• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

みんカラのコメントが消える??

みんカラのコメントが消える?? 今年の3月、とあるみん友の方から、私(Q400)のブログへコメントを書いたのに(コメント自体が)なくなっていると、ご連絡をいただきました。私はせっかくいただいたコメントを削除していませんし、マイページの「コメント管理」でも未返信のコメントは確認されていませんでした。いただいたはずのコメントの内容を教えていただきましたが、もちろん、みんカラの運営から不適切な内容ということで削除されるといったようなものではありませんでした。

今日、がーふーさん(がーちゃん)さんよりいただいたコメントを拝見したら・・

> 昨日、コメ入れしたつもりが・・・今日見たら「入ってません・・・。」

と書いてありました。がーふーさんが酔っていてコメント送信ボタンを押し忘れていたという可能性もありますが(笑)、ひょっとしたら「また」コメントが消えてしまっているのかなぁと不安になりました。

よくよく思い出してみたら、みんカラをはじめて5年5ヶ月、こんなことは3〜4回目であるような気がします。今までいただいたコメントの数からするとごくごくわずかな頻度であるのですが、一件でもこんなことがあると、「ほかにも、せっかくいただいたコメントが消えており、コメント書いてくれた方に不愉快な思いをさせてしまっているのでは??」と心配になってしまいます。

みなさんは、このような経験はありませんでしょうか??

話しが少しそれますが、昨日までブラウザ「Safari 1.3.2」でみんカラをしていました。が、今日マイページを開けようとすると、なぜかブラウザが落ちてしまうんですよね〜(^^;)。で、急遽Operaをインストールして、ようやくマイページを開けることができております。みんカラの仕様が微妙に変わったのかもしれませんが、エラーが出たりするのは勘弁してほしいです。


※もし、これまでに私のブログなどへコメントを送信したのに「返事がないじゃないか」「コメント消しやがったな」ということがありましたら、ご連絡いただくことができましたら幸いです。そんなことがないことを祈りたいです orz
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/09/09 21:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 21:33
こんばんは♪

不適切な内容が削除されるのは仕方ないですが、普通のコメントが消えてしまうのは・・・。(汗)

酔っぱらいのコメントは・・・?(核爆)

あっ!コメントでなく、財布の中身が消えて・・・(自爆)
コメントへの返答
2010年9月9日 21:46
こんばんは!

みんカラのサーバーが過負荷な時に送信するとうまく書き込めないことがあるのかもとか想像していますが、よく分からないですね。コメントやメッセージのやり取りに100%の確実性がないと、なんか不安が残ります。

がーふーさんの件は、なんともいえません(爆)。いつも呑んでおられますし・・(^^;)

海老さんは、高いローター買って財布が軽くなっても、すぐに補充されそうですね(^^)
2010年9月9日 22:49
こんばんは~!

↑海老さんまで・・・オイラが酔っ払いコメオヤジと、

言うのを知ってられるんでしょう??

この件には、自他共に認めます(爆)

Qさん。多分オイラが入れたコメに関しては、送信せず

又は途中で寝てしまった可能性が500%と思われ

ますので気になさらないでください。

たまに、上げたブログすら忘れていたり、コメ入れ

したことを忘れていたりしますので・・・(^_^;)(^_^;)

酔っ払いオヤジが悪いんですm(__)m

しか~し、アルコールは辞められませ~ん(^^)v(^^)v
コメントへの返答
2010年9月10日 0:50
こんばんは♪

今日も元気に呑んでおられるでしょうか??

先日のコメント、送信されておられない可能性が「500%」ですかっ!!。1986 OMEGA TRIBEの「君は1000%」より数字が低いですが・・(^^;)

入ったはずのコメントが、たとえ0.1%でも消えてしまう可能性があるなら、なかなか怖いです。消えたことがわかるなら、コメントしていただいた人に事情を説明できますが、そうでないので対処のしようがないのが厳しいです。

アルコール、私は週に1〜2回くらいしか嗜めません(T_T)
2010年9月9日 23:04
サーバ側の調子が悪いと 有るみたいな気がします。
確かにこの5年で 数回あったと思います。自分のコメが付かないだけだと思っていましたが逆のパターンもあり得たわけですね(;_;)

無料だから仕方ないっていう訳にはいかないよなぁ
ただコメだけの方だと不愉快な思いさせたりしちゃうことも…

削除に精出すのも結構ですがメンテナンスに万全を期していただきたいものですね
コメントへの返答
2010年9月10日 0:59
おやぢさんも、5年間で数回ありましたかっ!!。やはり、頻度は小さいながら、ちょくちょく見られる現象なようですね。

せっかく書いたコメントが無言のうちに消えていたなら、やっぱり気分が悪いですよね。せめて、システム側の不具合で消えてしまったのかどうか、推測できるシステムにしていただきたいです。たとえば、ユーザーの操作で消したのなら、「この発言は削除されました」と表示されるようにするとか・・。

おっしゃるように、無料で使っているので大きなことは言いにくいですが、「信頼性」という根源にかかわることなので、ここはきっちり対応して欲しいですね。
2010年9月10日 13:33
私は・・・どうだろう(笑)。
相手に書いたコメントもみんカラをやるときに一気にまとめてコメントするから誰に書いたか忘れてるからあまり気になっていませんでした。
自分に書いてくれたのもコメントが付いてる分には返信するけど無いものはいちいち気にしていないので・・・。
ただ、コメント確認画面で全部に返答しているのに「未返信有り」となっていたことはあります。
コメントへの返答
2010年9月11日 20:54
私もコメントを一気に書くので、書いたコメントすべてに返信していただけているのかどうか、わかりません(^^;)

>コメント確認画面で全部に返答しているのに「未返信有り」となっていた

これは何なのでしょうね??。サーバー側がまだ処理を完了できていないだけなのか、そういったエラーなのか・・すべてに返信したつもりでも、念のため確認したほうがよさそうですね。
2010年9月10日 13:33
こんにちはw

確かにシステムの不具合で削除されても
相手には不愉快な思いをさせてしまいますね(汗
その辺のシステムの改善もしてほしいもんです^^:


オイラは間違えて削除をしてしまった経験はありますが

消された事はありません。

「みんカラ」生活も7年になりますが一度もありませんよ~
コメントへの返答
2010年9月11日 21:01
こんばんは!

コメントが消えてしまったどうか、後から調べる術がないので、正直なところ「どーしよーもない」状態ですね(汗)。私のケースでは、コメントいただいた方からの連絡があったので発覚しましたが、そうでなかったら「知らないうちにお友達をなくしてた」といったことになりかねないのが怖いです。

あっちゃんさんは、7年間のみんカラ生活で、そのような経験はないのですね!。コメント消失は、かなりパーセンテージが低そうです。
2010年9月10日 14:48
こんにちは晴れ

私は消えた経験無いですexclamation

ただ、みんカラ休眠から復帰した時、カスタマイズしていたスタイルシートが、知らぬ間に標準タイプに戻されていた事位です…冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2010年9月11日 21:04
こんばんは!

平ちゃんさんも、このような経験はないのですね!。でも、カスタマイズしていたスタイルシートが戻ってしまっていたのですね・・どうしてなんでしょう??

100%完ぺきといえるシステムでないでしょうから、なんかあっても「ひょっとしたらシステムのエラーなのかも」と考えて、冷静になって対応する必要がありそうですね。
2010年9月10日 15:10
へぇ~そんな事が…

でもコメントくれた人に教えて貰わないと、こちら側は気付かないですしね…

オイラみたいに遅いコメ返も申し訳なく思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月11日 21:08
そうなんです。教えていただかないと、コメントをいただいてたことすら、知りようがないのです。私のケースはいずれも「○○さんからブログにコメントが届きました」というメールも来なかったので、完全に気付いてなかったです。

>オイラみたいに遅いコメ返も申し訳なく思ってます

いえいえ。私も遅くなるときが多々ありますし、仕事・家庭が忙しかったらみんカラのことが後になるのは仕方ないと思いますよ。リアルな生活のほうが大切ですしね(^^)
2010年9月10日 23:34
遅コメ、失礼します (汗)

私は未だ?? 経験がありませんが、もしも消えてるとなりと、『…』 な感じになります (^ ^;

恐らく数万回に一回 など、ごくごく僅かな事だとは思いますが 『みんカラ』 は今となって、かなり名の知れたサイトなので、信頼性においても強化して欲しい所ですね!!
コメントへの返答
2010年9月11日 21:12
遅コメ返、失礼します(汗x2)

↑でそーちゃんさんも書かれておられますが、これはコメント書いた方が連絡をくれない限り、受け取った(はず)の方としては気付きようがないというのが怖いです。

私がこれまでいただいたコメントの数はわかりませんが、仮に2000として計算すると、3回コメント消失事件があれば、その頻度は0.15%となります。そう考えると、結構高いような・・(^^;)
2010年9月10日 23:41
こんばんは。

遅いコメントにて失礼致します。

私は削除されたことはありません。
いつの間に消えてしまっていると、お友達にはご迷惑をかけてしまったと感じます。

みんカラは前からかなり知られているので、
使用規約に反しているコメントなら仕方ないですが、
ちょっとした事であっても不快にならないようなシステムにして欲しいと感じます。
コメントへの返答
2010年9月11日 21:16
こんばんは♪

私がこれまでに遭遇したケース、送っていただいた方から消えたコメントの内容を教えていただきましたが、いずれも規約に反するようなものではありませんでした。「○○さんからブログにコメントが届きました」という通知メールもなかったので、おそらくサーバーにデータが書き込まれる時のエラーが一因かなぁと思います。

みなさん、あまりこういった経験やトラブルに遭遇されてないようですね。私自身の頻度としては高いのですが、オーバーオールでみるとそうでもないのかもしれませんね。
2010年9月11日 14:09
へぇ~そんなことがあるのですね。

それでお友達との関係が悪くなるのは困りますね(汗)
コメントへの返答
2010年9月11日 21:21
神出鬼没で発生するので、なかなか怖い現象です(笑)

自分が書いたはずのコメントが消えていたら、一度相手さんへメッセージを送ったほうがいいかもしれませんね。

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation