• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q400のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

ゴルフ練習プチオフ

ゴルフ練習プチオフ本日、(がーちゃん)さんとゴルフ練習オフしてきました。

二日酔い状態で登場のがーさん、集合してすぐにお昼ご飯に行きましたが、調子が悪いとのことであまり食べておられませんでした(^^;)。

でも、練習を始めると・・がーさんはすごくいいショットを打ち始めました!。アイアンは、バックスピンがかかり「シューン」とホップするナイスボール。ドライバーも、200yd先にあるネットの中段に突き刺さるような豪快なショット。がーさんはBMIが20.2と「やせ型」の体型ですが、どこからそんなパワーが湧き出てくるのか・・きっと、アルコールがパワーの源なのでしょう(笑)。

それに比べ、私の貧相なショットは・・手打ちやすくい打ちなど、数々の欠点を露呈させてしまいました orz。がーさんとは、7Iでも30ydほど飛距離が短かかったです。でも、がーさんより大きくスイングすること・テークバックを低く長くとることなど教えていただき、急にドライバーがナイスショットとなりました!。やっぱり、上手な人に見てもらうというのはいいことですね。

練習後、夕食をとるため近くの大型ショッピングモールへ行きました。そこで、がーちゃん号のAピラーに装着されたスピーカーの音を堪能させていただきました。ツィーターといっていいのでしょうか、ピラーに埋め込まれた小さなものですが、中〜高音がしゃきっと出ていていい感じです。がーちゃん号のオーディオにつぎ込まれたお金も凄いですが(^^;)。

夕食時、ビールの飲めないがーさんは、どこか寂しそうでした。何でも、アルコールのない夕食なんて考えられないとか(笑)。その後にコーヒー店でお茶しつつ、閉店間際まで談笑しました。

がーちゃんさん、今日は遠路はるばるありがとうございました。また、ゴルフレッスンお願いいたします!
Posted at 2011/02/19 23:11:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | スポーツ
2011年02月14日 イイね!

今度は強引に車に乗る(^^;)

今度は強引に車に乗る(^^;)先週の金曜日は、私の住んでいる地域では久しぶりの積雪でした。今日は雪という予報だったものの、「そこまで降らんだろ〜」と思い、朝は普通に自動車出勤。お昼からチラホラ雪が降り始め、「このくらいだったら積もらんでしょ」と思っていたところ・・そこから本格的に雪となり、わずか2時間ほどで辺り一面が真っ白になりました。

夜になり帰宅しようとすると・・駐車場に置いてある愛車はやっぱり真っ白!。道もやばそうなので、職場の駐車場に置いたまま電車で帰って、また明日の朝に車を取りにいくということも考えましたが(明日は違う場所で仕事なのです)、そうすると明日の朝はいつもより1時間半ほど早く家を出る必要があるので、躊躇してしまいました。

しばらく悩んだ末・・先週の大雪では車に乗るのをあきらめ電車にしましたが、今日は何とか車で帰ろうと決断しました。路面はシャーベット状でしたが、他にも車が走っているので何とかなるだろうと・・(^^;)。冷たかったですが、素手で雪下ろしをしてエンジンかけました。

駐車場の場内から大通りに出るまでは、Y51フーガを買ってはじめて「SNOW」モードを使用しました。大通りからはスノーモードだとあまりにカッタルイので、「ECO」モードに切り替えてソロリソロリと走りました。路面は基本的にシャーベット状でしたが、踏み固められて氷になっているところも多かったです。とくに、橋の上は危険な香りがいっぱいです。

メーターパネル内のECOランプがチカチカ点滅しないようアクセルワークに気をつけ、曲がり角では最徐行、下りでは我慢のエンジンブレーキを、というような慎重な運転のすえ、VDCのお世話になることもなく、無事に16kmの道のりを帰ってきました。もっと時間がかかると思いきや、そもそも走っている車がいつもより少なかったので、意外に速く帰れてしまいました(笑)。

滅多に積もらない雪が、わずか数日のうちに2回も続くとは・・ノーマルタイヤのFR車には厳しすぎます。
Posted at 2011/02/14 22:24:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2011年02月11日 イイね!

車、乗られへんやん orz

車、乗られへんやん orz今朝起きてみたら、一面の銀世界(^^;)。予報で「雪」とは聞いていましたが、まさかこれほどとは・・。

今日も仕事なので、いちおう駐車場へ向かいました(いつもは立体駐車場なのですが、事情によりしばらく屋外になっています)。しかし、家の前の交差点で滑って尻振っている車をみて、「さすがにノーマルタイヤのFR車は無理だな」と観念し、雪下ろしだけして電車でいくことにしました。

私の家の周りでは、雪が積もるのは年に1〜2回(まったく無かったという年もあります)。積もっても数センチとかが多いので大きな道路ならノーマルタイヤでも問題なかったのですが、今日みたいな(私にとっての)大雪は久しぶりでした。でも、雪国の方々からみると、これくらいの雪なんて体したことないのでしょうね・・。

明日は隣の県まで車で行く用事があるのですが・・はやく雪が止んで解けてもらわないと困ります(><)
Posted at 2011/02/11 10:13:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ
2011年02月07日 イイね!

かろうじて自己ベスト更新(マラソン)

かろうじて自己ベスト更新(マラソン)昨日、4度目のフルマラソンに挑んできました。今回の目標は・・

1)最低でも自己の記録(4時間29分)を更新する。
2)目指すは4時間13分切り
3)あわよくばサブフォー(4時間切り)

とし、以前よりもスピードを意識した練習をしてきました。ちなみに「4時間13分」というのは、キロ6分ペース(時速10km)で42.195kmを走れたらということで、それなりに意味をもっています。作戦として、あわよくばのサブフォー狙いで、最初の5kmは30分で走り、以降は5km28分のペースで行けるところまで行こうというものにしました。

スタートして、5km地点を通過したのは29分58秒と予定通り(^^)。その後はそれなりに快調で、25kmまでは5km28分前後で走れました。でも、25→30kmは同じように走っていたつもりなのに30分かかってしまい、ここでサブフォーをあきらめ、2)の「4時間13分切り」を目指すことに変更しました。ところが、「このままいければ4時間10分くらいかな」と高をくくっていたところ・・

32km地点で、いきなり両方の太もも後面が攣ってしまいました!

痛くて全く動けず、3分間ほど石像のように固まってしまいました(笑)。ストレッチをすると何とか走れるようになったものの、しばらくするとまた痙攣が!!。そして、太もも前面&ふくらはぎもヤバい、目の前も暗くなってきた・・というわけで、その後はしばらく走る→攣りかけたら50m歩く→また走る、の繰り返しとなってしまいました orz。でも、何とかキロ7分ペースを維持できて、無事に・・

4時間23分でフィニッシュ!

することができました(汗)。とりあえず、自己ベストを5分ほどですが更新することができました。

私より先にゴールしていた仲間も、最後の方で脚が痙攣して大失速してしまったとのことでした。顔もシャツも「塩吹いて真っ白」となっており、快晴で最高気温が14℃もあったにもかかわらず塩分をほとんど補給しなかったので、痙攣しやすくなっていたのかもしれません、言い訳ですが(^^;)

最低限の目標は達成できましたが、サブフォーを目指すにはまだまだ練習が必要だなと思いました。そして、フルマラソンはやっぱり過酷な競技だなということも、改めて痛感しました(汗)。
Posted at 2011/02/07 23:02:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2011年02月05日 イイね!

フーガ納車1周年

フーガ納車1周年Y50フーガからY51フーガへ乗り換えて、1年が経ちました。

この1年での走行距離は12522km、納車時は走行距離8kmだったので、正確には12514kmとなります。

前に乗っていたY50は1年目で約17500kmだったので、今回はだいぶベースが落ちてしまっています。以前は隣の県まで仕事でよく行ってたのですが、それがなくなってしまったのが大きな要因です。

これまでの軌跡を、恒例のグラフにしてみました。家族旅行に行った時はグンッと傾きがきつくなっていますが、その他はだいたい同じようなペースで距離が伸びていってます。

これからも大切に、どんどん乗っていきたいと思います。
Posted at 2011/02/05 22:04:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車(フーガ:Y51) | クルマ

プロフィール

トヨタ車を12年間乗り継いできた私ですが、2004年デビューの日産フーガ(Y50)に一目惚れして衝動買いをしてしまいました。現在は二代目フーガ(Y51)に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
正直なところ、昔はミニバンをバカにしており、車はセダンだと考え、Y50, Y51フーガを ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ディープブロンズのY51型フーガ370GT TypeSです。2010年1月登録。 <主 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ブライトカッパーの日産ムラーノ 250XL 特別仕様車 (モードブラウンレザーアン ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレイッシュブロンズの初代フーガ250GT(Y50)です。2004年11月登録(みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation