• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

Qにも、ひれ酒とっくり(おちょこ付き)

Qにも、ひれ酒もってこい!とbuhiさんに誘導されてます冷や汗2 buhiさん怖い~~(笑)
Posted at 2009/11/28 18:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | モブログ
2009年11月28日 イイね!

紳士なドヤ街レストラン

紳士なドヤ街只今長老たちと、新世界のドヤ街で宴会中ビール店長@とよなかさん、大暴れ…冷や汗
Posted at 2009/11/28 17:43:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | モブログ
2009年11月21日 イイね!

出直しプチオフ会

出直しプチオフ会先々週、hi64さんとお会いしたものの、突然のハプニングでかなり短時間のプチオフとなってしまいました。本日、たまたまお互いの予定が空いていたので、先々週の「出直し」プチオフをしてきました。

スーパーオートバックスで待ち合わせしましたが、hi64さんのご家族の車が整備のため代車(日産MOCO)での登場でした・・(^^;)。その後、hi64さんは愛車のY34グロリアに乗り換え、ちょっと山道をドライブして夕食を食べに行きました。

そして、帰り道にマイ・テストコースである某ワインディングへ行きましたが、突然hi64さん号がバックミラーより消えてしまいました(汗)。なんでも、古くなったスタッドレスを履いていたので、下りカーブでVDCが作働しまくっていたとか(笑)。やっぱり、古くなったスタッドレスは滑りまくりのようですね。

という感じで、先々週とはうって変わって、今日はおよそ8時間に渡り楽しい時間を過ごすことができました。hi64さん、今日もどうもありがとうございました。
Posted at 2009/11/21 22:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

究極のプチオフ会

究極のプチオフ会今日の午後、急にhi64さんとお会いできることになりました。決まったのはは11時半ごろ、お互い夕方に用事があるため、16時までのプチミーティングになる予定でした。

12時半ごろに集合し、「某村で一緒に写真でも撮りましょう」ということで車を走らせていたのですが、突然hi64さんの携帯に職場から電話が入り、急遽仕事場へ戻ることになっちゃいました。せっかくなので、仕事場近くの駐車場で一緒に車を並べて写真を撮り、hi64さんはそのまま仕事場へ。私はヒマだったので、そのあいだ近所をウロウロ〜。

で、15時過ぎにhi64さんの急用が終わり、それからプチミーティング再開となりました。といっても時間がなく、駐車場には行かずに近所の喫茶店でお茶しただけでした。会話した時間は総合計で45分くらいでしょうか・・車を並べて車談義したのも、わずか数分のみです。これぞ究極のプチオフ会(笑)。

hi64さんは最近いろいろお忙しいようで、なかなかみんカラに顔を出すこともできないようです。でも、hi64号は確実に進化していました。写真をよ〜くみますと、自作のフロントスポイラーや、ナンバーが少し傾いているような・・。たとえ忙しくても車は着実に弄っているという、非常にポジティブな姿勢が感じられました(笑)
Posted at 2009/11/07 19:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

神奈川でプチオフ会

神奈川でプチオフ会関東遠征の第一日目、みんカラのお友達でトヨタカムリに乗っておられるtomo03さんとお会いしました。

お車を拝見させていただきましたが、ほんとよく考えて弄っておられるのがひしひしと伝わってきます。うわべだけカッコよくみせるだけというのではなく、弄る方向性の「本質」がちゃんと感じられます。ある意味、ここまでこだわっている方はそうそういないでしょう、という印象でした。

夕食もご一緒しいろんなことについて会話したのですが、tomo03さんはお若いにもかかわらず(失礼な言い方だったらスミマセン)、とても芯のしっかりした青年という印象を受けました。うなぎ屋さんに入ったのですが、最初に出てきたちょっと熱めの日本茶を飲めないくらいの「猫舌」だったとは・・(笑)。

私があまり時間がとれなかったので、ごくごく短い時間のプチオフでしたが、とても楽しい・有意義な時を過ごすことができました。私のようなおっさんにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。



※明日は早いしいろいろ用事がありますので、コメントをいただきましてもお返事がすぐにできないことお詫びいたします。

※写真は撮ったのですが、ホテルのPCに取り込めません。帰宅してから写真を添付したいと思います。
Posted at 2009/10/24 22:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation