• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

シャシダイオフ in 神戸

シャシダイオフ in 神戸今日は、164♪さん号のパワーチェックに付いていき神戸へ行ってきました。せっかく神戸へ行くので、昨晩に急遽いろいろな方にお声をお掛けして、プチオフ会となりました。

本日お集まりいただくことができました方々は、写真左より・・

164♪さん(スカイラインセダン)
taku@さん(BMW 335i Mスポ)
・私(フーガ)
純@グリコさん(フーガ)
がーふーさん(フーガ)
ともグロさん(グロリア・夕食から合流のため写真に写ってません)

でした。

シャシダイ計測の予約時間まで間がありましたので、素晴らしいオーディオシステムを組んでいるがーふーさん号の中で、1980年代の曲で「クイズ・ドレミファドン」をしていました(笑)。「がーふーさんと私」 vs 「164さんとtaku@さん」の間には、大きな世代の「溝」があるようです。お互い歳をとっちゃいましたね、がーふーさん(^^;)

そして、いよいよ164さん号のパワーチェック。得られたデータは・・余裕のカタログスペック越え!!。164さん、おめでとうございます(^^)/

パワーチェックのすぐ後に、純@グリコさんが来られました。遠い場所から急いで来られましたが、平均速度を計算するとちょっと速過ぎるような気が・・(汗)。純さん号には、車高を上げ下げできるシステムが組まれています。一番下まで落とした時の姿、「すげ〜」の一言に尽きます。マフラーと地面がスレスレ・・。

夕食をとる直前に、ともグロさんが来られ、6人で晩ご飯を食べました。その後、花火大会をバックに写真を撮ったりして、気がつけば夜の10時前となっていました。

お集まりいただきました皆さん、今日もどうもありがとうございました。突然の企画だったのでお会いできなかった方々もおられ、それが心残りでしたが、また次の機会に一緒に遊びましょう!
Posted at 2010/07/25 00:25:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

ランチ プチオフ

ランチ プチオフ今日は、164♪さんと昼食を兼ねたプチオフでした。

お会いしたのは2ヶ月振りで、お互いに愛車を乗り換えてから初めて明るいところで車を見せ合いっこしました(少し前、通勤途中にバイパスですれ違ったような・・)。写真左のV35スカイラインが164さん号で、外観で目立った弄りはエンブレムです。が、実は細かいところにいろいろ手が加えられているようで、さすがだなぁと思いました。350GTの6MT仕様なので、ガンガン走りそうな雰囲気です。私は免許をとってからMTはほとんど乗っていないので、もし試乗してもすぐにエンストさせてしまう自信大です(^^;)

ランチは廻るお寿司屋さんでしたが、昼食にもかかわらず二人で6000円近くも食べてしまいました。摂り過ぎたカロリーを消費すべく、今晩もジムで長い時間有酸素運動をしないといけなさそうです。

それにしても、天気が良かったこともあるのか、本当に道が混んでいました。2台並べて写真が撮れる場所を探すためいろいろ彷徨いましたが、それだけで体力を使ってしまいました。私のはATなのでさほどでもないですが、164さん号はMTなので、さぞお疲れだったでしょう(汗)。

164さんが夜にご都合があったので、夕方でプチオフは終了しました。今日も楽しい時間を過ごすことができました。
Posted at 2010/05/15 18:13:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

みんカラ☆トライアスロン部の初会合

みんカラ☆トライアスロン部の初会合今日、みんカラ☆トライアスロン部の初会合が、大阪はミナミでありました。

出席者は、ドロドロさん・黒龍~BNR参弐・弐号機さん・四龍さん(現地到着順)、そして私の、合計4名でした。

みんカラのオフ会としては(私にとっては)異例の、車の話題がとても少ない集まりでした(そもそも呑み会でしたので、車でなく電車で行きましたし・・)。印象としては、車の話題は1割以下だったような・・トライアスロン部の会合らしく、ほとんどがスポーツの話でした。

皆さんの話を聞いていますと、すごく前向きに、熱心にトライアスロンに取り組んでいることが分かりました。私は片手間にチョコチョコやっている程度ですので、恥ずかしい限りです。ドロドロさんのように、ご夫婦で一緒の競技に取り組めたら面白いだろうなぁと思いました。マラソン大会が終わってから走っておらず、ちょっとサボり気味でしたが、皆さんからほんといい刺激を受けました。そろそろ自転車に乗らなければ・・。バイクのホイール交換は効果てきめんとかいう話しを聞いてしまい、物欲に襲われそうな予感がします(^^;)

今日もとても楽しい時間を過ごすことができました。幹事の黒龍さんはじめ、どうもありがとうございました。
Posted at 2010/04/05 00:13:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | スポーツ
2010年03月13日 イイね!

気まぐれプチオフ会

気まぐれプチオフ会今日の予定が急に空いたので、気まぐれに「今日はプチオフできないかなぁ」と思い立ち、朝にふと『そーちゃん』さんへメールしてみました。すると、OKとのお返事であったので、午後から兵庫県の某所でお会いすることになりました。がーふー(がーちゃん)さんにも途中からご参加いただき、3人でのプチオフとなりました。

写真は、一番左のホワイトフーガが『そーちゃん』号、一番右のブラックフーガががーふー(がーちゃん)号です。そーちゃんさんは今年に入ってから(?)洗車しておらず、私の車もワックス拭き残しがあるままであり、オフ会らしくない姿でした(笑)。がーふーさんのお車は、以前より作製中であったはずの自作フロントスポイラーがまだ出来てないとのことで、ちょっとガッカリでした(^^;)。いつになったら完成するのでしょうか・・??

このプチオフ会で、謎なことが2つありました。ひとつは、そーちゃんさんより40分ほど先に駐車場へ入庫した私が駐車料金がかからず、そーちゃんさんが400円とられたことです。本来なら、私は800円とられていてもおかしくないはずなのですが・・。あと、夜の駐車場で凄い集団を見かけました。何のイベントなんだろ〜〜?

カー用品店でお買い物したり、夕食をご一緒して談笑したりで、今日もとても楽しい一日になりました。『そーちゃん』さん、がーふー(がーちゃん)さん、今日もどうも有り難うございました。本日お越しいただけなかった皆さん、次回は是非!
Posted at 2010/03/14 00:02:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

不健康プチオフ・・

不健康プチオフ・・昨夜、急遽hi64さん・440さんと、私の3人で夕食を食べに行きました。

私は車ごと変わって、440さんのお車はマフラーが変わってという風に、各自いろいろと変化がありました。ほんと、いろいろなことが目まぐるしく変わりますね・・ついていけません(笑)

で、夕食なのですが・・写真にあるとおり、ハイカロリーなものばかりっ!。hi64さんと私はオムライス&たこ焼き、440さんは焼き肉ピラフ(?)・・。「誰も野菜を頼まなかったのかよ!」と思ったら、追加で440さんがコールスローを持ってきました。が、その横にはフライドチキンが(笑)。

こんな食生活を続けてたら、間違いなく病気になりますね。夕食にたこ焼きなんて、関東の人からすれば??となるようなものでしょうし・・不健康極まりないです。さあ、今週は水泳を頑張って、摂り過ぎたカロリーを使い果たそうと思います。
Posted at 2010/03/07 22:19:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation