• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

奈良春日大仏マラソン完走!

奈良春日大仏マラソン完走!本日、第27回奈良春日・大仏マラソン全国大会に参加してきました(^^)/

人・人・人だらけ、参加者はなんと6,267人とのことです(3,5,10kmの3コースのエントリー合計)。仮装して走る人や家族総出の方々など、かなり楽しい大会でした。

私がマラソン大会にでるのは・・高校時代の校内大会以来ですので、実に20年振りです。先々月から練習し始めたのですが、途中で膝を壊し一ヶ月近く走れない日々を送ったりと、「おっさん」になってからの挑戦は一筋縄にはいかないですね(^^;)

私は10kmコースに出たのですが、目標タイムを60分(キロ6分ペース)としていました。で、いざ走ってみると、手元の時計で:

51分59秒(キロ5分12秒ペース)

と、とても満足いく結果でした(^_^)。ただ、号砲が鳴ってからスタートラインに辿り着くまで1分くらいかかりましたので(人大杉)、公式タイムは53分くらいでした(T_T)←奈良新聞にタイムと名前が載るらしいので、正体バレ防止のため正確な数値は削除させていただきました(ぺこり)

楽しかったマラソン大会でした。帰ってからディーラーへ行きムラーノの商談をしたのですが、途中で足がつって恥ずかしかったです・・(赤面)


※写真は古いタイプの携帯で撮影しましたので、とてもショボイです。スタート&ゴール地点の奈良公園・春日野園地です。
Posted at 2007/12/02 20:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2007年10月19日 イイね!

LSD (車ネタではありません)

LSD (車ネタではありません)12月の10kmマラソン完走に向けての練習を開始してから、はや2週間が経ちました。

練習開始当初は5km程度のランニングにもかかわらず、自宅に帰ってから風呂場の椅子に座るのが困難なほど筋肉痛がひどく、職場の階段の昇り降りもひどい状況に陥ってました(汗)。

でも、週に3回ほど走っているうちに、徐々に足の筋肉がついてきたようです。近ごろは5~6km走っても、次の日に後遺症は残らなくなりました(^^)v

まだマラソン初心者ですので1km当たり6分が限界です。距離・スピードを伸ばすのに、LSD(long slow distance)という練習がいいと聞きました。これは、ゆっくりとしたスピードで長い時間走るというものです。トップアスリートも、LSDを練習メニューに組み込んでいるようです。

そこで、LSDとやらをやってみようと、まずは1km7.5分のペースで60分走ってみようと計画しました。先ほど走りに行ってたのですが、62分走って9.6kmと・・1kmあたり6分30秒でしたので、ちょっとオーバーペースでした(^^;)。走る前は「1時間も走ることができるんかな?」と不安でしたが、意外と大丈夫なものですね!!まだ余裕が残っていましたので、これなら再来月の10kmマラソンは大丈夫かな?と自信が湧いてきました。来年2月のハーフマラソンも誘われているのですが、いっちょやってみようか!という気になってきました。

もっと走力をアップさせるために、正しいLSDトレーニングを研究していきたいと思っています。近ごろ、水泳にマラソン練習が加わり、みんカラをみる時間がメッキリ減ってしまってます。スミマセン・・・

※写真の本は、マラソンをするに当たって買ったものです。走法だけでなく練習法や栄養のことなんかも分かりやすく解説してあり、私のような初心者にうってつけです。
Posted at 2007/10/19 00:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2007年10月04日 イイね!

買ってきました

買ってきました車ネタではありません。。スミマセン。

先日、スポーツクラブで仲間になった方々より「マラソン大会に出ましょう!」と誘われちゃいました。マラソンなんて、もう15年くらいしていないので自信ないのですが・・とりあえずエントリーしちゃいました。

あと二ヶ月しかありませんので、先ほどシューズ・ストップウォッチ機能付きの腕時計など、マラソンに必要な物品を買ってきました。

まずは10kmからやってみようと思います。慣れてきたらハーフマラソンを、そして数年以内にはフルマラソンまで参加できるようになれたらなぁ~と、長期プランで目標を立ててみたいです。

せっかく買ってきましたので、もうちょっとしたらひとっ走りしてこようかと思います。

スポーツクラブに行き始めた動機は「金づち(泳げない)からの脱却」のみだったのですが・・競泳に参加したりと、だんだん違う方向へ流れていってます(^_^;)
Posted at 2007/10/04 21:12:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation