• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

SUPER GTの魅力。

SUPER GTの魅力。


こんばんは~ (≧▽≦)/





前回のブログの冒頭でお伝えした通り、19日、20日と鈴鹿サーキットで行われたSUPER GT Round.5 Pokka 1000kmの観戦に行ってきましたので、その模様をお伝えしようと思うのですが、今回はスーパーGTを知らないという方の為に、このレースの基礎地域 & 魅力をご紹介します。

ただ、全てを紹介しようとすると、このブログでは容量オーバーなので、分からない部分は
ウィキペディアを参照してみてください(^^)


まず簡単に。

スーパーGTとは、1994年にスタートした全日本GT選手権(JGTC)のあとを受け、2005年にスタートしたレースカテゴリー。

各自動車メーカーの誇る市販スポーツカーをベースとして作られたマシンによって競われるレースで、国内モータースポーツの中では一番人気。

レースはGT500、GT300の2クラス混走で争われ、各クラスの車両規定のほか、レース成績によってウエイトハンデが課せられ、常に接近した迫力あるレースが展開される。

全日本選手権からFIA公認の国際シリーズとなり、トヨタ、日産、ホンダの3大メーカーが参戦。世界最高峰のハコ(市販車ベース)レースを目指すレースなのです。


私も初めてBSでスーパーGTの放送を見たときはビックリしました。

なにしろスーパーGTは500馬力のGT500と300馬力のGT300という2つのクラスのクルマが混走するレース、速度域がまったく違うクルマが一緒のコース上を走る事によって、予想もできないアクシデントやドラマが生まれます。



って事で、魅力をいくつかご紹介 (^O^)



魅力その①

全ての車両が市販車ベース。

スーパーGTに出走するマシンは基本的に市販車をベースにレース用の改造を施した車が使われます。

なので、F1などのタイヤがむき出しのレース車両とは違い、我々が普段目にする事が出来るクルマが主役なのです(^O^)

ただ、GT500クラスの



HONDA HSV-010 GT や、

オートバックスが総力を挙げて開発した究極のマシン、



Garaiya ( GT300クラス )

レーシングカーデザイナーの由良拓也さんが設計した



紫電 ( GT300クラス )

など、例外もあります。



魅力その②

2つのクラスが混走。


スーパーGT には2つのクラスがあります。




コースのイン側 (写真では左側) のシルバーの車両がGT500クラスのGT-R、

コースのアウト側 (写真では右側) の白の車両がGT300クラスのGT-Rです。

皆さん、見分けがつきますか?(笑

一番手っ取り早い見分け方はヘッドライト(GT500は白色、GT300は黄色)ですネ。

ちなみに、GT300クラスには世界各国のスーパーカーが出揃い、近年は群雄割拠の様相を呈していますが、中にはこんな車両も。



グッドスマイルレーシング 初音ミク BMW

いわゆる、痛車ですネ (笑

でも痛車だからと侮ることなかれ。

なんとこのクルマはGT300クラスの0号車、

つまり、昨シーズンのシリーズチャンピョンなのです!
(いちななも0号車を応援していますv)

他にも



PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ

などなど、個性的なクルマも数多く出走しているGT300クラスは要注目です (≧ω≦)!



さらに! サーキットの華。




レースクイーンのお姉さんたちからも目が離せません!(爆




このブログを読んで興味が出てきたという方は、是非

スーパーGT 公式ページ

から詳しい情報を調べてみてください(^O^)

そして是非、サーキットに足を運んで生で!迫力や興奮を味わってみてください (≧▽≦)/



ちなみに次回のレースは

9月9日 (日) に富士スピードウェイで行われます (≧ω≦)!

う~ん ・・・ 中部ミーティングとまる被り ( ̄~ ̄)ξ

ちなみにサーキットまで見に行けない (T_T)・・・

って方は、Jスポーツで生中継やってるから見てネ~♪
※Jスポーツは有料チャンネルなので、加入が必要だよん(苦笑)

ってことで、次回は

カッコイイクルマ編



か、


綺麗なお姉さん編





どっちがイイでつか (≧ω≦)?(笑
ブログ一覧 | スーパーGT | クルマ
Posted at 2012/08/21 22:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 23:43
要するにスーパーGTの魅力はキレイなおねいさん
ということで間違いないですか?
間違いないですよねw
コメントへの返答
2012年8月22日 23:29
そうそう、私も綺麗なお姉さんを見に鈴鹿サーキットまで・・・
ってコラ~~~ (-ε-;)!!!

スーパーGTの最大の魅力はカッコイイクルマでつよ! クルマ!!
そこを間違えないよーにwww
2012年8月22日 1:25
なるほど~!
分かりやすい解説、ありがとうございます♪

個人的にはやはり初音ミクとイカ娘がイイです!(爆

そして綺麗な尾根遺産編に一票ですw
コメントへの返答
2012年8月22日 23:33
GT300クラスは近年、痛車が大活躍ですよ♪
写真を撮るにも絵になるので、すぴーげるさんも是非サーキットでこの興奮を体感して下さいな
(≧ω≦)

やっぱり尾根遺産は大人気なのですね(笑)

まぁ私も大好きですが(爆
2012年8月22日 20:58
私は 綺麗なお姉ちゃんに 1票!
コメントへの返答
2012年8月22日 23:34
期待通りの反応、ありがとうございやす(笑)

まあ実は最初からお姉さん編を全力でやるつもりだったのでつが(爆

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation