• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

7AT不具合?の途中報告

7AT不具合?の途中報告
非常に遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m 昨年末にアップしましたブログ「フーガ7ATの不具合?」の途中報告をさせていただきたいと思います。 ディーラーの正月休み明けである1月4日にさっそく車を持っていきました。私が助手席に座り担当者 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 18:51:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年12月30日 イイね!

フーガ7ATの不具合?

フーガ7ATの不具合?
今年最後のブログですが、あえて日産自動車への苦言を書きたいと思います。 Y51フーガに買い替えて10ヶ月半が経ちました。以前、私のユーザーレポートに書きましたが、Y51の7ATには苦手な速度域があり、ぎくしゃく感がみられておりました。それが2010年7月にATプログラムの書き替えを行ってもらって ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 19:41:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年09月30日 イイね!

久しぶりに車の暖房をつけました

久しぶりに車の暖房をつけました
今年の夏はあれだけ暑かったのに、数週間前から急に涼しくなりましたね。 今朝、関西地方は雨のところが多く、わが家の近くもシトシトと降り続いています。気温も低く、気象台の発表では16.5℃。まだ夏用の半袖なので肌寒く、運転中に久しぶりにヒーターをつけてしまいました(^^;)。 暖房をつけたのは、何 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 09:57:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年09月01日 イイね!

フーガハイブリッドをプチ体験

フーガハイブリッドをプチ体験
今日は愛車のオイル交換でディーラーに行ってました。11月デビュー予定のフーガハイブリッドがショールーム内に展示してあるのですが、私が行った時間には私以外にお客さんがいなかったので(笑)、ディーラーの方が「エンジンかけてみます?」とおっしゃってくれました。 ですので、さっそく運転席に座って、スター ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 00:18:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年08月28日 イイね!

フーガハイブリッドの実車を見ました!

フーガハイブリッドの実車を見ました!
今日、ムラーノの定期点検目的にディーラーへ行くと、今秋発売予定のフーガハイブリッドが展示してありました。まだ実車は出回っていないものと思っていましたので、とてもビックリしました。 カラーは、フーガハイブリッド専用のエターナルスノーホワイトでした。カタログ写真ではシルバーっぽく見えますが、実物では ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 22:03:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年08月18日 イイね!

41℃

41℃
今日の午後、車に乗ったら・・外気温計が、なんと・・ 「41℃」(´・ω・`) 走り出したら39℃まで下がりましたが、残暑どころの暑さではないですね。 3年前の同じ日、「40℃」というブログをあげていたことに気付きました。その時は走行中の外気温なので、今日は1℃だけマシだったということで・・( ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 21:39:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年05月21日 イイね!

Nアイドル制御の功罪(?)

Nアイドル制御の功罪(?)
昔は、信号待ちのたびにシフトをNレンジに入れる乗り方をすると、クラッチの摩耗からATの寿命を縮めてしまうので、なるべくDレンジのままにしておいたほうがいいと言われていました。私はその言い伝えを守り続け、長い信号や踏み切りで停まる時以外はずっとDレンジに入れっぱなしにしてきました。 ところが、最近 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 12:39:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年05月07日 イイね!

よく走ったGW(兼Y51フーガ高速道路インプレ)

よく走ったGW(兼Y51フーガ高速道路インプレ)
このあいだのゴールデンウィークは、ほんとフーガでよく走りました。4/29〜5/5の期間に900km、仕事や用事を除いても800kmほど走りました。子供たちを連れて親戚の家に行ったり、大阪南港で開催されていたトミカ博や「ハートキャッチプリキュア」(結局何だったのかよく分かりませんでした・・笑)、和歌 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 08:40:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年04月22日 イイね!

インテリアオブザイヤー受賞

インテリアオブザイヤー受賞
> 〜米国の『ワーズオートワールド』誌は12日、毎年恒例の「インテリアオブザイヤー」を発表した。〜    (以下は下記のリンク先をご参照下さい)。 北米では、車のインテリアのみに着目した、こんな賞があるのですね。で、内容を見てみると・・なんとプレミアムカー部門でフーガがinterior winn ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 11:52:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2010年02月19日 イイね!

フーガ、メーターの怪(その2)

フーガ、メーターの怪(その2)
 以前のブログで、Y50フーガのメーターに不思議な現象が起こることを書きました。それは、エンジンOFFしてから62秒後に、スピードメーターとタコメーターの指針が小刻みにピクつくというものです。皆さんからいただいたコメントより、グレードや前期後期の別には関係なく発生するようで、故障ではなくどうやら何 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 11:38:01 | コメント(19) | トラックバック(1) | 車(フーガ:Y51) | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation