• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずまりんの"HSファルコン号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年9月4日

【C26】ハイマウントストップランプのポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回はハイマウントストップランプをポジション化してみたいと思います(*^.^*)
つまり、ブレーキランプと同じようにイルミ(ポジション)ONの時に減光発光させます。
2
まずは配線です。
減光ユニットに入力するイルミ(ポジション)電源を確保します。
ハイマウントストップランプが付いているバックドアの上部に付いている内張りを外します。
これは4箇所の爪で固定してあるだけなので素手でも外れます。
そこから配線をバックドアの左上にある蛇腹菅を通して車内に引き込みます(^0_0^)
次にバックドアの車体側に付いているウェザーストリップを上半分外します。
車内に引き込んだ配線は天井の内張りの中を這わせて運転席側にあるジャッキの収納庫まで持っていきます。
3
ジャッキの収納庫まで配線を持っていった理由は、そこにLEDリフレクターのスイッチがあるからです(*^^*)
このスイッチを兼用させ、一括でLEDリフレクターとハイマウントのポジ機能のON-OFFを切り換えられるようにします(^∇^)
ここで、LEDリフレクターのスイッチはアース側(-)で制御させてしまっているのでこのままでは兼用させる事は出来ません…(;^_^A
なので、配線図のようにリレーを使って減光ユニットに入力するイルミ(ポジション)電源を制御します(^0_0^)
4
ジャッキの収納庫の中です。
上に見えるスイッチはLEDリフレクターのスイッチです。
リレーを追加して配線図のように配線します(*^.^*)
本当はリレーの黄色い配線にはACC電源を接続したかったのですが、近くにラッゲージイルミ用に常時電源を配線していたので、そいつから配線を分岐させて接続しました(;^_^A
使用したリレーはお馴染みの自作コンパクトリレーです♪
5
ハイマウントストップランプの車内側に減光ユニットを取り付けます。
茶色いカプラー(2芯)の先(右側)はハイマウントストップランプに繋がっている配線で、本当はその配線に減光ユニットの配線を割り込ませたかったのですが配線が短すぎたので断念しました(;^_^A
カプラーの車両側(左側)の配線を切断して減光ユニットの配線を割り込ませました(*^.^*)
あとはドライバーを使って減光時の光量を調整して完了です♪
6
イルミ(ポジション)ON の状態d(≧▽≦*d)
約40%点灯です。
7
ブレーキを踏んだ状態( ´艸`)
100%点灯です。
8
***おまけ***
更にバックドアアンダーイルミ点灯♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

バックランプ交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「おはようございます。これはキツイですね(ーー;)@メーリー 」
何シテル?   06/25 08:30
かずまりんです。 さいたま市に住んでる二児のパパです。 ファミリーカーにとC26セレナHSに乗り換えました♪ まだまだ初心者ですが、みんカラの先輩方の弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【カーケア】シャンプー洗車&プチ弄り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:04:53
ホクレン アドアプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 13:48:48
【C26】助手席ドアにカーテシイルミを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:26:33

愛車一覧

日産 セレナ HSファルコン号 (日産 セレナ)
日産 C26セレナHS に乗っています。 【グレード】 ハイウェイスター 2WD ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
以前に乗っていた愛車になります(*^^*) 約10年間お世話になった車です。 買い換えに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation