• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2024年12月21日

高性能クロスで車内汚れをかき取り(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日(12月21日)の天候曇り時々晴れ、9℃、北西3m/s。
10℃を下回るとさすがに車外の手入れは、出来ません(-。-;

なので、連日車内に篭ってウロウロしています♪
今回は、新しく購入した魔法のクロスを使用して車内の汚れ取りを試しました(備忘録)
2
【器材】

◆Carmate C430 高性能マイクロファイバークロス
◆TOTO高性能クロス
3
【クロス比較】

前車時代から愛用している、TOTO高性能クロスは、水なしで車内全般の汚れが落とせることから重宝していますが、長年の使用で随分くたびれて来ました(-。-;
それでも、これに代わるクロスが見当たらないので、頑張って使用していました♪

そんな折、みん友さんから新しい製品が出ているとの情報をいただき、早速Amazonで調べてCarmate C430となるものを購入^^

包装カバーの謳い文句「水なしで汚れをかきとる高性能クロス」は全く一緒(笑)

ただし、新しい製品は、生地が厚くて手触りが柔らかくなっており、サイズも一回り大きくて、汚れ取り性能が大いに期待できる^_^♪
4
【クロス比較】

左がTOTOクロスで黒のタッグが付いています(何故か取らずに使用してきた^^;)

右がCarmateクロスで、生地にメーカー名が織り込まれています(タグよりも良いと言うことでしょうか^^)

厚みも重さも倍ほど違う感じです♪
5
【ナビ画面の清掃】

TOTOクロスは、ほとんどナビ画面の指紋取り、ホコリ取りに使用♪
長年使用しても傷付くことなく、ナビ画面を綺麗に保って来ました^^
6
【ドリンクホルダーカバーの清掃】

60系ハリアーには、ピアノブラック仕様が多く、特に気を付けているのが、センターのピアノブラック仕様のドリンクホルダーカバーです。
Carmateクロスは、新品で柔らかいので気軽に拭き取れます^_^
7
【シフトノブ周りの清掃】

Carmateクロスは、柔らかいのでナビ画面のみならず、内装全般の清掃に挑戦♪
ブルー木目加飾の汚れも、容易に磨くことが出来ました^^
生地が柔らかいので、安心感が違います。
8
【ステアリング周り清掃】

当然ながら手垢のつき易い部分ですが、容易に拭き取れます♪
寧ろ、新しいクロスを汚れないか心配しながら清掃(本末転倒ですね^^;)

最近では、内装清掃を他の方法で施工しており、汚れが少ないので効果の見分けが難しいですが、スベスベになりました(^^)v
9
【ステアリング周り清掃】

偶然見つけたホーンカバー下のホコリも、一拭きで汚れ取り出来、ツヤも出たように見えました^_^
10
【センターミラーの清掃】

レーダー探知機、ドライブレコーダー付きのミラーですが、Carmateクロスで軽く拭くだけでピカピカになります^^
11
【メーターカバー清掃】

メーターカバーは、透明性が大事な部分なので、ホコリを取るのにも躊躇しますが、Carmateクロスでは、柔らかいので気軽に拭き取り施工が出来ました^^
12
【ドアサイド周り清掃】

ブルー木目加飾、スイッチ、ドアノブメッキ、ソフトパッド内張、アルミ加飾など、サッっと拭いて清掃できます♪
Carmateクロスは、やはり柔らかいので細部の隙間汚れも取れているように感じました^_^
13
【ダッシュボード周り清掃】

ダッシュボードのソフトパッドは、見た目は高級感があって良いですが、意外と繊細で傷つき易い個所です(・・;)
他のユーザーさんの悩みの声を聞いて、慎重に扱っていますが、Carmateクロスは躊躇なく拭き上げられます♪
14
【助手席前の清掃】

一見シンプルな助手席前ですが、ソフトパッド、アルミ加飾、ハード樹脂が施されており、気を使う部分ですが、Carmateクロスなら躊躇なく全般を拭き上げることが出来ます♪
15
【車内清掃完了】

今回は、前日までの車内清掃に引き続いての清掃でしたので、Carmateクロスの性能チェックが主体で、簡単な清掃となりました。
結果は期待どおり、いや期待以上の性能アップが見られ、同じパッケージながら進化を増していることに感動しました(^^)v

更に、Carmateクロスの謳い文句として、汚れが酷いところは、水に濡らして絞って拭き上げると汚れ落とし効果が高いとあり、別途、その効果を試したいと考えています♪

これまでは、運転席側の収納ポケットにTOTOクロスを収納していましたが、今後はCarmateクロスを収納とします♪

TOTOクロスはリタイアしてメガネ拭きなどに使用する予定ですσ^_^;
16
【車内清掃後の状態】

Carmate高性能クロスは、汚れ落としとホコリの拭き取り効果もあり、気持ちいいくらいスッキリしました(^^)v

メーカーカバー、センターミラーの画像も綺麗に浮き上がって見えます。
Carmate高性能クロスは、車内での頼もしいアイテムとなること間違い無いです。
今回、ほとんどレビュー投稿のような内容となりましたが、別途レビュー投稿も考えていますのでよろしくお願いします。

最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内清掃・内装お手入れ✨

難易度:

フォグランプ光軸調整

難易度:

ショックレスリング装着

難易度:

内装お手入れ✨ 続き

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

内装お手入れ✨ 続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation