• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

トライアスロン、リベンジ達成!

トライアスロン、リベンジ達成!7月18日に徳島県美波町(旧日和佐町)で行われた、第11回ひわさうみがめトライアスロンに行ってきました。

昨年の大会では、スイムでいきなりリタイアとなってしまいました。昨年11月の川崎港トライアスロンで完走を果たし、いちおうリベンジとはなったのですが・・心のどこかでは、まだモヤモヤしたものが残っていたのが正直なところです。

今回の大会にはスイムを万全で臨むべく、結構練習しました。昨年のリタイアの一因となったウェットスーツも、今回は事前に仕立て直しをしてもらい、2週間前に海に持っていってテストも入念に行ないました。

で、大会当日・・。天候は思わしくなく、気象庁の発表で「波は2mで、うねりを伴う」というスイムのコンディションでした(^^;)。いざスタートすると、やっぱり凄い波!。高い波のせいで、ブイどころかライフセーバーの姿すら見えません(汗)。沖合750mで折り返しなのですが、往路はなかなか進んでいない気がして・・途中で立ち泳ぎで何度か休んでしまいました。復路は逆に波に押される感じとなり、休まずに快調に泳ぐことができました。

泳ぎきって海岸に上がった時・・こんなうねりにもかかわらずよく頑張った、と感慨深い気持ちになりました。でも、そんな余韻に浸る時間はなく次のバイク(40km)に移らなければなりません。この大会のバイクコースはアップダウンが激しく、途中で大雨となったのでスリップしないかどうか怖かったですが、下りのカーブでも漕ぎながら走ってました(笑)。最後のラン(10km)は、5kmの折り返しまでが非常にきつかったです。今回、いちばんしんどかったのがこの部分でした。でも、最後まで歩かず・立ち止まらず、昨年は辿り着けなかった栄光のフィニッシュラインを越えることができました。

昨年のリタイアから今回の大会まで、精神的にどこか引っ掛かるものがありましたが、これでようやく肩の荷が降りた感じです。スイムの自信も取り戻すことができ、とても有意義な大会でした。梅雨が明けたばっかりなのに、私の「夏」は終わってしまったような感じです(^^;)
Posted at 2010/07/19 00:34:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ
2009年10月25日 イイね!

川崎港トライアスロン、無事に完走!

川崎港トライアスロン、無事に完走!本日開催されました、第二回川崎港トライアスロン in 東扇島大会に出場してきました。去る7月の大会では、実はウェットスーツのトラブルのため、いきなりスイムでリタイヤしてしまいました。今回、そのリベンジを果たしに、はるばる川崎までやってきたという訳です。

今回の関東遠征、これまでみんカラではその目的を敢えて伏せてきました。「なんでQ400は関東行くの?」と疑問に思われた方々もおられると思いますが、このあいだのリタイヤのよる精神的ダメージが強く、今回はトライアスロンに集中するため、みんカラを「封印」しました。また、事前に書くと皆様から応援をいただけると思いますが、それはとても嬉しいことなのですが、一方で「絶対完走しなくては!」と強いプレッシャーを感じてしまいそうなので(私の性格なのですが・)、それも隠し続けた一因となっています。隠し続けてしまい、申し訳ございませんでした。

でも、そのおかげで今回は無事に完走を果たすことができ、正直とてもホッとしております。今回完走できなかったら、トライアスロンをやめようかとまで思っていたのです。。

喜びに浸ったまま、そのまま車を走らせ、埼玉のオートステイマルヤさんに行ってきました。今回もマルヤさんよりいろいろとしていただき、Q400フーガ号がさらにパワーアップしました。

そして、夜に宿泊するホテルの近くに、この方がお住まいとのことで、夕食をご一緒しました。お車をみさせていただきましたが、とても上品できれいなイルミネーションで、見入ってしまいました。アイデアも素晴らしいし、ご自分でやってしまうというのも凄いです。そして助手席に乗せていただきましたが、まるでそのまま離陸してしまうかのような加速感を体感することができました。お仕事前の大変なときにお会いいただくことができ、さらにおいしい焼肉までご馳走になってしまい、どうもありがとうございました。

ただいま、ホテルでシャワーをし、パソコンを借りてみんカラ見ています。今日は疲れましたけど、かなり充実した一日となりました。
Posted at 2009/10/25 22:34:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ
2009年07月20日 イイね!

ご期待に応えられず申し訳ありませんでした

昨日、トライアスロンの大会に出てきました。結果ですが・・皆さまから温かい応援・励ましをいただいていたにもかかわらず、残念な結果となってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

何があったかというと、なんとスタートしてから15分くらいで、スイムにていきなりリタイアとなってしまいました。原因は、非常につまらないことです。泳いでいる途中、息継ぎの際に顔面を蹴られてしまい、海水をまあまあ飲んでしまいました。ふつうなら、それでもちょっとペースを落とすなどして調整するのですが、その「ある原因」によりそのままリタイア行きになったしまったのです。その原因ですが、あまりにも「しょーもなさ」過ぎてネットで書くのは辛いです(-_-;) (何があったのか興味がある方は、オフ会で尋ねて下さいね)。

トライアスロンは日々の鍛練も重要ですが、それにも劣らないくらい機材の準備・メンテナンスも大切ですね。ちょっとしたことでレースが台なしになってしまうことが、今回得られた唯一の教訓です。

昨年よりいいタイムで上がることを目標にしていたのですが、完全に水を差されてしまいました。今回はバイクを結構練習していたのですが、全くの無意味に終わってしまいました。

それにしても、溺れなくてよかったです。冷静に対応できたので事無きを得ましたが、パニックになりがちな人なら大変なことになっていたかもしれません。まったく練習の成果を試すことができなかったので、帰路は精神的にたいへん辛かったですが、家に帰って子供たちの笑顔をみたらホッとしました。やっぱり、「無事であること」が最優先ですね。

以上、簡単ではございますが結果をご報告申し上げました。なんとも情けない結果に終わってしまい、皆さまのご期待に応えることができず申し訳ありませんでした。これに懲りず、今後もご声援をいただくことができましたら幸いです。
Posted at 2009/07/20 22:35:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ
2009年07月18日 イイね!

旅館でマッタリ

旅館でマッタリみんカラはじめて四年ちょっとにして、初の携帯ブログです冷や汗

いよいよ明日がトライアスロン本番。只今旅館でビールを呑みつつマッタリとしていますビールここは徳島県の美波町(旧日和佐町)。次のNHK朝の連ドラ「ウェルかめ」の舞台だそうです。明日も撮影隊がくるとか映画

明日は曇りのち雨の予報曇り昨年のような炎天下でないようで、ちょっと安心。今日は早く寝て、体調万全で挑みたいと思います。
Posted at 2009/07/18 19:45:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | トライアスロン | スポーツ
2009年07月09日 イイね!

麻酔が効きにくい・・

麻酔が効きにくい・・今週はじめからずっと体調が悪いQ400です。

疲労感がとれないことに加え、とうとう歯まで痛くなってきてしまいました。痛くて仕事も手につかないほど・・。「これはかなわん!」ということで、今朝の出勤時間を遅くしてもらい、歯医者さんに行ってきました。

診察の結果、歯髄というところが化膿しているとのこと。麻酔をうって治療するのですが、炎症がきつくて麻酔が効きにくい!。頭の芯までビリッと電気が走るような痛みに耐え、無事本日の治療が終了。やっぱり歯医者さんって凄いですね!!麻酔が切れても痛みがなく、今朝までの歯痛がウソのよう・・(^^)/

最近疲れが激しいので抵抗力が落ちてしまっているような感じです。公私ともに忙しいのですが、もうすぐトライアスロンの大会ですので、練習を減らすわけにもいきません。

今週は、倦怠感&歯痛に耐えつつも、月曜日はスイム1600Mx1本・火曜日はラン12.2km・水曜日はエアロバイク1時間(距離換算29km)と、夜中にせっせとトレーニングしていました。結局、今朝は歯痛によりダウンしてしまいましたが・・今晩は何しようかな?
Posted at 2009/07/09 19:19:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | トライアスロン | 日記

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation