• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ロマン・アドベンチャー『海のトリントン』

ロマン・アドベンチャー『海のトリントン』













夏風邪をひいてしまい、咳と発熱と。。
みん友さんお誘いの
クルーガーのオフ会にも参加できず。。。(ー_ー)!!
(rui-R5さん、せっかくお誘い頂いたのに
すみませんでした

みんカラも休んでおりましたが

やっと、回復しました。(^O^)/


幻のアニメの名作といわれた
『海のトリントン』
OP曲 「Go Go トリントン」

(聴いたことがあるって人、結構いるんじゃない?)
名曲です♪



ちなみに、ED曲は
「ピピのうた」 でしたね。(^^)v



このアニメ、

原作が鉄腕アトムの手塚治虫
プロデューサーがヤマトの西崎義展
演出がガンダムの富野由悠季

だったというから、幻の名作と言われてるのかなっ(*^^)v



劇場版は
'79ビッグ・サマー・ロードショー
宇宙戦艦ヤマト・フェスティバルで
『宇宙戦艦ヤマト』『さらば宇宙戦艦ヤマト』の再上映
と同時に上映されていました。



謎とロマンを秘めて、
愛と平和のために闘うトリントンの冒険の旅!


人魚の少女 ピピ
イルカの ルカー


衝撃のラストだったような。(^_^;)

トリントンか、なにもかも皆懐かしい。。
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2013/06/22 19:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 19:58
ターキングさん、こんばんは。

風邪は治ったようですね。
先ずは安心です。

当然、テレビ版は見ていました。
このアニソンは盛り上がります。
西崎さんでしたか、プロデューサーは。
これは気が付きませんでした。
OPに確りと表示されれるのに。

劇場版は見ていないのですね。
衝撃のラスト?気になりますね。
ツタヤさんで探します。
コメントへの返答
2013年6月22日 20:10
べレット ソランさん、こんばんわ♪

復活しました。(^<^)

これ、小学校の時に観てました。
OP曲のアニソンは盛り上がり度100%です。

そうなんですよ。ヤマトの西崎さんがプロデュースしてはったんです。

ラストで、
そうだったんだ、ってなっていたはずです。
ツタヤにあるかなぁ。。(゚ペ)?
2013年6月22日 20:01
トリトンのDVDだけは売る気ゼロです。
コメントへの返答
2013年6月22日 20:11
はい、そのDVDは売ってはいけません。(^^)v

名作ですから。。(⌒‐⌒)
2013年6月22日 20:02
オー、リー、ハー、ルーコーン!


一撃必殺の剣は強かったですねー。


夏休みにはコイツと黄金バットと妖怪人間ベムを必ず見てました。

『GO!GO!トリトン』は名曲でしたね。
コメントへの返答
2013年6月22日 20:14
懐かしいですよね。

そうです。その短剣ですよ。(^^)v

はい、妖怪人間ベムのOPを見て、子供ながらに、『怖い』って思ったのを覚えてます。

黄金バットとともに、デビルマン、ガッチャマンも必ず観てました。(^^)v

『GO!GO!トリトン』は名曲中の名曲だと思います。(今聴いても、イイ曲ですよね)
2013年6月22日 20:23
『マジンガーZ』と『デビルマン』『GO!GO!トリトン』はノれる曲のTOP3です。
コメントへの返答
2013年6月22日 20:28
「ガッチャマン」のOP曲も入れて、
ノれるTOP4にして下さい。(^^)v
2013年6月22日 20:38
こんばんは!

(^_^)ノ

このレコード持っていますよ!

プレーヤーも有るので聴けますよ!

しばらくレコードを聴いていないですね!?

あまり時間もないですが・・・・・・・・・!?

(^^ゞ

たまにレコードも聴いてやらないと駄目かな?
コメントへの返答
2013年6月22日 20:49
こんばんわ♪

レコード、私もいくつか持っておりますが、
聴けるプレーヤーがありません。(T_T)

トリントンの名曲、たまには、アナログチックなレコードで聴いてみたいです。

たまには、アナログで行きましょう。(^^)v
2013年6月22日 20:54
確かにラストは、子供心にも衝撃的で、長く心に残りました。

実はトリトン族とポセイドン族は…

これ以上は言いますまい!…(笑)

妖怪人間ベムは、オープニングからして怖かったです。

城 達也さんのナレーションだったかな?

OP曲の3番の歌詞は、

星にね~がいをかける おれたちゃよ~か~い人間なのさ!

だったような?

演奏も、ビッグバンドのジャズ調でしたし。
コメントへの返答
2013年6月22日 21:24
こんばんわ♪

そうです。
ポセイドン族がトリトン族を・・・

これ以上は言ってはいけません(笑)

妖怪人間ベムは、あのナレーションと血が流れる映像が恐かったよね。(^_^;)


2番が
月になみだをながす、
3番が
星にねがいをかける、
ですね♪

このアニメーションは、現在では、
当時のまんまでは放送できないらしい。
(^_^;)
2013年6月22日 22:04
トリトン、OPは名曲ですよね♪

ただ…第一話で髪の色が緑なだけで
差別される彼を見ていられずに
あまり観ていない作品でした…(^_^;)

でも…もう一度見たい作品です♪
コメントへの返答
2013年6月22日 22:15
こんばんわ♪

これ、名曲ですよね。(^^)v

そう、不吉な髪の色とされ疎外されてたが、
イルカのルカーと出会い...

もう一度、観てみてもよいアニメだと思います。(^<^)
2013年6月22日 22:33
今晩わです♪

すどうかづみさんが歌う曲も好きですよ( ´艸`)♪
コメントへの返答
2013年6月22日 22:48
こんばんわです♪

たしか、最初、須藤リカか須藤和美だったような。。。違う?

「かぐや姫」をバックに歌ってたんだ。(^<^)
2013年6月23日 1:57
RNです。
余り記憶力は良い方では有りませんが、何となく観た覚えが有ります。
当時のアニメはヒーローが子供ぽく見えました。
海のトリトンの年齢設定は何歳だったのでしょうか?。
宇宙少年ソランや宇宙エース、流星仮面、小学生か中学生に見えました。
悪魔くんや河童三平の設定は小学生ですよね。


アニメや特撮のネタがあったら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年6月23日 6:13
おはようございます♪

このトリントンは13歳の設定です。

宇宙少年ソラン、サイボーグ化された少年でしたね。
宇宙エース、はタツノコプロ。懐かしい。

流星仮面含め、もはや白黒な時代ですよね。

悪魔くんの歌は、アニキだったような。

特撮ネタ、今までにいくつか登場させたことがありますよ。(^<^)
2013年6月23日 4:06
夏休みのアニメと言えば『メルモちゃん』を外すわけにはいかんでしょ!

親が本来は教えなければならない大切なことをあのアニメで教えられました。


手塚治虫はやっぱり神様です!

あのエンディング、子供ながら泣けました。


エンディングの歌も良かったー。

♪幸せのキャンディーだから私はあげたい貴方にも



今のくだらないアニメより、ああいった素晴らしいアニメをリアルタイムで見られた私はホントに幸せです。

でも今の子供が大人になった時に『感動した!』とはしゃぐアニメは果してあるのだろうか?

ハイジ、フランダースの犬、ヤマト、銀鉄、ジャングル大帝、一休さん、日本昔ばなし、ハクション大魔王、ガッチャマン、ザンボット3、デビルマン、タイガーマスク・・・・。

なんか、最後はみんな泣ける話ばっかりだったなー。


日本のアニメは世界一だ!
コメントへの返答
2013年6月23日 6:22
メルモちゃんの持っているキャンディが欲しいって思っていた女の子がたくさんいましたね。

たしかに、手塚治虫は天才です。虫プロ健在なり。(^<^)

最近のアニメは、昔の昭和な1970年代のアニメより情が少ないというか、泣けないというか。。。(^_^;)

巨人の星、妖怪人間ベム、ゲゲゲの鬼太郎、アタックNo.1、紅三四郎、ハクション大魔王、アッコちゃん、あしたのジョー、いなかっぺ大将バカボン、ウルトラマンにど根性ガエル、侍ジャイアンツ、ロッキーチャック、ジャングル黒べえ、ロボコン、ギャートルズ、ジムボタンなどなど、

1974年まででも、挙げればきりがありません。(^_^;)

日本のアニメは世界一です。(^-^)/

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation