• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずまりんの"HSファルコン号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年10月16日

【C26】LEDリフレクターのカーテシ連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は以前に取り付けたLEDリフレクターをカーテシイルミに連動させて、点灯するようにしました(^0_0^)
光るエンブレムをウェルカムイルミとしての機能を追加しましたが、その際に設置したLEDイルミコントローラーを兼用しました(* ̄ー ̄)ニヤリ

【C26】光るエンブレムにウェルカム点灯の機能を追加
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1336148/car/980878/2088976/note.aspx
2
配線図です。
グローブボックス裏に設置してあるLEDイルミコントローラーからの出力を分岐させ、助手席側のステップの下を通してリフレクターの配線があるラゲッジ収納庫の内張りまで配線し、
LEDリフレクターのブレーキ線に割り込ませます(*^.^*)
3
整流ダイオードは、節約のために自作しました( ̄▽ ̄;)
と言っても、整流ダイオードに配線をハンダ付けするだけです。
4
中身はこんな感じになっています。
電流は≪白配線→グレー配線≫の方向にしか流れません。
≪グレー配線→白配線≫又は≪白配線→白配線≫に流れることはありません(*^^*)
5
画像では判りませんか、アンロック時やドアオープン時にカーテシ連動でリフレクターがホタル点灯するようになりました♪
道路の路肩等で道路ドアを開けた時に点灯するので、後方の車両への注意換気になりますね(^∇^)
また、広い駐車場等でもアンロック時に点灯するので愛車を見付けやすいかもしれませんね♪
6
今回はユニットを使ってLEDリフレクターに接続しましたが、
シンプルにプラス変換したBCM63番を配線図のように接続しても良いかと思います(^0_0^)
もちろん、リフレクターは通常のブレーキで100%点灯するので、プラスαの仕様としてかなり実用的な弄りだと思いますのでお勧めです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「おはようございます。これはキツイですね(ーー;)@メーリー 」
何シテル?   06/25 08:30
かずまりんです。 さいたま市に住んでる二児のパパです。 ファミリーカーにとC26セレナHSに乗り換えました♪ まだまだ初心者ですが、みんカラの先輩方の弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【カーケア】シャンプー洗車&プチ弄り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:04:53
ホクレン アドアプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 13:48:48
【C26】助手席ドアにカーテシイルミを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:26:33

愛車一覧

日産 セレナ HSファルコン号 (日産 セレナ)
日産 C26セレナHS に乗っています。 【グレード】 ハイウェイスター 2WD ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
以前に乗っていた愛車になります(*^^*) 約10年間お世話になった車です。 買い換えに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation