• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

『軽井沢ミーティング』への招待状。

『軽井沢ミーティング』への招待状。

今年はロードスター25周年

盛り上がる事間違いなしですね (≧ω≦)




ロードスターオーナーの皆さんは既にブログにアップされていますが、
私の所にも軽井沢ミーティングのチケットが届きました。


『軽井沢ミーティング事務局』からの封筒を開ける際はいつもドキドキします。


なぜなら、参加申し込みが先着600名以内なら
メイン会場である第1駐車場に停められるので、
軽井沢ミーティングに申し込んだロードスターオーナーは
このチケットが届くまでハラハラしながら待つのです(笑)


さて、今年はいかに・・・!


『No.221  

分かりにくいですが、下から2番目が第1駐車場のチケットです。


よかった~ ε=( ̄。 ̄;)ホッ

今回も第1駐車場で楽しむ事ができます。。。
『何シテル?』を見て知ってたよってツッコミはなしの方向で(笑)

※上の写真が第1駐車場。
会場は『軽井沢プリンスホテル スキー場』。
ここから溢れたロードスターは隣接する第2駐車場、第3駐車場に駐車することになります。


それにしても、申し込みが始まった翌日に参加費を入金したというのに、
221番目

今年はいったい何台集まるんだろう (^_^;)


そして、これまで親父と一緒に参加していた軽井沢ミーティングですが、
今年は一人での参加。

毎回、事務局が用意してくれる『軽井沢プリンスホテル 宿泊プラン』を
利用していたのですが、一人でツインルームに泊まるのももったいないので、今年は『コテージ 宿泊プラン』にしました。

そして、チケットが来てビックリしたのが、コテージナンバー。

『コテージ No.1017

軽井沢ミーティングのスタッフが“いちなな”のラッキーナンバーを知っていて気を遣ってくれたかのような偶然!

一週間前だというのにテンションが上がっちゃいました(笑)

同じコテージに宿泊する皆様、よろしくお願い致します m(__)m

初のコテージ、そして前夜のウェルカムパーティー、楽しみです♪
※時期的に、もしかしたら次期ロードスターの情報がマツダ内部の方から聞けるかも!?(期待)

日曜日には 『25周年記念車』 & 『次期ロードスターのシャシー
も展示されますので、じっくり見てきたいと思います!

25周年記念車


次期ロードスター(ND)のシャシー

※どちらも国内初披露
特に次期ロードスターのシャシーはじっくりチェックしてきたいと思いますv



さあ、今週末は待ちに待った

ロードスターの祭典!

参加される皆様、会場でお会い出来るのを楽しみにしています(≧▽≦)/

ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2014/05/20 23:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月21日 0:01
凄い台数集まるんですね。

近ければ 行ってみたいのですが。

現場のレポ待ってます^^。
コメントへの返答
2014年5月21日 23:15
ここ数年は1,200台ほどですが、今年はもしかすると1,500台に迫る台数が全国各地から集まるんじゃないかと思います(^O^)

九州(鹿児島も!)から来られる方もいるので、roboさんもぜひ行ってみてはどうでしょうか(^^)

今年は内容も凄いので楽しんで来ようと思います♪
2014年5月21日 0:37
おぉ!!凄いっ(゜o゜)
コテージ№を覚えやすいですね(^^)

っと言いますか私、いちななさんの写真で前夜祭のテーブル№がそこに印字されている事に気付きました…(笑)
コメントへの返答
2014年5月21日 23:22
はい♪
普通の人にとっては何でもない番号ですが、私にとっては特別な数字です(^O^)

前夜祭のテーブルNo、分かりにくいですよね(苦笑)
実は私もこのブログを編集していて気付きましたw
19番、ステージから近いかなぁ。
2014年5月21日 1:30
私もウエルカムパーティー参加しますので
前日からお会いできますね。

よろしくです。
コメントへの返答
2014年5月21日 23:23
おぉ!ますたにさんも前夜祭から参加ですか!
マツダ内部の方も参加されるでしょうし、今年は楽しみですね(^^)♪

こちらこそ、よろしくお願い致します!
2014年5月21日 5:41
コテージ一緒やぞ?w
コメントへの返答
2014年5月21日 23:28
なんと!(驚)

これは日曜日の朝は早そうですねw
ウェルカムパーティ & コテージではよろしくお願い致します(^O^)
2014年5月21日 7:47
会場でお会いできることを楽しみにしてます(^∇^)
コメントへの返答
2014年5月21日 23:32
参加者数も凄い事になると思いますので、会えたらラッキーですね(^^)♪

私もお会い出来るのを楽しみにしていますv
2014年5月21日 9:19
翌日で221ですか!当日は凄い事になってそうですねー(^o^)/ 残念ながら、私は不参加なので、気を付けて楽しんで来て下さいね!o(^▽^)o
コメントへの返答
2014年5月22日 0:40
私もチケットが届いて驚きました(^^)w

ロードスター25周年 & 新型ロードスターの発表を控える時期だけあって凄い事になりそうです♪

ありがとうございます!
来れない方の分まで取材してこようと思います(^O^)
2014年5月21日 12:57
良かったですね!

blogアップ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2014年5月22日 0:42
ありがとうございます(^^)
おかげさまで無事に『PARADISE』へのチケットをゲットする事ができました♪

ブログ、長編になる事は間違いないので時間が掛かるかもですが、ぜひご期待くださいv
2014年5月21日 19:58
当日はよろしくお願いします。
昨年からの1年間が凄く長かった気がします。
NDのシャーシは楽しみですね。
コメントへの返答
2014年5月22日 0:46
こちらこそ、よろしくお願いします♪
私は昨年は参加出来ていないので、更に長く感じました(笑)

まるるさんは昨年が初軽井沢MTGだったと思いますが、その時からだいぶ進化しましたね!w

NDのシャーシ・・・だけでなく“側”を見られないかなぁと密かに期待していますw
2014年5月22日 8:53
当日会場でよろしくお願いします。
まだまだあかんとこだらけですが頑張ってボンネットオープンするつもりです。
コメントへの返答
2014年5月22日 10:44
こちらこそ、よろしくお願いします(^O^)
motoshiさんのロドであかんとこだらけだったら、“いちなな号”はボンネットオープンできましぇん(笑)

軽井沢ミーティングでもボンネットオープン集団が見られるのが楽しみです(^^)

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation