• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

関西・中部の7台でプチオフ会

関西・中部の7台でプチオフ会 本日、奈良県の曾爾高原でプチオフ会をしてきました。東は名古屋・西は兵庫と、とても遠いところから7台ものお車にお集まり頂くことができました。

車種も前期・後期型フーガ、グロリア、クラウンと、バリエーションに富んでいました。他の方々の弄り方をみていますと、自分もパーツが欲しくなるという、いつもの病気が・・(^-^;)。やっぱり、エアロを付けていると違いますね。。あぁ。。

皆さんでドライブもしたのですが、天気がとても良く(良すぎて暑かった・・)、快適に走ることができました。ちなみに、本日の私の走行距離は186km・平均燃費は10.27km/L(燃費マネージャー読み)と、なかなかの好燃費でした。おそるべし、信号のない田舎道(^^;)

純@グリコさん・M45Sさんは途中で帰られましたが、残った方々で夕食をご一緒し、夜9時頃にお開きとなりました。

参加者の皆さまのおかげで、とても楽しいプチオフ会となりました。至らぬ点が多々あったと思いますが、どうかお許しください。本当にありがとうございました。



※今回、ご都合によりご参加いただけませんでしたJIMMYちゃんさん・あっちゃんさん・がおちゃんさん、今度は是非!
ブログ一覧 | オフ会・プチオフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/09 23:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 0:08
今回もどうもありがとうございました!
とても暑かったですが、いろんなクルマを拝見できてよかったです。
次回は10台以上が目標でしょうか?

余談ですが、ぜひ沢登りオフお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 0:24
こちらこそ、今回もありがとうございました。「ケツ持ち」していただき、とても助かりました!

いろんな弄り方をみることができ、いい刺激になりました。フーガでは、エアロの付いていない我が車が貧相に見えてしまいましたorz

今回、お声をかけていた方々全員がお越しいただけてたなら、10台くらいになっていましたが・・皆さんいろいろご都合があるようで、全員のスケジュールが合うような計画を立てるのはとても難しいです。

沢登りオフ、前日に突然メールするかもしれません。これからは暑くなりそうなので、ペットボトルか水筒が要りそうですね。
2009年5月10日 1:07
良い?刺激を与えた!?『そーちゃん』参上(^O^)

次回お逢いする時は、フルエアロ(汗)せめてリヤウイング?
バレない様頑張って下さい(^_^;)

また企画立てて下さいね♪
・・・他人任せでスイマセンm(__)m
コメントへの返答
2009年5月10日 13:48
う~ん、とくにあのリアバンパーの「伸びやかさ」に魅かれます・・ほんと、目に毒ですね(笑)

リアスポイラーは、前期型ではすでに補修部品扱いになるようで、純正品の入手は難しいかも・・社外品という手もありますが、悩みますね。

今回都合が無理だった方々にもお会いしたいですし、またの機会を考えたいと思います。
2009年5月10日 1:25
プチオフ会、参加させて頂いてどうも有り難う御座いました!そしてお疲れ様でしたm(_ _)m

今回初参加でしたが、皆さんいい方ばかりで、色々お話も聞けて楽しかったです!チョット暑かったですが、それ以上に皆さんのクルマにかける愛情は熱いものだった(クサイですね…)と思います!

もし次お誘い頂いた時にお見せするのに恥ずかしくない様、外観だけになりそうですがパワーアップさせておきますね!!
コメントへの返答
2009年5月10日 13:51
こちらこそ、遠いところをお越し頂きまして有り難うございました。

ほんと、皆さんいい方ばかりでしたね。三者三様の弄り方でしたので、見ていてとても勉強になりました。そうめん屋さんの今後の弄りに、大いに参考になったと思います。

定番といえば、まずはホイール&足回りでしょうか?足回りを固めれば、だいぶ走行性能がアップすると思いますよ!
2009年5月10日 1:57
オフってますね(^-^)/

私は17日と31日にオフ会があり、24日は鈴鹿サーキットでもあるけど難航中(;¬_¬)
コメントへの返答
2009年5月10日 13:53
夏かと思うくらいの暑さの中、無事にオフ会終了しました(^^)

oba104さんは、グルメにオフ会にお忙しそうですね!

17・24・31日となると・・毎週ではないですかっ!!
2009年5月10日 4:27
本日はお疲れさまでした♪
途中退散してすいません(^_^;)

現車になってからオフ会に参加することが少なくなってたので貴重な体験することができました♪

帰りは曽爾から1時間半で帰れました(^_^)v

これからもよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2009年5月10日 13:55
昨日は遠いところをお越しいただき、ありがとうございました。無事にご帰宅されホッとしておりますが・・1時間半とはかなり速いですね(笑)針ICからの平均時速を計算すると、えらいことになりそうですね!

関西での集まりが少なかったので、今回とてもいい刺激になりました。また是非お会いしましょう!!
2009年5月10日 19:16
お疲れ様でした。

おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
Q400さんの思惑通り、少人数でのプチオフはみなさんとお話しが出来ていいですね。
それにしてもあの気温と日差し・・・。
今日は首の焼けたところがちょっと痛いです。(泣)

またこれからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:55
昨日は遠いところをお越し頂き、ありがとうございました。ご家族の方に退屈させてしまったと思います。申し訳ございません。

私はこれまで大規模オフ会に3度参加しましたが、大人数となるとちゃんとお話できなかった方々がおられ、それがとても残念でした。プチオフ会なら密度も高く、プチオフならではの良さを再認識させられました。ほんと、楽しい一日を過ごすことができ、感謝しております。

それにしても、暑かったですね~。長袖はきつかったです(笑)

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
2009年5月10日 19:16
関西,中部地方でも熱いオフ会が行われたのですね。

流行のインフルエンザのように弄りウィルスに感染したのではないでしょうか?

ワクチンは今のところありません。逝っちゃい魔性!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:58
総数7台と、関東メンバーさん方々のオフ会に比べると規模は小さいですが、密度の濃いオフとなりました。

ノーマルに近い見た目の私の車、並べてみると寂しかったです。欲しいパーツがあるのですが、、、装着したら絶対バレるでしょうね、私の家族に(汗)
2009年5月10日 21:41
こんばんは。

オフの幹事お疲れ様です^^
絶好のオフ日和になりオイラは自宅でムズムズしてましたw

勢いでエアロを付けちゃいましょう!!
次回は是非参加させてくださいね
今から楽しみにしております(汗
コメントへの返答
2009年5月11日 0:01
こんばんは。

絶好のオフ日和になりました。あっちゃんさんがお越しになれなかったのが、非常に残念です。お車拝見したかったです・・orz

エアロを見ますと、ほんと欲しくなっちゃいますね。とくに、私のは前期型なので、リアが短く見えちゃいます(実際に短いのですが・・笑)。エアロをつけると、さらに素敵になりますね。。あぁ、悩みどころです。

次回こそ、是非お会いしましょう!またの機会を考えてゆきたいと思います。
2009年5月11日 1:00
オフ会と言うと、わたすはここ数ヶ月全然参加できてないですね~(゚m^;)

>エアロ・・・
フーガはエアロなしでも、充分カッコイイと思いますよ~(*^ー゚)b
コメントへの返答
2009年5月12日 9:41
大きなオフ会は何年も行けておりませんが、何とか「プチ」という形で細々続いております(^-^;)。Pさんはとてもお忙しそうですものね・・またオフ会へ行くことができたらいいですね!

エアロパーツ・・そうなんですよ~、ノーマルでも普通にみれば全然問題ないのですが、エアロ付けた車と並べてしまうと、なんか欲しくなってしまうんです(笑)
2009年5月11日 9:02
プチオフ会お疲れ様でした!┗(-_-;)┛

車での集まりは年2回程度ですが・・・
車無しで「お酒&食べる」の集まりは毎月やってる様な!(^o^)ノ

先週も、大文字山に「歩く→銭湯→呑む」会で行ってきました♪

機会があれば是非! お逢いしたいです。





コメントへの返答
2009年5月12日 9:44
どうもありがとうございます(^^)/。今回は7台でしたので、密度の濃い集まりとなりました。気温が暑すぎでしたが・・(汗)

年2度ほど、車でのミーティングされておられるのですね。飲み会は毎月ですか・・とても羨ましいです。

先週は大文字オフだったのですね。ウオーキングはとても暑かったことでしょう・・。その後に呑むビールは最高そうですね(^^)

こちらこそ、是非またお会いできたら嬉しいなぁと思っております!
2009年5月15日 17:23
こんにちは。
プチオフ会お疲れ様です。

天気も良くてよかったですねぇ。
自分は参加出来なく残念でした。

色々な車種が集まったのですね。
お疲れ様でした。

コメントへの返答
2009年5月16日 8:59
おはようございます。プチオフ会、無事に終了しました。

絶好のドライブ日和でした。JIMMYちゃんさんがお越しになることができず、とても残念でした。あっちゃんさん・がおちゃんさんも参加できなかったので、また皆さんでお会いできる機会があれば・・と思っています。

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation