マキタ 18v電池・互換電池・工具の重量測定と活用法整理(備忘録)
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
本日の天候晴れ、35.3℃、北西3m/s。
猛暑日となり、夕刻になっても蒸し暑い(-。-;
今回は、愛車周りで使用機会の多いマキタ充電池、工具(互換含む)について、重量測定した雑感、電池と工具の相性等、活用法などについて整理してみた(備忘録)
2
【至近に購入した充電池等】
これまで、マキタ充電池(互換含む)は殆ど18V6A電池を使用していましたが、最近2年目で充電不良になった互換充電池が発生したことから、改めて18V3Aと言う軽量の互換充電池を導入♪
合わせて、互換電池用の充電器も導入。
今回、軽量充電池導入を機会にして、他の充電池および工具類の重量を測定し、大雑把ですが工具との相性、活用法を整理してみました♪
重量測定は、株式会社アトラスDIGITAL SCALE(最大計量2kg)を使用、
3
【純正充電池の重量測定】
画像左側は、18V1.5Aで381g
画像右側は、18V3.0Aで645g
純正充電池は、さすがに重量があります^^
4
【軽量互換充電池の重量測定】
今回2個セットで購入した充電池です♪
両方とも18V3.0Aで358gでした^^
マキタ純正18V3.0Aと比較すると、287gも軽い(^^;;
マキタ純正18V1.5Aと比較しても、23g軽い。
これで、容量が表示通りならかなり進化した電池と言えます(^^)v
私は、充電容量を評価するような知識はありませんが、某YouTuberさんのテスト結果では、十分な容量が確保されていると報告されています(とりあえず信用しています^^;)
なお、所有しているマキタ工具には全て使用可能であることを確認しています♪
5
【マキタ互換充電池18V6.0Aの重量測定】
同一メーカーの充電池測定。
609gと610gでほぼ同じでした(・・;)
某YouTuberさんの評価では、概ねの容量が5.0Aほどあるとのことで、互換充電池の中ではオススメ出来る商品であると報告されていました^^;
しかしながら、このメーカーの充電池が2年目にして、充電不良が発生したので、互換充電池は当たり外れがあることを、覚悟して置く必要があると考えています(・・;)
私見では、充電不良の原因は過放電と推察、(充電容量表示ランプが1個になっていた)
6
【マキタ互換充電池18V6Aの重量測定】
メーカー名不明の互換充電池です(-。-;
左側画像電池は585g
右側画像電池は615g
かなり、個体差がありました(゚o゚;;
YouTuberさんの評価では、軽いモノは容量が低い、重いものは容量が高いとの概念が述べられています。
私的には、格安充電池である程度、使用に耐えられるならば、互換充電池として利用可能と考えています。
メーカー不明の互換充電池は、数年前に購入したモノですが、充電も使用も支障が出ていないことを確認しています(運が良かった^^;)
7
【マキタ充電式ブロワーの重量測定】
上段画像UB182DZで1211g
下段画像UB185DZで1257g
185DZは風量が大きい割に重量は若干重い程度に収まっており、常用ブロワーとしています^^
8
【マキタ充電式掃除機の重量測定】
左画像サイクロン改良掃除機で1177g
右画像紙パック式掃除機で984g
車両用と室内用と共用で使用しており、愛車での使用はサイクロン掃除機の利用が多い♪
9
【その他工具の重量測定】
画像左が電動充電バサミで747g
画像右が充電式空気入れで1027g
電動充電バサミは、カーポート周りの樹木剪定使用しており、容量よりも軽いことが好ましいので、これまでは18V1.5Aを使用♪
空気入れは、充電容量を必要としないが、地上に置いて使用するので、重い充電池を使用することが多い♪
10
【その他工具の重量測定】
画像左が充電式扇風機で392g
画像右が充電式作業灯で404g
扇風機は、固定して使用するので、充電池の大小を問わず使用。
作業灯は、充電池重量で立てて使用するので、18V6A充電池が好ましいとして、使用している。
11
【充電器の重量測定】
参考までに充電器を測定537g
この充電器は互換充電池専用として購入♪
充電電流3Aで、冷却ファン、液晶表示など機能が充実しており、互換充電池に相応しい充電器と評価できます。
12
【マキタ充電式ブロワーハタキ施工・総評】
いつもは、18V6Aの充電池を利用していますが、18V3Aに切り替えて使用したところ、300gほど軽くなっただけですが、かなり軽く感じました^^
ただし、ブロワーの消費電力が多いので、普段は18V6Aが相応しいと考えています。
今回の重量測定の結果から、今後の充電池の振り分けは、概ね次の通り使用することで整理しました(^^)v
◆マキタ互換18V3A充電池
掃除機、空気入れ、電動ハサミ、その他植木用工具
◆マキタ純正18V1.5A充電池
電動ハサミ、その他植木用工具
◆マキタ純正18V3A充電池
掃除機、ブロワー
◆マキタ互換18V6A充電池
ブロワー、空気入れ、扇風機、作業灯、その他植木用工具
最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク