• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

ムラーノ商談(速報)

ムラーノ購入のための商談、いよいよ佳境に入り・・先ほどディーラーの方と電話しました。

こちらの希望を聞いて頂くことができ、電話での口約束ですがムラーノを注文することに決めました(^^)/

明日はディーラーが定休日ですので、明後日の夕方~夜に判子を押してきます!!

いよいよ、ムラーノオーナーになる時がやってきそうです。欲しがってた嫁のうれしそうな顔が早くみたいです。


※嫁の車の買い替えです。私自身が使っているフーガはこれからも乗り続けます。
Posted at 2007/12/04 19:37:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(ムラーノ) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

ムラーノのナビについてのご相談

ムラーノのナビについてのご相談本日、みんカラ(ムラーノ)に仮登録させていただきました。私の愛車は日産フーガ 250GTですが、このたび嫁用の車を買い替えることになりまして、ムラーノ 250XL の購入を考えております。カタログをみていろいろ検討しているのですが、お聞きしたい点もありましてムラーノのみんカラに登録させていただきました次第であります。ムラーノオーナーのみなさま、よろしくお願いいたします m(_ _)m

今回お聞きしたいのは、ナビ&オーディオのことです。

純正OPの「専用モニター車用HDDタイプ+HDD/DVDプレーヤー」を付けようと思ったのですが、ディーラーに確認しましたところ:
・ナビの操作はリモコンのみとなってしまう。
・ハンズフリーフォンは無い。
・HDDナビ使用時はAUXモードにしなければならない。
というようにお聞きし、使い勝手が良くなさそうに感じました。

嫁の要望としましては:
・音楽を取りこめる機能が欲しい
・走行中にDVDを再生したい(走行中のナビ操作はできなくてもOK)
・ハンズフリーは必要
でありまして、メーカーOPの「カーウィングスナビゲーションシステム(DVD方式)」を付け、社外品のHDDオーディオ・DVDプレーヤーを取り付けるというのも一手かな、と思いました。

純正モニターを生かしたまま(モニターが2つにならない)、上記のような要望を満たせるような方法をお教えいただくことができましたら嬉しいです。ムラーノオーナーの皆さまのお知恵をお貸し下さい m(_ _)m

次の日曜より、いよいよ本格的な商談に入ります!


※ムラーノ購入はほぼ間違いないですが、ひょっとして他車を選んだりといった理由で、みんカラ(ムラーノ)登録を削除となる可能性があります。その場合はご容赦いただくことができましたら有り難く思います。
Posted at 2007/11/29 20:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(ムラーノ) | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation