• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

皆様ご注意下さい(車検後のこと)

皆様ご注意下さい(車検後のこと)先日、ディーラーで車検を受けました。そこは指定工場ですので、検査に合格すると一旦写真のような「保安基準適合標章」が発行され、正式な車検証・検査標章(フロントガラスに貼る小さなステッカー)が届くまでの代わりとなることは、皆様よくご存知だと思います。

私の場合、車引渡しのときにディーラーの担当者から「車検証できましたら、連絡して自宅までお届けします」と言われていました。

昨日(11月9日)、駐車場でふっと適合標章をみると・・なんと

有効期限が切れている!


ではありませんかっ!すぐにディーラーへ連絡して持ってきてもらいました。担当者いわく「(車検証は出来上がっていたが)忘れていました」とのこと・・。

保安基準適合標章が期限切れですと・・当然「車検証不備」で道路運送車両法違反となり、30万円以下の罰金刑となります。もし気付かずに運転してしまい、事故にあったりして車検証を提示するよう警察官に求められていたらと思うとゾッとします。

有効期限切れに注意するのは運転者の義務とはいえ、民間工場に比べて割高な費用を出してまでディーラーに車検を出したということは「ディーラーは安心・確実」という期待感があったからで、このような大事なことはちゃんとしてほしかったというのが正直な気持ちです。ディーラーといえども、100%任せっぱなしにしていてはいけないということが、今回のことで分かりました。「自分の身は自分で守る」ことが大事ですね。

フーガをデビュー直後に購入された方々は、そろそろ車検だと思います。ディーラーにお願いする方も多いと思いますが、ぜひ「保安基準適合標章の期限切れ(有効期間は発行後15日間)」には注意してくださいね!
Posted at 2007/11/10 08:44:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連の雑感 | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11121314 15 1617
1819 2021 2223 24
25262728 29 30 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation