• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

7年目スタートの愛車整備が1ヶ月振りの空気圧調整(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の天候晴れ、27.5℃、南西3m/s。
ちょっと蒸し暑い陽気でしたが、カーポート内は24℃と快適♪

なお、本日は記念すべき7年目のスタート日♪
記念日に何か結果を残したいところですが、ヌルテカの愛車の洗車は見送りとして、1ヶ月振りの空気圧測定※を実施(備忘録)

※タイヤ交換(7月4日)以来の測定・調整記録
7月4日230〜260kPa(気温34℃)
7月5日250kPa(気温36℃)
7月15日230kPa (気温30℃)
7月22日240kPa(気温37℃)
8月2日230kPa(気温35℃)
9月14日240kPa(気温32℃)
2
【器材】

◆マキタ充電式ブロワーハタキ
◆エーモンタイヤゲージ
◆マキタ充電式空気入れ
◆ウェイトレイマキタ互換充電池
◆ミニミニチェア
◆テーブルワゴン
◆その他
3
【タイヤ目印テープ貼り付け】

どこのタイヤ空気圧測定か、整備手帳でまとめる時に分かりやすくするため、テープを貼り付け♪
4
【ホイールホコリ飛ばし】

気休めですが、空気圧測定前にホイールのホコリ飛ばしのためブロワーハタキ施工♪
5
【空気入れへ充電池装着】

ブロワーの充電池を外して、空気入れへ装着♪
6
【右後輪の空気圧測定】

空気圧測定は、右後輪→右前輪→左前輪→左後輪の順で実施♪
タイヤ周りの温度は、24℃(前回は30℃だったのでずいぶんと涼しくなりました♪)

右後輪は215kPaと、前回240kPa から25kPa低下していました^^;

気温の低下による変化と推察。
今後の気温低下を考慮して、240kPaで調整することとしました!
7
【右前輪のタイヤ空気圧測定】

右後輪と同じく215kPaを確認して、同じ傾向と判断♪

右後輪と同じく240kPaにて調整!
空気入れ設定は、240kPaで加圧しましたが、ゲージでは235kPsを表示!
許容誤差の範囲としてOKとしました^_^
8
【左前輪のタイヤ空気圧測定】

同じく215kPaでした。
減少傾向が同じと判定♪
240kPaに調整しました^^
9
【左後輪のタイヤ空気圧測定】

他のタイヤと同じ215kPa^^
結果、全てのタイヤ空気圧が25kPa低下しており、傾向が全て同じであった。
全輪とも240kPaに調整して終了(^^)v

空気入れがあると、こう言った変化に対して柔軟に調整できるので、安心感抜群です!
10
【手仕舞い】

マキタ専用ケースへマキタ空気入れ、エーモンエアゲージを収納して終了^^
11
【総評】

タイヤ空気圧は、外気温、走行前後、自然低下など、いろいろな要素で変化するので、相変わらず奥が深いなぁ〜と思う次第(・・;)

ただ、4輪とも同じ傾向が見られるのは、安心感が得られるので、今後も定期的に測定して行く予定です^^

7年目スタートの最初の整備がタイヤ空気圧調整でしたが、クルマ弄りをしない私は、今後も洗車、コーティング、簡易手入れなど整備手帳に備忘録として残しますので、宜しくお願いします。


最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧チェック✅

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

約1ヶ月ぶりの空気圧測定(備忘録)

難易度:

6ヶ月点検とオイル交換

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

電圧チェック✅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation