• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3の"kuroharri3" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

ブロワーハタキのプチ改良(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の天候晴れ、10.2℃、北3m/s。
久しぶりに10℃を上回り、カーポートの下でウロウロするのも心地よい(^^;;

今回は、ブロワーハタキで気になっていた問題点をプチ改良することとしました(備忘録)

整備手帳に記載するほどの内容ではありませんので、興味のない方はスルーして下さいm(_ _)m
2
【器材】

◆DAISOジュニアヘアゴム
3
【これまでの問題点】

ブロワーハタキを思い付いた当初は、ブロワーノズルにクロスを巻き付け、普通の輪ゴムにて、ノズル根元側3本、ノズル先1本で固定して使用♪

ところが、普通の輪ゴムは劣化し易く、数ヶ月の使用で、クロスがノズルから外れて飛び去ってしまう(゚o゚;;

次に、黒い化粧用の輪ゴムを使用していましたが、結果は同じでした(-。-;

最悪は地面に飛び去って、クロスがお釈迦になることもありました(・・;)
4
【これまでの問題点】

輪ゴムは劣化するモノであり、クロスを固定する手段として、マジックテープに変更^^

思った通り、クロスがブロワーハタキ施工中に飛び去ることは無くなりました^ ^
5
【これまでの問題点】

マジックテープ固定は、成功したように思っていましたが、脱着時に問題が発生(゚o゚;;

マジックテープは、テープ同士の粘着は強力ですが、クロスにも絡み易く、クロスの入れ替えに手間取る(-。-;
クロス装着時には、マジックテープがクロスに絡みつき、思い通りに巻きつけることが出来ない(~_~;)
6
【プチ改良実施】

DAISO徘徊中に、ジュニアヘアゴムなるモノを発見!!
太さ3mm、径4cmとノズルにクロスを取り付けるには、最適と判断♪
8本入りなので、予備分も確保出来る^^

大きな問題ではないですが、ジュニア用と言うことで、カラフル過ぎることかと(笑)

先ずは、マジックテープからヘアゴム(緑色、黄色)に変更して見たところ、思った通りクロスを強力に固定出来ました(^^)v
7
【プチ改良版ハタキクロス取替え】

折角なので、古いクロスから洗濯済みのクロスへ取替え、赤色ゴム2本で固定♪
8
【ブロワーハタキ施工】

プチ改良版のブロワーハタキで、ボディのホコリ払いを施工しましたが、クロスのズレは一切見られずでした(^^)
9
【プチ改良・総評】

ブロワーハタキ施工後の愛車は、ヌルテカです(^-^)v

この作業は、雨天以外は日課として実施しており、ハタキクロスはそれなりに汚れます。
ボディのみであれば、それほどの汚れは付着しませんが、ホイールに使用するとさすがに汚れます(・_・;

なので、ホイールへブロワーハタキ施工時には、クロスを入れ替えることになります♪
今回のジュニアヘアゴムへの変更により、今後はストレス無く、入れ替えが容易に出来ることになり、自己満足しています(^^;;

なお、今回のヘアゴム取り付け状態では、ノズル根元、ノズル先に1本づつで大丈夫と判断しましたが、今後の状況を見て根元側を2本にする事を考えます♪

最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピアノブラックの小キズ消し✨

難易度:

7月1日猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)

難易度:

純水器 イオン樹脂の交換と簡易洗車

難易度:

バックドアの異音解消

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

雨後の簡易手入れ(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENOさんフォトコンエントリー(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:02:45
1ヶ月振り&今年最後の泡洗車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:07:27
定期便💌愛車ランキング30連覇🏁達成の御礼🙇通行車両シリーズまとめ🚙軽作業計画🧰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:17:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation