• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

とある物を見にトヨタ博物館へ

とある物を見にトヨタ博物館へ  


この記事は、みんカラ!知恵袋について書いています。


みなさん、こんばんは。


突然ですが、先日 (と言っても今年の3月ですが) トヨタ博物館へ
“あるもの” を見に行ってきました。




それは、発売当時 「世界で最も美しいクルマ」

と讃えられた ジャガー E タイプ









ではなく、



私が個人的に世界一美しいクルマだと思う

トヨタ 2000GT










でもなく、

我が愛車、 ユーノス ロードスター









ですらなく!







今なおギネス記録を更新し続ける件のクルマの
純正タイヤを見に行ってきました。


実はこの展示車のタイヤ、ロードスターに対して素晴らしい情熱をお持ちの、みんカラユーザーの方がトヨタ博物館に寄贈されたもので、その方は私がリスペクトするNAロードスターオーナーの一人でもあります。



私が見に行った日もロードスターは大人気で、姿勢を低くして写真を撮っていた私が振り返ると、いつの間にかたくさんの人だかりが出来ていました。




子供たちが、

「このクルマ、カッコイイ~!」

とはしゃいでいたのが印象的でした(^^)

しかし、一心不乱にタイヤの写真を撮る私の姿は、普通の人から見ればさぞかし異様な光景に映ったろうと想像できます (笑)




ロードスターはトヨタ博物館に常設展示されていますので、是非見に行ってみて下さい♪

それにしても、自分が乗っているクルマが博物館 (しかも、あのトヨタ博物館) に展示されているなんて、変な感じですね(^_^;) 
でも、もちろん最高に嬉しいです♪


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/07/21 03:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 5:58
マリナ最高です!
やっぱりいい色だし、NAは永遠の美しさ。
日本の誉れですよね。
マツダの車は美しすぎますよね。
FDなんか見てて飽きませんから。
これからもこの車を抜くものを出すのは無理かな?
ルマン優勝の787Bのように♪
コメントへの返答
2012年7月21日 21:46
マリナブルー、良い色ですよね♪
2000GTや初代Z、86と並んでロードスターが展示されているのを見ると嬉しくなっちゃいました。
マツダはスポーツカーを作るのが上手いですよね(^^)
私もFC、FDは大好きです!
787Bは唯一無二の価値を持つ素晴らしい車ですね!
次期ロードスター(ND)にも期待したいです♪
2012年7月21日 9:36
トラックバックありがとうございます。
大変素晴らしいものを見られましたね!
トヨタ博物館のロードスターはまだ完璧な状態でないので、出来るだけ新車の状態にしたいと思っています。
コメントへの返答
2012年7月21日 21:54
突然のトラックバック、失礼致しました。
そしてコメントありがとうございます!

この話題はもっと暖めておこうと思っていたのですが、中部で純正タイヤ展をされるかもしれないと思い、アップさせて頂きました。

私もトヨタ博物館のロードスターはじっくり見たのですが、他の車のコンディションと比べると、少し残念な気がしました。
出来るだけ新車の状態にしたい>
どうやら壮大な計画を練っておられるようですね。
これからもご活躍を期待しております(^^)!
2012年7月21日 20:37
まさかトヨタ博物館にマツダ車・・・しかもNAロードスターが展示されてるとは知りませんでした。
しかも凄く綺麗な状態。
しかもオーナーさんが寄贈! そして純正タイヤも!!
もう凄いの一言です。

やはり初代NA、ユーノスロードスターは沢山の方から愛されていて、NB、NCには無い魅力を持ってますね♪
コメントへの返答
2012年7月21日 22:10
他にもコスモスポーツやてんとう虫、国産車はもとより、ミッレミリアに参戦していたクルマやルーズベルト大統領の専用車など、希少なクルマが極めて新車に近いコンディションで展示されていました。

しかし、これらのクルマと比べても、オーナーさんが自らの思い入れのある宝物を寄贈されるロードスターの魅力というのは、他のクルマに一歩も引けを取らないものと信じております。

NAロードスターは世界中から受け入れられてスマッシュヒットになりましたが、NB、NCロードスターにもしっかりとこの魅力は受け継がれて、ギネス記録という素晴らしい結果を生んだのだと思います(^^)
次期ロードスターは「原点回帰」となるようですが、これからも変わらない魅力で世界中を走ってほしいですネ♪

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation