聞いて熱が冷めました(>_<)
地上最低高が11mmに対しキャッツアイは9mm、で、カーボンアンダーパネル20万(汗)
オイル交換10万など・・・
こんな事言ってるようじゃスーパーカーには一生乗れませんね(^^;)
コメントへの返答
2007年10月31日 15:28
維持費はいわれているほどかからないかと思いますが。。
是非R熱をもう一度♪

カーボンアンダーパネル、、今の34のだと36万です・・汗
車止めにガンガンぶつけていますが。。。
2007年10月30日 23:38
GPSでピット認識って、KIKUさんだったら保証消滅覚悟で解除します?
コメントへの返答
2007年10月31日 15:29
ハイ、解除します ^^;
きっぱり。。自己責任で。。。
せっかくですものね~
2007年10月30日 23:57
KIKUさんの「欲しい」という気持ちがビシバシ伝わってくる気がします!
コメントへの返答
2007年10月31日 15:29
いやー、実際に見ると欲しくなるのはいつものことですから。。。
でもなかなか気軽に手を出せる金額ではありませんので・・
2007年10月31日 0:35
詳細なレポートありがとうございます♪
僕は近いんですが欲しい欲しい病に感染しそうでそばに寄ってません。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月31日 15:30
そうおっしゃらずに、欲しい欲しい病にかかっちゃってくださいませ~
911乗りのSAM.さんならよさが分かっていただけるかと。。^^
2007年10月31日 0:59
KIKUさん、再度こんばんは、マル運です。

車内、写真で見るより(他の)凄くきちんと作り上げているようですね♪
とても、好印象です。

んっで、KIKUさん、予約は明日にでも行くんですか(笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 15:31
こんにちは、マル運さん。

写真よりも結構よかったのはオドロキでした。
いやいや、ディーラーに冷やかしにいくかもしれませんが。。。
2007年10月31日 1:59
レポートお疲れ様ですm(_ _)m
結構好印象なご様子♪
前のブログの写真にありましたが、お尻は意外にふっくら?というか・・・
今までペッタンコに見える写真しか見たことがなくノッペリとした印象しか
なかったので、ちょっと好感度アップ?

やはり実物みないと・・・
私も日産ギャラリーあたりで見てこよーっと
コメントへの返答
2007年10月31日 15:32
結構好印象でした。
いやいやいや。。。

お尻は写真よりもボリュームたっぷりです。
フロントも案外立体的でした。
もう少し、ワルな感じがあればいいのですが。
実物見た感想をお聞かせくださいませ~

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation