• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

フーガの2.5Lって・・

フーガの2.5Lって・・先日に蒲郡で盛大な全国オフ会が行われ、大盛況だったようですね。私は幹事補佐だったにもかかわらず参加できず、すみませんでした。皆さまのオフ会関連ブログにコメントするのが大変ですので、ここで代表してコメントを書きたいと思います・・・「お疲れさまでした!」

話が変わりますが、禁断のフーガネタです(笑)

ご存知の方もおられると思いますが、私の愛車はY50フーガ前期型の250GTです。2500ccという排気量は、もちろんフーガ最小です(^_^;)。上位には4500cc, 3500ccとありますが、「2ちゃんねる」やカービューの掲示板なんかをみますと、フーガ250は「亀」だのなんだのと、とても評価が悪いです。「2500ccモデルがあるからフーガのステータスが低くなってしまうんだ」という意見まであるようです。実際、インフィニティではM25なるものは存在しませんし・・。

ところが、みんカラ(フーガ)ではネット上・リアル(オフ会)含めて、250系を虐げるような言動はほとんどみられず、「皆さん大人だなぁ〜」と感謝しております。この秋にデビュー予定の新型フーガですが、今のところ5.6, 3.7Lの2モデルがでるのは確定的なようです。2.5Lの話はまだありませんが、日本における販売戦略上、おそらく2.5Lも出るでしょう。そのため、みんカラでは私以外にも250系に乗っておられる方々も多いですが、新型が出てもそれは恐らく変わらないと思われます。

「同じフーガ乗りとして」と言うのは大排気量モデルにお乗りの方にとっては失礼になるかもしれませんが、これからも今までどおり250系を虐げるような言動は、少なくとも表面上では避けていただき、仲良くしていただくことができましたら幸いです。


P.S. もう一台の愛車、Z50ムラーノも「250XL」です(笑)。こちらも温かい目でみていただけましたら嬉しいです。
Posted at 2009/09/10 09:30:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y50) | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789 1011 12
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation