• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

最終準備

最終準備いよいよ明日は、神戸にてオフ会が開かれます。が、私は所用のため、反対方向に車を走らせることになります・・。

大切な荷物を運ばないといけないので、普段は洗車用具やら工具やらでごちゃごちゃしたトランクを、久しぶりに整理しました。古くなってしまい振ってもカラカラいわないスプレーやら液状ワックス、乾き切ってしまったフクピカなど、不要なものを捨てまくりました。よくぞここまで保管していたなぁと、変な意味で感心してしまいました(^-^;)。

ここで気がついたのですが、床をめくったところにあるスペアタイヤ収納スペース、意外に広いですね!。レンチや車輪止め、ブースターケーブルなんかはそこに詰め込み、見事にトランク内が空っぽになりました(三角表示板を除いて)!!

そして、ホームセンターでプチプチを買ってきて、トランクに2重に敷き詰めました。これで荷物を載せる準備は完了!。ローダウンスプリングを入れて足回りを固めているほうが、よっぽど荷物に悪いのでは?という疑問がふっと湧きましたが・・(笑)
Posted at 2009/10/23 10:08:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ
2006年11月05日 イイね!

土佐二十四万石博

土佐二十四万石博いや~~最近忙しくて、なかなか・・です(´・ω・`)

この土日、半年ぶりに高知出張へ行ってきました。仕事の合間をみて、「土佐二十四万石博」をみてきました。関西にいても、ラジオでちょくちょく宣伝していたので、わくわくしながら・・。

NHKの大河ドラマ「功名が辻」ゆかりの地、らしいですね。テレビを全く見ないQ400は、全く知りませんでした・・(´д`;)

ちょうど、よさこい鳴子踊りが行われており、

「土佐~の~~高知の、はり~ま~やば~しで」

というフレーズが耳について離れません(^^;)

仲間由紀恵さんが着ていた衣装をまとって記念撮影できるなど、「功名が辻」ファンにとってはたまらない場所なんでしょうけど・・日本史が大の苦手なQ400は、このイベントの価値をこれっぽっちも理解できないまま、会場を後にしました orz
Posted at 2006/11/05 22:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2006年08月06日 イイね!

楽しかった出張、終わりっ(;_;)

楽しかった出張、終わりっ(;_;)1週間に及ぶ九州出張が終了し、先ほど帰宅しました。

ひょっとすると7日で3万キロカロリーくらい摂取したんじゃないかと思うくらい、よく食べよく呑みました・・・。おかげで、仕事がしんどかった割には、体は元気です(^^;)

写真は小倉城です。とても立派な勇姿のため、是非中へ入りたかったのですが、夕方遅かったので無理でした。。。九州は日が長いですね。関西に比べて30分くらい明るいような感じでした。そのため、明るい内から「呑助」になっていましたが・・・。

明日から、また現実・通常の生活に戻ります。あ~~あ、鬱だなぁ~~~~~~~~
Posted at 2006/08/06 23:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2006年08月05日 イイね!

薩摩地鶏の焼き鳥

薩摩地鶏の焼き鳥とうとう九州出張最後の夜になっちゃいました(;_;)

今夜は知人と焼き鳥屋へ。薩摩地鶏ということだそうですが、とてもおいしかったです(薩摩に居るのではないのですけど・・・^^;)

この一週間で体重が3kg近く増えているような感じがします。

帰ったら、また減量に励みます。

※写真手前の2本はあやしげな色していますが、、、うずら卵です。
Posted at 2006/08/05 23:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2006年08月04日 イイね!

今日は体力測定

今日は体力測定九州出張5日目。今日は知人と呑みに行ってましたので、ラーメンは3日連続記録でストップ(^^;)

今日の出張先で体力測定してきました。エルゴメーター(自転車みたいな機械)を漕いで・・・最大酸素摂取量は46.6mL/min/kgであり、同世代の標準値(40ちょっと)と比べていいスコアが出ました(^o^)/。また、体脂肪率は下半身15.6%, 上半身18.8%(15 ̄20%が男性の標準です。女性ではもうちょっと高め)であり、この3日飲み食いした割にはいい結果でした。

あと2日出張が残されていますが・・・帰ったら「出っ腹」に戻っていたりして・・・
Posted at 2006/08/04 23:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation