• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

車検完了(スペーサーOKでした)

車検完了(スペーサーOKでした)本日、フーガの車検が出来上がりました!

ホイールは社外品の18インチ 8.0J オフセット+45に3mm厚のホイールスペーサーを装着しており、実質オフセットが+42の状態となっています。車検はスペーサー装着状態のまま、無事にパスしております(^^)/。スペーサーを外した状態じゃないとダメなのかと思っていましたが、フェンダーからはみだしていなければそのままOKだそうです(Q400号は車高ダウンしております。ノーマル車高で1880+42がOKかどうかは分かりませんのでご注意下さい)。


今回の車検で交換した部品は・・

・ブレーキフルード
・ブレーキパッド(前後とも)
・ブレーキローター(前):ジャダーにつき無償交換
・補機ベルト(オルタネーター パワステベルト・エアコン コンプレッサーベルト)
・フロントデフロスターグリル(右):浮いていたため無償交換
・下回り錆び止め塗装

です。リサイクル券・延長保証料金など加え・・総額はほぼ20万円かかっちゃいました(^^;)

ブレーキのタッチが良くなり、ジャダーも無くなっております。ローター交換していますので、しばらくブレーキ関係の慣らし運転をしないといけないなぁ~~

Posted at 2007/10/25 18:53:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 456
7891011 1213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation