• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

グループを作っちゃいました♪

グループを作っちゃいました♪






こんばんは~(^O^)



先日は いつもの場所 でロードスターのオフ会や、




アバルト 500のオフ会




に遭遇し、素敵なオーナーさんともたくさん知り合うことができました (≧ω≦)!

さらに、伊藤自動車さんのホームページにいちななが撮った写真を掲載して頂きました (^0^)/♪


思えば、これまでもこの場所で様々な出逢いがあったな~・・・













第01回 オープンカーミーティング in 奥琵琶湖の集合場所もここでしたネ♪


いろんな事を思い出していたら

マキノピックランド&メタセコイア並木をもっとたくさんの人に
知ってもらえたら嬉しいなと考えました。



そこで、こんなグループを作ってみました♪


メタセコイア情報局


このグループを通じて新たな出逢いや素敵な思い出づくりのお手伝いが出来れば幸いです(^O^)

そして、先日編み出した新技、

“いちなな撮り”

も、いろんなオフ会で披露していければと思います!(笑


いろんな車種のオーナーさんが自由に、気軽に交流できるグループにしていければと思いますので、気が向いたときに覗いてやってくださいまし♪



ブログ一覧 | メタセコイア情報局 | 日記
Posted at 2012/10/25 22:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

参加することに、
138タワー観光さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 22:37
早速、メンバー入りしました。

ここの風景いいですよね。
季節ごとに表情が変わるので、大好きです。

そしてカメラを構えるいちななさん・・・風物詩になったりして(>_<)
コメントへの返答
2012年10月26日 22:51
早速のご参加、ありがとうございます(^0^)/

メタセコイア並木は愛車を撮るには最高のステージですね♪

カメラを構える私・・・風物詩ならOKですが、
「あそこには変態が出没する!」
と噂になったら ・・・ ∑( ̄口 ̄)!(笑

また是非来て下さい~♪
2012年10月25日 22:43
ロードスターに立ったあの姿はなかなかサマになってましたよ♪

因みに…「アバルト」500のオフ会ではありませんのでww
コメントへの返答
2012年10月26日 22:54
う~んと、周りの視線が痛かったでつ(爆

大型駐車場でお会いした時のインパクトが強すぎて、どうにも「アバルト」が先に出てきてしまいますwww

C.C.CにFIAT500も増えるとイイですね♪
2012年10月25日 23:06
メタセコイアはいつ見てもいい景色ですね~。
ちょっと遠いのが辛いですがそれでも何度でも足を運んでしまいます。

私もメンバーに入りました(・∀・)/
コメントへの返答
2012年10月26日 22:57
いつ行っても心が穏やかになりますね~(^^)
いちななの家からはちょうど良い距離なので、最近は週末になる度に出かけている気がします(笑

ありがとです~(>_<)v

また一緒にツーリングしましょうね♪
2012年10月25日 23:45
滋賀県民だったときはここのうわさ聞いてましたが一度も行ったことありませんでした。

まぁ南の端からだと奥琵琶湖まわって帰ってしまいますから~。
コメントへの返答
2012年10月26日 23:00
みんカラでもプロフィールページの写真に使っている方も結構いて、近頃はメジャ~になりつつあります (^▽^)

青りんごサワーさんも今度帰って来られた時は是非遊びに来て下さい!

奥琵琶湖まで来られたら案外すぐですよ?w
2012年10月25日 23:57
メンバー入らせてもらいました(^o^)/
ここのオフ会なら10分でいけるのでW
たくさんの方と出会えるのが楽しみです♪
コメントへの返答
2012年10月26日 23:02
ありがとうございます(≧▽≦)/

今のところメンバー内では最短距離ですねww

将来的にはこのグループを通じてオフ会なんかも出来るとイイですね~♪
2012年10月26日 8:01
今年は金色に光る
メタセコイアは見られないかな?

平日休みでソロで動くことが多いので
なかなかオフ会参加
というわけには行きませんが
行ったらブログアップしますので
見てくださいね!!
コメントへの返答
2012年10月26日 23:05
このところ昼夜の寒暖差が激しいので、今年は綺麗に色付くかもですね♪

錯乱坊(チェリー)さんとツーリングに行ける機会がなかなか無いのが残念ですが、オプミでお会いしたらよろしくお願いします(^O^)!

メタセコイアレポも楽しみにしてます♪
2012年10月26日 13:20
私もココが好きで、撮影ポイントにリクエストしたんですよ!

年に数回は行きますので、またよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2012年10月26日 23:10
撮影ポイントには最高ですよね (^▽^)
選んで頂いたおかげで出逢う事が出来ましたし、500の素敵な写真も撮れました♪

アバルト500&FIAT500とメタセコイア並木の相性はバッチリでしたね(≧▽≦)
ファインダー越しに見た500の隊列は最高でしたよ!

またいつでも遊びに来て下さい~^▽^
2012年10月26日 22:59
一回で、大好きになりました!

今後も宜しく!
コメントへの返答
2012年10月26日 23:13
ですよね!ですよね!!w

今回はカメラの調子が悪かったので満足のいく写真が撮れなかったのですが、また皆さんが来られるまでには修行して最高のショットを撮りたいと思います!

こちらこそ、よろしくお願いします♪
2012年11月14日 23:41
こんばんは!

先日のO.P.E.N.定例TRGお疲れ様でした。
Z3のKatzeと申します。
ざわ-ざわさんの紹介でクラブのメンバー登録させていただきました^^
メタセコイヤまで下道で30分くらいのお近くなんで、一緒に遊びましょう!
コメントへの返答
2012年11月29日 11:40
今更ながらのコメント返信で申し訳ありません!
そしてメンバー登録ありがとうございます♪

またこのグループを通じてオフ会なんかも出来ればと考えています(^O^)

メタセコイア並木まで30分ならアクセスもばっちりですね(>_<)!
来春はイベント企画しますので、もし気が向いたら参加してみてくださいね(^^)♪

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation