• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

仕事の合間にワックスがけ

仕事の合間にワックスがけ 関西地方はいい感じの秋晴れが続いており、「これは洗車日和だなぁ」と思い立って、平日の真っ昼間から愛車のワックスがけをしました。といっても仕事がありますので、ゆっくり洗車するわけにもいかず・・短い時間で最大限の効果が得られるよう頑張ってみました。洗車の流れとしては:

洗車機で水洗い
  ↓
タオルで余分な水分を拭き取る
  ↓
液体ワックスをスポンジで塗り込む
  ↓
ワックスが乾くまで、ホイールを4枚とも清掃
  ↓
モップで乾いたワックスを拭き取る
  ↓
ガラスクリーナーでガラスを綺麗にする

となりましたが、全行程を1時間半で済ませました!つるつるピカピカのボディが蘇りましたが・・

(´・ω・`)シンドカッタヨ
ブログ一覧 | 車メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/10/22 11:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 13:13
コーティング逝きますか?

上記工程4つ位は省けますよヽ(^o^)丿

1時間は絶対かかりません♪
コメントへの返答
2009年10月22日 15:23
どうしても普通のWAXがけでは落ちない水あかがありましたので、実はコーティング出すのを悩んだのですが・・

・あと2年しか乗らないならこのままで。
・あと4年以上乗るならコーティングを。

とか考えました。コーティングすることに決めましたら、そーちゃんさんに仲介をお願いすると思います(^^)/
2009年10月22日 13:35
こんにちは~

私はワックスがけ、非常に苦手です(汗)
拭き取りが上手く出来ませんので、水洗いで済ますのがほとんどです・・・

でも最近、諸事情により5yearsコートを施行してもらったので、ワックスがけは不要になったのですが(笑)

今週末は頑張ってください!
また落ち着いたらお会いしましょう。

コメントへの返答
2009年10月22日 15:28
こんにちは!

WAXがけは面倒なので、私もあまりやりません。でも、週末の関東出張を控え、ちょっとは小奇麗にしておこうかと思い、重い腰を上げました(^^;)

hi64号、5 years coatをされたのですね!どんな事情だったのか、とても興味がありますね(笑)

関東まで事故らないよう気をつけて行ってきたいと思います。例のブツをまだお預かりいただいたままですし、落ち着きましたら登山(or サイクリング)オフでもしましょう!
2009年10月22日 14:39
こんにちわ~!

最近は自分にしては洗車をしている方なんですが、どうも綺麗になりません^^;
なので一度洗車屋さんに持っていってプロの力でリフレッシュしてもらおうかとも思ってます。

いかんせん、最近洗い出す前は半年以上も洗車していない気がするんですよね!汗
向こうの車も汚いからいっかあと思っていたらこんなに時期が過ぎてました。。

これからはマメに洗ってあげたいですね★
コメントへの返答
2009年10月22日 15:34
こんにちは!

プロに磨き&コーティングをしてもらうと、びっくりするくらい変わりますよ!以前の嫁車、塗装が剥げかけて色が変わっていたのですが、一晩預けて作業してもらったら、綺麗な艶を放ちつつ戻ってきました。ただ、値段が・・(^^;)

現地の車は、ほんとボロボロのが多いですね。錆が浮きつつ、足回りをギシギシいわせながら走るのが、「通」かも知れませんね(笑)

マメに洗うのが王道ですが、なかなか時間がないのが実情です orz
2009年10月22日 15:28
WAXがけやったことが・・・(笑)。

ディーラーの5イヤーズをやっていますが、さすがにメンテナンスをしていないと相当汚れてきたので、そのうちまた何かのコーティングを施工しようと思います。
完全にメンテナンスフリーのコーティング、無いかなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年10月22日 15:36
さすが、汚れる前に車ごと買い替えるリアライズさんですね(笑)。新型フーガに乗り換えたら、5 years coatのメンテは不要ですよ(ニヤリ)。

たしかリアライズさんのお車はスクラッチシールドでしたよね?それに合う社外コーティングはあるのでしょうか??
2009年10月22日 15:36
あと2年もでしょ^m^

だったらやりましょうよ!
輝きが復活&より深みがでますよ!!

今なら裏技使えます(@_@;)
ただし、年を越せば使えなくなる可能性があるので、早くしないと出来ないです。
(ちなみに私は全ォフ以来 洗車してません…)

…お財布が軽くなりませんよ(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年10月22日 15:43
やっぱり、コーティングすれば塗装に深みが蘇りますか・・(^^;)

飛び石やドアパンチ、子ども達が付けのであろう小傷が目立ってきましたので、お願いしようかな・・。

今週末の用事が済めば、しばらく平穏な日々(?)が訪れると思います。24日の神戸オフは私が参加無理でしたが、また近いうちにプチオフしませんか?そのときに段取りを決めることができたら嬉しいです。
2009年10月22日 16:40
お疲れ様でした(^-^)/

ワックスがけが1時間半で終わるなんてスピーディーですね(^-^ゞ
日頃の鍛練のたわものですね、わたしなんか体力が持たないので途中で休憩いれるから半日たっぷり掛かりそう(((・・;)

で、ワックスがけが終わってペプシあずき飲みました(^-^ゞ
コメントへの返答
2009年10月22日 17:31
2時間くらいかかるかなぁ〜と思っていましたが、終わってから時計をみると意外に早くてビックリしました。腰と腕がダルかったですが、トレーニングの成果なのか、休まず最後まで動き続けました。

労働後にペプシあずきですか・・私はきっちり缶コーヒー飲みました!
2009年10月22日 17:30
戦車日和でしたね。

ワックスまで逝っちゃいましたか。

マイフーガもしばらく手がけのワックスしてないな~!
コメントへの返答
2009年10月22日 17:33
ほんと、穏やかな気候が続いていて、絶好の洗車日和でした。洗っても雨降る心配ないし・・(^^;)

手掛けワックスは、ほんと面倒ですよね〜。これからどんどん寒くなってきますので、ますます億劫になりそうです。
2009年10月22日 19:02
こんばんは~!

頭に来たので休憩中(-。-)y-゜゜゜

お仕事が終わりません(T_T)

全ては日曜に休む為に(謎

さ~て、これから東京湾でも泳ぎに行くかな(爆

あっ!私も5yearsコートですので、ワックスって何?
コメントへの返答
2009年10月22日 20:32
こんばんは(^^)/

お仕事中に何かあったのでしょうか??いつも、ほんとお忙しいですね。体が資本ですので、お肉でも食べて元気つけましょう(^^;)

東京湾でオープンウォータースイムですか・・沖縄だったら気持ち良さそうですが、こんな時期に東京湾で泳ぐ人なんているのでしょうか(笑)。

私も新車時に5 years coatしてもらいましたが、もうすぐ満期を迎えます。効果あったものと信じています(^^;)
2009年10月22日 19:46
こん○○は~♪

仕事の合間のワックス掛けお疲れ様でした!

綺麗な車は見ても乗っても気持ちいいもんですよね~。

最近は洗車日和も多いですが、あと2ヶ月もしたら寒くて洗車はあまりしたくないです。。。
コメントへの返答
2009年10月22日 20:33
こんばんは!!

仕事中のワックス掛けは時間との闘いで、スリリングでした。でも、思っていたより早く終わったので、車の中でちょっと仮眠してしまいました〔笑)。

磨き終わったら「おお〜美しい☆」と感動しますが、すぐに汚れてきちゃうんですよね〜おっしゃるように、寒くなったら洗車は辛いです。
2009年10月22日 21:36
こんばんは~

神戸オフで、またお会いできるかと楽しみに
していたのですが、無理なのですね・・・(T_T)

私は、3ヶ月に一回ぐらい「イオンコート」を、
塗る程度の「ズボラ、ワックス」です。

コメントへの返答
2009年10月23日 9:22
おはようございます!

すみません・・明日から関東にお出かけします。ついでにQ400フーガ号も若干パワーアップする予定ですので、またお披露目オフしましょう!

がーふーさんは「イオンコート」をお使いなのですね。3ヶ月に一回とは・・5年弱で三回の私に比べると、かなりマメですね(^^)b
2009年10月22日 22:35
こんばんわ。
東京も秋晴れだったので、私も今日洗車しました♪

私は納車のときに業者にガラス系コーティング(75,000円也!)をやってもらいました。
そのおかげで水洗いだけでかなり綺麗になります。

その業者さんもWAXは汚れを呼ぶから水洗い(+軽くシャンプー)だけでいいとのこと。あとは3~4年に1回コーティングし直せば新車の輝きが保てるので、やはりコーティングが楽ですよね。
コメントへの返答
2009年10月23日 9:24
おはようございます。むなさんも洗車されたのですね!

ガラスコーティングは値段が張りますが、昔のフッ素系に比べてかなり強力な被膜を作るようですね。

>WAXは汚れを呼ぶから

そうなんですね〜。コーティングしていたら、WAXは使わないほうがいいのですね。水洗いだけだと、かなり洗車の手間が省けますね。うらやましいです(^^;)
2009年10月22日 23:19
僕の使っている拭き取り無しのワックスは便利ですよ~ (^_^)b
コメントへの返答
2009年10月23日 9:25
BREEZEさんがお使いのはリンレイの「超艶クリアコート」なんですね。7ヶ月耐久ということは、現在私が使っているのと同じような耐久性みたいです。拭き取りがいらないというのは便利ですよね〜
2009年10月24日 0:58
ワックス掛けは確かにしんどいですね(-_-メ)
洗車が終わった時の達成感はありますけど、わたすはムラーノ購入時にクォーツというガラスコーティングを施工したので、ワックス掛けからは解放されますた♪

ある程度長く乗られるのであれば、若干割高!?なんて聞きますが、手間暇考えるとわたすは2年半でも充分元では取ったような気がします(^ ^;)ゞ

これから寒くなると、更に洗車が億劫になりますねぇ(_´Д`)ノ~~
最近では水洗いですらしんどい時があります(_ _;
コメントへの返答
2009年10月24日 1:11
ブログ本文内のメニューを1時間半でこなすには、かなり体力使っちゃいました(汗)。あれから雨は一滴も降っておらず、きっとワックス成分がしっかり固着し、やった甲斐があったものと信じています(笑)

やっぱり、少々値が張ってもコーティングしたほうがよさそうですね。今のバタバタした生活が落ち着いたら、コーティングのことをゆっくり考えてみたいと思います。

おっしゃるように、寒くなると洗車は嫌になりますよね〜。ますます機械洗車機頼りになっちゃいそうです(^^;)

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation