• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

「メタセコイアミーティング」 会場紹介♪

「メタセコイアミーティング」 会場紹介♪


最高に気持ちの良い場所ですよ♪






5月3日()は

メタセコイアミーティングです♪



今回は当日使用する会場の紹介です。

マキノピックランド

滋賀県 高島市マキノ町寺久保835-1 TEL 0740-27-1811

※当日は上の写真の一般駐車場は使用しません。ご注意ください。

駐車場からメタセコイア並木を見ると、地元の方が農作業をされていました。

のどかで優しい風景、いつまでも守り続けていきたいですね♪


この日は下見なので一般駐車場に“いちなな号”を停めて、
当日の会場となるサブグラウンドへ。

一般駐車場の奥にあります。

当日は貸し切りとなるので、入口に案内の看板を置かせて頂きます。

入口付近で駐車場使用料 100円/台を集めさせて頂きますので、
ご用意頂きますよう、お願い申し上げます。

駐車場の周りには木陰もたくさんありますので、
ゆっくり楽しみたい方は折りたたみチェアなどがあると良いかもですね(^^)


会場の全体はこんな感じです。

100台以上は楽に駐車できます(^^)

SAKURALLYの駐車場は手狭でしたが、
この会場ならゆったりと駐車して頂けると思います♪


4月の下旬というのに遅咲きの桜が満開でした!

でもオフ会当日には散っちゃっていると思います(^^;)
その代わり美しい新緑にご期待ください。


重要】 入口付近はグループ専用スペースとさせて頂きます。

詳しくは当日ご案内しますが、

現在グループで参加される予定なのは、

Club Cinque Cento (C.C.C)

BMW Z会

の皆様です。

上記の他にも
グループで参加予定の方は、コメント or メッセージにてお伝えください
スペースを確保させて頂きます。








5月3日は絶好のオフ会日和になりそうなのですが、

一つだけ心配している事が・・・

ゴールデンウィークという事もあり、結構な台数が集まると思います。

上記のように駐車場の心配はありませんが、
メタセコイア並木で愛車の撮影をしたい方もいらっしゃるかと思います。


ミーティングは12時で一旦終了し、それ以降はフリータイムとなりますが、
通常の週末よりも交通量が多くなっている事が予測されます

混乱を避けるため、メタセコイア並木での隊列駐車はご遠慮ください m(__)m

また、個人でメタセコイア並木で撮影をされる際は、
周囲の交通に影響の出ないよう配慮して頂きつつ、自己責任でお願い致します。


今回のミーティングが好評であれば、『メタセコイアミーティング』を
定期オフとして開催する事も検討しています。

今後も楽しく、気持ちよく開催していけるよう、
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。

ブログ一覧 | メタセコイア情報局 | 日記
Posted at 2014/04/29 17:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

おはようございます
takeshi.oさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 17:22
こんにちは♪

いつもながらいちななさんの企画には気配りがされてて感心します。
参加するほうも安心して参加できますし、ずっと続けて行きたいと思えるオフ会ですね。

連れて行く友人は全くみんカラをしていないのでオフ会とはなんぞや的な人なのですが、いちななさんのオフ会なら心配なさそうです♪

たくさん集まるといいですね♪
コメントへの返答
2014年5月1日 10:10
こんにちは(^^)

ありがとうございます♪
そう言って頂けると苦労(と言ってもほとんど何もしていませんがw)が報われます。

「メタセコイアミーティング」は今後10年、20年先も続けられるようにしていきたいです。

お友達も初めてのオフ会を楽しんで頂けると嬉しいです(^O^)
今回はイベントは何も考えていませんが、その分まったり出来ると思いますので、ぜひ楽しんでくださいね♪
2014年4月29日 17:41
うわ~、緑いっぱいでいいところですね^^
天気も悪くはなさそうなので、3日が楽しみです♪
コメントへの返答
2014年5月1日 10:20
新緑のメタセコイア並木は最高に気持ち良いですよ♪
お天気も大丈夫そうですね(^O^)
当日はお会い出来るのが楽しみですv
2014年4月29日 18:45
こんにちは♪

3日はお世話になります。
よろしくお願いいたします!
いろいろとご配慮いただき、ホントに感謝です。
みんなで気持ち良く過ごしたいですね!


実は私、3日まで待ちきれず、26日の土曜日に行ってきました〜(笑)
あの場所、ステキすぎます♪

Z会のSM実演(笑)私も楽しみです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

コメントへの返答
2014年5月1日 10:24
こんにちは(^O^)

こちらこそ、よろしくお願い致します!
「BMW Z会」は会が発足してから初めてのオフ会、ぜひ楽しんでくださいね♪

個人的には「SM実演」、生で見られるのが楽しみです(≧ω≦)
↑でも内容を知らない人が見れば勘違いされる事間違いなしですね(笑)

26日に行かれたんですか!
実はその日私も行ってましたw
やっぱり気持ちのいい場所ですよね♪
今後も続けていきたいです(^O^)
2014年4月29日 19:04
いちななさま。
こんばんはm(__)m

今回も、色々と段取り。
そして、細やかな気配り。

本当にありがとうございます。
m(__)m

Z会、決して危ない行事を
行いませんので(^^)どうぞ
ご安心下さいませ(^^)

お世話になります。♪
どうぞよろしくお願いいたします(^^)

m(__)m
コメントへの返答
2014年5月1日 10:28
サンジュンさん、こんにちは~(^O^)

いえいえ、主催者の義務ですから。。

>危ない行事
「SM実演」、名前だけ聞くとかなりアブない感じに聞こえちゃいますね( ̄∇+ ̄)v笑

というのは冗談でw
私も楽しみにしていますよ~♪
(許可は頂いているので大丈夫ですよん)

こちらこそ宜しくお願い致します<m(__)m>
2014年4月29日 19:11
こんばんは!

おおっ、グループ専用スペースのご配慮ありがとうございます!
この間、その心配が頭をよぎったのですが、すっかり忘れていました^^;
さすが我がグループの顧問、私の目に狂いはなかったwwww

。。。確かにGWは夏日になる時もあるので、チェアはもとより簡易テントやパラソルなどの日除け道具も持参していった方がいいでしょうねー。
熱中症対策、講じておきます!

実演もあるしね♡

コメントへの返答
2014年5月1日 10:34
Katzeさん、こんにちは(^^)

>目に狂いはなかった
その辺りは抜かりなくやっつけちゃってるので存分に楽しんじゃってくださいねv

といいつつ想定外な事が起こるのも恒例になりつつあります(笑)

当日は駐車場を借りきっちゃうので、パラソルやテーブルの使用も問題なしです(^^)♪
(もちろん周りに影響のない範囲でですが)
日差しは結構強いので、紫外線対策は必要ですね。

実演、楽しみにしてますよ~(>_<)
2014年4月29日 20:13
いちななさん、ご配慮・お手配、ありがとうございます。m(__)m
楽しい集まり・思い出になるように心掛けて参加さして頂きます。(^O^)
渋滞・混雑の多いGWの道中、皆さんも、お気をつけて。
コメントへの返答
2014年5月1日 10:45
いえいえ、主催者としては当然の責務ですので(^^)
皆さんが安心して楽しんで頂ければ主催者冥利につきます♪

事故、トラブルなく、そして周りの方から見ても気持ちの良いオフ会になれば最高ですね。
2014年4月29日 21:35
いちななさん、今回も色々と有難うございます!
私にとっては二度目のメタセコイヤオフ、自分の中では
聖地になりつつあります。
安全第一で参加させて頂きます!
コメントへの返答
2014年5月1日 10:47
今回もお会い出来るのを楽しみにしています♪
自分のホームグラウンドというか、聖地を見つけられればオフ会、ツーリングも面白さを増しますよね(^^)

安全第一、それが一番ですね。
2014年4月29日 21:41
いちななさま はじめまして。

サンジュンのみんとものしろです。
3日参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします!

コメントへの返答
2014年5月1日 11:13
しろcabさん、はじめまして。

当日はお会い出来るのを楽しみにしています♪
今回もBMW Zシリーズの参加が多そうなので、盛り上がる事間違いなしですね(^O^)

ALPINA Roadster Sのお披露目も楽しみにしています。
2014年4月29日 23:32
初参加の予定です、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年5月1日 11:31
ありがとうございます(^O^)

メタセコイア並木とザガート、相性も最高だと思います♪
当日はお会い出来るのを楽しみにしています。
2014年4月29日 23:59
こんばんは(^_^)/
SAKURALLY琵琶湖に続き参加させて頂きます(^^)
引っ込み思案な奴ですが宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年5月1日 11:34
春風駘蕩さん、こんにちは~(^O^)
「SAKURALLY」に続いてのご参加、ありがとうございます♪
当日はいろんな車種が来ると思いますので、ぜひ見て、話して、弄って(!?)、雰囲気を楽しんで頂ければと思います。

「SAKURALLY」の時とは違って、参加者同士の交流をメインに考えていますので、まったり楽しんで頂ければと思います♪
2014年4月30日 0:30
いつもながら段取りありがとうございます!

当日は参加できませんが、オフ会の成功祈ってます!
翌日とか翌々日にフラフラーとメタセコイヤ並木に行ってるかもですー(・∀・)
コメントへの返答
2014年5月1日 11:37
いえいえ、段取りは主催者の仕事なので、これも一つの“楽しみ”です(^^)

biancoさんが来られないのが残念で仕方ありませんが、ゴールデンウィーク中はかなりの確率でマキノピックランドに出没すると思いますので、また偶然お会い出来るのを期待しています(^O^)
2014年4月30日 15:35
SAKURALLY琵琶湖では東コース出発でしたのでメタセコイヤ並木は行ってみたい場所のひとつでしたので
3日は楽しみにしております、又よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月1日 11:42
今回は「SAKURALLY」で東コースを選ばれた方にも楽しんで頂けるようにと“メタセコイア並木”のあるマキノピックランドでの開催を決めました(^^)
ぜひメタセコイア並木の新緑を楽しんでくださいね♪
こちらこそ、よろしくお願い致します。
2014年4月30日 20:06
いちななさま
こんばんわ、グループ参加ではなく2台で伺おうと思っていますが
行くのが決まっているのにお伝えしないのもどうかと思いましたのでコメントさせていただきました。
当方2台ともオフ会初参加でして、参加自由というのを拝見いたしまして初のオフ会参加に踏み切りました。
わからない部分もありご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

車両 BMWミニクラブマン
BMWミニクロスオーバー
よろしくお願いいたします
※2台での参加ですが、グループではありませんので駐車場の確保は無しで構いません。
コメントへの返答
2014年5月1日 11:52
ケン 1さん、こんにちは(^^)
ご報告いただき、ありがとうございます♪
「メタセコイア情報局」主催のオフ会は基本的にフリースタイルの自由なオフ会なので、ぜひ気楽に楽しんで頂ければと思います。

私もMINIは大好きなので、会場ではぜひじっくり拝見したいです。

駐車場はクラブ用スペース以外で空いている所に自由に停めて頂いて大丈夫ですよ♪
2014年4月30日 22:59
こんばんは!

新たな相棒と顔出します!

相棒の詳細は当日まで内緒です(>.<)y-~
コメントへの返答
2014年5月1日 11:54
やまさき.さん、こんにちは(^^)

新たな相棒!!?Σ(゜Σ゜)えぇ

めちゃくちゃ気になります!
ますます当日が楽しみになりました(^^)
2014年5月2日 18:45
こんにちは!やっと参加させていただきます。

ジャガーコンバーチブル2台で向かいますが

事情がありまして遅れての参加になります。

10時半ごろかなと思いますが

よろしくお願いします。



コメントへの返答
2014年5月5日 23:25
こんばんは。
当日は渋滞で大変でしたね。
ですが、お会い出来て嬉しかったです!

今回はバタバタになってしまいましたので、ぜひまた気軽にご参加ください。

次回の予定は決まっていませんが、決まりましたらすぐにブログにて告知させて頂きます。

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation