• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

「春のオフ会」の正式名称決定! & 参加申し込み開始!!

「春のオフ会」の正式名称決定! & 参加申し込み開始!!









募集しておりました4月13日 ()のオフ会の正式名称ですが、

SAKURALLY 琵琶湖

に決定致しました!

名前を考えてくださった皆様、投票してくださった皆様、ありがとうございました。

本日よりこのイベントの参加申し込みを開始します。

西ルート

(近江神宮 ~ 北近江リゾート) の参加申し込みは、こちら から。


東ルート

(彦根 ~ 北近江リゾート)の参加申し込みは、こちら から。


どちらも琵琶湖沿いの最高のドライブコースを厳選しておりますので、

どうぞ気軽にご参加ください(≧▽≦)/

当日ドタ参も歓迎ですが、今回より参加条件がありますので、必ず「メタセコイア情報局」にてご確認をお願い致します
※今回より車種により参加条件があります。
詳しくは「メタセコイア情報局」でご確認ください。



去年の春のオフ会の模様はこちらから。


すでにFIAT/ABARTH 500 からは、Club Cinque Cento (C.C.C)の皆さん(共同開催) (代表 捨乃介さん)


BMW Z3 / Z4からは、関西Z会オフ (代表 Katzeさん)


プジョーからは、ライオンにまたがる人たち...
(代表 ☆まこちん♪~( ̄。 ̄)さん)


以上の方にはグループ単位での参加を表明して頂いています(^▽^)
※上記のグループと一緒に参加をご希望の方は、必ずグループの代表者さんにご確認ください。

グループでの参加も大歓迎なので、グループの代表者さん、もしくは車種を代表して私が参加表明してやろうって方、ぜひコメントくださいね♪

グループで参加するのはこんなメリットも!

桜のトンネルでのメインイベント、パレードランでは、こんな景色が見られます♪

Photo by yuukirouさん

そして車種別 / グループ別での隊列撮影ではこんな写真をお送りします♪

もちろん一台一台写真を撮らせて頂きますよ(^O^)♪

前回のオフ会では写真をお一人お一人にお送りしていましたが、
今回は別の方法を考えています。
※前回の写真がまだの方は、大変申し訳ありませんがもう少しお待ちください。
アドレスをまだ送って頂いていない方は「メッセージ」にてPCアドレスを送ってくださいね(^^)


今回のオフ会ではいくつかのイベントもご用意していますので、
どうぞご期待ください(≧▽≦)/
参加者全員がひとつになれるイベントですよ♪

4月13日()は満開の桜の下でお会いしましょう(≧▽≦)/
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/03/02 22:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 10:18
詳細な告知ありがとうございます(^_^)

C.C.C.のメンバーも直接メタセコイア情報局に参加表明をされて頂きます!

参加台数も多くなり大変でしょうが、よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2014年3月3日 23:31
こちらこそ下見オフ&「SAKURALLY 琵琶湖」の告知ブログを早速上げて頂きありがとうございます(^O^)

無理を言って申し訳ありません。。。

今年は何台来て頂けるのか想像もつきませんが、参加者全員にとって楽しい思い出になるように全力を尽くします(≧ω≦)

捨乃介さん、そしてC.C.C.の皆さんにもお世話になりますが、よろしくお願い致します。
2014年3月4日 3:47
こんばんは!

ところでいちななさんはどちらのコースで参加予定ですか?
近江神宮で集合写真と安全祈願はかかせないんでしたら、やはり西コースでしょうか^^

東コースの彦根城内道路、桜はどんなもんでしょう。
桜と彦根城もめちゃ綺麗ですよね。気になります^^;

コメントへの返答
2014年3月4日 20:19
こんばんは(^O^)

私は昨年と同じで「西コース」で参加します。
安全祈願、今年も皆さんと一緒にしようと思っていますよ♪

東コースは4月6日(日)に「下見オフ」をしますので、もしご都合がよければ是非ご参加ください(^^)
もしかしたら下見の週がちょうど桜の見ごろになるかも知れませんw
2014年3月6日 23:59
忙しく、ブログを拝見するだけで精一杯で・・・・
とりあえず、参加です(一応予定を空けるように申請中)

グループ枠1つお願いします。

今年も、桜の季節がきましたね~
コメントへの返答
2014年3月8日 0:55
ブログで告知をして頂きありがとうございます
(^O^)

参加条件についてはあまり厳しくはないので、皆さんで気軽にご参加頂ければと思います♪

グループ枠、承知しました(^^)

はい♪ 待ちに待った季節がやってきますv

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation