• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんてくのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

カート

カート本日は久々にカートしてきました♪
富士山の麓のサーキットでとてもいい環境ですよ~

Posted at 2006/10/31 21:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

ねこにゃん♪

ねこにゃん♪友人T氏の猫ちゃんの「ビビ」です。
ちょっと大きくなりました。
Posted at 2006/10/29 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

減衰力

こんばんは~
今日は雨でしたね~ん(--)/

減衰について気が付いたのですが...

以前のHKSの場合つまみを回すと「縮側」と「伸側」両方が変化(どちらかというと縮側)してるように感じましたが、
オーリンズの場合「伸側」しか変化してないように感じます、ということは「縮側」はバネレートupで対応しそれにあわせて、「伸側」の減衰をupするという方法をとればいいんでしょうか(・・?
それとも気のせい?
Posted at 2006/10/24 22:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

HKS ハイパーマックスパフォーマー

HKS ハイパーマックスパフォーマーオーリンズに取り替えてから、HKSを掃除してて気が付いたんだけどWw
リアにもスプリングアッパーシートつくのね(笑)

左からフロント用、リアにフロント用アッパーシートを付けたもの、リア純正状態。

これなら良く動いてバタバタしないと思います。(ハイパーマックス2にも対応かな?)
オプションでアッパーシートは買えるみたい、「リテーナスプリングセット」っていうのがそうかな ( ̄ロ ̄)?
Posted at 2006/10/17 22:49:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2006年10月15日 イイね!

オーリンズ取り付け完了

オーリンズ取り付け完了いやー疲れた~( ̄ロ ̄|||)

とりあえず前後のスプリングはいままで使ってたのを使用し(フロント8kリア5k)アッパーマウントもリジットの車高調整式のを使用しました。全体的にHKSよりイイです。

>乗り心地がよい。
>ステアリングの応答性がよい
>なんとなく加速がよい
>ハンドルが軽くなった

しかし部品がごっちゃりあまちゃった(笑)
詳細はまた今度 ( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
Posted at 2006/10/15 20:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いい年のおっさんですがインプレッサとか乗ってますwww 車もいじり、ガンプラもつくりますが、休みの日はカートで鍛えています。(月に一回くらい?) 友達になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 67
8 910 1112 13 14
1516 1718192021
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
>ボディー?しっかり感あるね~結構 >エンジン?坂道のぼらね~(笑) >アルミホイール? ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速としては低速トルクが強くて乗りやすいですよ~♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最近我が家にきたワゴンR君です♪ なかなか住み心地の良い空間と、ちょっと不安だけどなかな ...
その他 その他 その他 その他
休日に走らせてるレーシングカートです。 単純な車体構造がセッティングをややこしく してい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation