• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

カーナビに突然、緊急情報!?

カーナビに突然、緊急情報!?
先日、東名高速の御殿場あたりを東京方面に向けて走っていたら、突然カーナビ(日産Y50フーガ前期型のDVDナビ)からキンコンという音が鳴り、写真のような画面に切り替わりました。 「緊急情報」 とありますが、その下の画面は空白です(ルートガイドはoffの状態でした)。私はてっきり「緊急地震速報」か ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 14:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

機械式立体駐車場のイヤなところ

機械式立体駐車場のイヤなところ
私はマンション住まいであり、車は1階に併設されている機械式立体駐車場に停めています。 ある日のことです。私が、出勤のためエレベーターに乗って降りている途中に、下の階の住人が乗ってきました。立駐は3つあるのですが、その人は私と同じ立駐を借りている人です(お互い、同じ立駐使用者と分かっています)。そ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 16:17:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

発炎筒の期限と車検

発炎筒の期限と車検
もうすぐ2回目(5年目)の車検を迎えます。その準備として、自動車用緊急保安炎筒(発炎筒)を買い替えておきました。 発炎筒の有効期限は4年間なので、新車から2回目の車検では有効期限が切れてしまっております。でも、期限が切れていたら車検に通らないかというと、実はそういう訳でもないようです。 車検の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 17:35:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

マフラーから水

マフラーから水
昨日のプチオフ会で、私が先導してドライブルートを走りました。がおちゃんさんとの待ち合わせ場所まで行く途中、かなりマフラーから水が噴き出ていると、後続のhi64くんさんより指摘されました。なんでも、フロントガラスにかかるくらいだったとか・・(^-^;)。 その後、がおちゃんさんとも合流し3人で山道 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 22:40:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

ディーラーの盗難対策について

ディーラーの盗難対策について
非常につまらないことなのですが、前々から気になっていたことです。 最近、写真のように、車を使ってディーラーの出入口を塞いでいる光景をよくみかけるようになりました。ディーラーがお休みの間に車両盗難に遭わないようするための工夫だと思います。ところで・・ 並べている車って、どのような用途のものなんで ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 13:39:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

日産自動車へのお願い~ボディ巨大化について

日産自動車へのお願い~ボディ巨大化について
先ほど日産自動車のホームページを何気なく徘徊していたら・・ 現行ティアナって、全幅1795mm・全長4850mmもあるのですね!私のフーガ(前期型)は全幅1795・全長4840mmですので、これだけで判断するとティアナよりも「小さい」ということになります。 写真は、私が借りている立体駐車場です ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 21:14:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2008年02月19日 イイね!

交差点記号化の試み:ココ!マーク高知

交差点記号化の試み:ココ!マーク高知
先週末に出張で高知に行ったのですが、空港バスから外を見ていると道路案内標識にちょっと変わった記号が付いているのに気がつきました。写真は「はりまや橋」交差点のものですが、気をつけて見てみると、他の交差点にも所々アルファベットの記号がありました。 気になったので帰ってから調べてみました。高知県交差点 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 13:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2008年01月29日 イイね!

信号待ちでの理不尽な言い掛かり

信号待ちでの理不尽な言い掛かり
先週土曜日のことです。 信号待ちで左折レーンに止まっていたところ、後ろのトラックがやたらとクラクションを鳴らしてきます。鬱陶しかったですが放置しておいたところ、トラックの運転手が降りてこちらへ近づいてきました。窓を開けると: 運転手:「矢印でとるやんけ!はよ行かんかい!」 とか怒鳴りつけてき ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 11:43:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2008年01月15日 イイね!

サブキーについてのつまらない質問

サブキーについてのつまらない質問
ムラーノ納車のとき、写真のように、インテリジェントキー2セット以外にサブキー(メカニカルキー)も付いておりました。これでドアを開けるとセキュリティも発砲するでしょうし、エンジンもかけることができないし・・そもそもインテリジェントキーの内部にメカニカルキーが内蔵されていますので、わざわざこのサブキー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 14:33:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

カー用品店で旧型の商品を掴まされる可能性

カー用品店で旧型の商品を掴まされる可能性
ブログにするかどうか悩んだ話なのですが・・注意喚起の意味を含めアップしました。 先日、某カー用品店で「燃費マネージャー」という商品を買いました。定価34,400円のところ、29,800円で買えてラッキーだと思い、早速カー用品店の駐車場で取付けて近所を走ってみました。 ところが、予めネットで調べ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 12:10:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation