• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

中部ミーティングの前に・・・

中部ミーティングの前に・・・  
こんばんは~ (≧ω≦)



週末はスーパーGTを観に鈴鹿サーキットへ行っていたので、お盆のブログを今更更新(汗

みなさんのブログとの時差が激しいです(滝汗

ちなみにいちななは14、15、16日と夢の三連休だったので、秋に控えたミーティングや各種イベントの準備の為、精力的に動き回りました(^^)

まず 14日 (火)

この日は一日中爆睡してました!(あれ?

いや~、仕事の疲れが出ましたね (*_*)
ドンマイドンマイ! そんなこともあるさw


15日 (水)

この日は午後から9月16日に計画しているオフ会の下見のために、さまんささんと奥琵琶湖パークウェイへ行ってきました(^O^)

そして16日 (木)

三連休の最終日は、滋賀県内でNCロードスターに乗られているまるるさんに会いに栗東まで行ってきました(^O^)

事の発端は、

すぴーげるさんのお友達のまるるさんが、ブログの「何シテル?」の欄に

「天気が良いから琵琶湖一周ドライブに行こうかな~。」

って書かれていたので、

「じゃあ一緒にドライブしませんか?」

ってお誘いしたのですが、この時すでにまるるさんは琵琶湖一周ドライブに行かれた後。

残念!と思いつつ

「中部ミーティングにも興味がある」

と書かれていたのを思い出し、

「是非一緒にミーティング行きましょう!その前に遊びに行っていいですか?」

とお誘いすると、「イイですよ~♪」

と二つ返事。突然のお誘いなのにエエ人や~(^O^

で、勿論すぴーげるさんもお誘いし、
(すぴーげるさんも二つ返事。 ありがちょ~ (^^)

さらに、さまんささんにこの話をミーティングの下見でお会いした時にすると、

「一緒に行っていい?」

と、後からメールで嬉しい連絡が(^O^)

これでNA 2台、 NC 2台 でバランスも良くなりました♪

広がっていくロドスタの輪 (^^ エエなぁ~。


そんなこんなで、当日。

11時に栗東の某パーキングに集合だったので、

10時に地元の神田PAでさまんささんと合流。

時間的にも余裕アリ。

(まさかこの余裕がのちにあんな結果をもたらそうとは・・・)



高速を快調に飛ばし、いよいよ目的地も近付いてきたその時、

運転席側から

バキッ! ドガッッ!!

という大きな音が!

「え!?何?ナニ??」

って感じでサイドミラーを見ながら確認したのですが、

車体にダメージはない様子。


何だったんだろ?とナビに視線を戻すと、

ルートを示す青い指示線が無い!?

なんと、降りるべきインターを通過しちゃってました!(爆

(つд⊂) (;゚д゚) (;゚ Д゚)マジデェェーー…?! 

これでパニクった私は次の草津インターを降りてからも迷走。。。

結局、15分前に着けるハズが、10分の遅刻。



申し訳ありましぇん!!

しかしここはジェントルなお三方、笑って許してくれました(^^)


※ 後日、

「あれ~、このあいだのコペン軍団とのツーリングの時も遅れてなかったっけ~?」

と質問すると、いちななは

「いや、だってあの時は幌を畳むのに時間が掛かってたから 《゚Д゚》オドオド」

と意味不明の言い訳をしていたそうです (爆



気を取り直して、めちゃ暑いので涼しい所でご飯でも食べながら一服するために各々クルマを片づけ始める一行。

私も開けていた窓と幌を閉めるべく、パワーウインドウのスイッチを押すと・・・
いちなな号はとある理由で高速道路では炎天下でも幌が閉められません(滝汗


助手席側の窓は閉まるのに、運転席側は下がったまま!

なんと、先程高速を走行中にした「バキッ!」という音は

ウィンドウレギュレーターのワイヤーが切れる音だったのです
∑( ̄口 ̄)!!

晴れていちなな号がハンド・パワーウィンドウ仕様になりました (〃▽〃)

アクシデントもありつつ、まったりと昼食を食べた後は

まるるさんお薦めのドライブコースへ案内してもらうことに(^^)



市街地を20分ほど走ると都会の喧騒も遠ざかり、

気持ちの良い道が続きます・・



そして 道の駅こんぜの里りっとう に到着。

情報はすぴーげるさんのブログから入手。 サンクス(^^

ここで中部ミーティングの計画など話し合いながら休憩して駐車場に戻ると素敵なカプチーノが。

もちろん、3秒で喰い付きました(笑)

横浜から里帰りをされている青りんごサワーさんでした (^O^)♪

カプチーノオーナーの間では有名な方のようで、愛車も素晴らしい仕上がり!

ちょいと見せてくださいな♪







テールランプがキュート♪

夜に見てみたいわぁ~ (*´ω`*)

(ちなみに青りんごサワーさんのトップページから見る事ができます♪)




エンブレムがまさかのラパンうさぎ。

ってこのうさぎ、グレてるやん ∑( ̄口 ̄)!!

タバコに顔面傷ってやーさんですか!?(滝汗



さらに、アバルトかと思いきや・・・



何と、アバウトなカプチーノでした!!(爆笑



洒落っ気が効いていて面白いカプチーノでしたが、押さえる所はちゃんと押さえています。

タイヤはADVAN AD07を装着されていました!

このカプチーノで峠道を走ったら、さぞかし楽しい事でしょう。

こうゆうクルマ作りは大好きです(≧ω≦)!

青りんごサワーさん、素敵な愛車を見せていただき、ありがとうございました~~♪

青りんごサワーさんとお別れした後は、すぴーげるさんとまるるさんが近くのインター付近まで送って行ってくれる事に。

せっかくなんで、それぞれクルマを交換してドライブしました。



私は今日初めてお会いした、まるるさんのNC1に乗せてもらいました(*^o^*)



NC1は初めて乗ります!

まるるさんのNC1は6速MTなので、すぴーげるさんのNC2の5速MTとどう違うのか興味津々(≧ω≦)♪



ですが、峠道ではあいにく6速には入りませんでした(^^

でも、高速を走る時なんかは便利だと思います。。。

そして純正の革シートは質感もGood!。アイポイントも高いのでオープンにした時の爽快感はバッチリです(^O^)

いちなな号はフルバケなので、ちょっと視線は下がります。

ただ、革シート・・・




暑ちぃ (-ε-)汗!!(笑





前を走るのはさまんささんのNA6に乗っているすぴーげるさん。

さまんささんのNAイイでしょ~ (^O^)

私も以前乗っけてもらってエキマニを変えたくなりました(笑)

そしてこの日は最後にコンビニの駐車場で



NAとNCの違いを研究したり、



すぴーげるさんにNCのエンジンルームを見せてもらったりしながら楽しく過ごしました。

いや~、一日暑かったですが、楽しめましたね~(^O^)

まるるさん、 すぴーげるさん、 さまんささん、

ありがとうございました~ (≧ω≦)!

中部ミーティングでは先導をお願いしま~す (≧▽≦)/(爆
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/08/21 00:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

那須ドライブ二日目
recomさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

熱中症寸前です。
やすやす75さん

この記事へのコメント

2012年8月21日 1:56
いや~暑い一日でしたが、とても楽しかったですね♪
ありがとうございました。

例の写真・・・アスファルト熱くなかったですか??

今回はまたしてもNAの魅力にハマってしまいそうでした(汗
やっぱ楽しいですね^^

中部MTG、先導頑張って下さいね!(笑

コメントへの返答
2012年8月21日 23:08
こちらこそ突然のお誘いでしたが、すぴーげるさんも来てくれたおかげで楽しめました♪
ありがとうございますぅ~(^ー゚)ノ

例の写真・・・あまりの暑さに、指先が地面から離れているのが分かるかと思います(笑
(↑ 確認してみて下さいw )

NAイイんだけど、故障がね・・・(笑)
今回も壊れましたしネ (苦笑)

中部MTGはさまんささんが先導やってくれるっぽいですよ /( ̄ε ̄)♪
(ブログ参照)w
2012年8月21日 20:35
暑い1日でしたね~♪
こちらこそありがとうございました。

NAは初めての運転でしたがNCとはまた違った感じでイイ感じでした(・∀・)/
バケットシートも初めての体験だったのですがあのホールド感はイイですね。

革シートの暑さは凄かったでしょう(笑)
革シート+エアコンよりもバケットシート+オープンの方が暑さ感じなかったです(≧ω≦)

今度の中部ミーティングは後ろから激写させてもらいますね(笑)
コメントへの返答
2012年8月21日 23:14
ファーストコンタクトには暑すぎる一日でしたネ
(滝汗

まるるさんのNCもイイ感じでしたよん♪
やっぱりNCは完成度が高いですネ(^O^)

ただ・・・革シートの暑さにはノックアウトされました(*_*)チーン

あと、バックギアの入れ方が分からないクルマには初めて遭遇しました(笑)

中部MTGには全国から素敵なロドが集結するから楽しみにしててちょ(≧ω≦)!♪
2012年8月21日 20:42
いやーお疲れ様でした。

ソフトクリームのうまい暑い日でしたね~。

あの辺りは家から30分なので帰るとぼーっと走りに行っているあたりですね。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:17
おくつろぎの所をお邪魔してスミマセンでした。。。

ソフトクリームまぢ旨かったです(^^)♪

あんな面白い場所が近場にあるなんて羨ますぃ~(≧ω≦
でもお話に出てきていたスーパーカーが集まる駐車場も気になります(笑)
2012年8月21日 21:38
いろいろトラブルもあったけど楽しかったね~♪

中部までに新しいエキマニご購入!?(笑





コメントへの返答
2012年8月21日 23:21
約1名限定ですけどね~(爆
その節はご迷惑をお掛けしました!!!!w

エキま・・・ 

え!?
何ですと ∑( ̄口 ̄)!
その際はさまんささんも手伝ってくだちゃい(笑
(当分買わない× 買えない○ ですよ?w)
2012年8月21日 22:05
みんなで走ると 楽しいですね。

緑のカプチーノ? 最近この色よく見かけます。

エコカー^^。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:24
やっぱり仲間同士で一緒にツーリングへ行くと刺激になってイイですよネ~♪

実はこの緑、デミオに採用されている緑だそうで。
どうりで見た事あるハズですよね(^^

まさしく、グリーン・カーですw

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation