• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

「メタセコイアオフ」 2014.9.23

「メタセコイアオフ」 2014.9.23
ほぼ仕上がったブログが飛んでしまうという悲劇(T_T)

さらに、アクシデントは続き・・・

私だけかと思いきや、仲間がいましたw




すっかり遅くなってしまいましたが、

9月23日 秋分の日に開催致しました

メタセコイアオフ

のレポートです(^^)

といっても、詳細なレポートは既に皆様が上げてくださっているので、

簡単に(爆)


当日は雲一つない秋晴れ!

琵琶湖も凪いでいます(^^)

こんな日の早朝ドライブは最高♪

集合場所のカインズホーム彦根に着き、
駐車場内にあるガソリンスタンドに入ると先客が

以前、海津大崎のツーリングの最中にお会いした方が私のブログを見てくださり、今回はお友達と共に遊びに来られました(^^)

なんとお友達(コペンの方です)は岡山からのご参加!

遠路遥々ありがとうございます。


そして今回初参加のnb8cさんとお友達(180SXの方)

なんと、二人とも学生!
将来有望な若者との出会いに嬉しくなっちゃいました(^^)g

いつもピカピカのMR-Sで参加してくださっている方の姿も。

今日も新車のような輝き!

今回のオフ会の趣旨が、「NDを語ろう」と公表していた事もあり

NA、NB、NCの歴代ロードスターが揃いました(^^)

そして、今回のオフ会のもう一つの目的

タツさんの中部ミーティング優勝を祝う「寄せ書き」を用意しました。

急ごしらえのため、いろいろと難あり(苦笑)

出発までの待ち時間を利用してメッセージを書いて頂きます。

定刻までにだいぶ賑やかになりました。

そして、午前9時(ちょっと過ぎ)、

お見送りに来てくださったjetさんの誘導で駐車場を出ます。

10分ほどで、琵琶湖畔の「さざなみ街道」へ

今回は天気も味方をしてくれて、気持ちよくツーリングすることができました♪

1時間半ほどで目的地のマキノピックランドに到着


皆様には内緒にしていましたが、

ここではサプライズゲストが待っていてくれました!

ロードスター中部ミーティング ドレコン総合優勝のタツさん!

ミーティング会場で話題騒然になった車両と共に登場(≧▽≦)

このインパクト! ヤヴァイです(笑)

ドレコンの表彰状が助手席に!

さすがはタツさん、常に愛車をアップデートされています。

進化が止まらないロドリゲス号、
今後も目が離せませんね(≧▽≦)

中部MTG同様のサービスがあり、
私も機関銃を撃たせてもらいましたw

ターゲット多数!(笑)


そして、今回もいろんな射手w 車種のオーナーさんが
遊びに来てくださいました♪


まるるさんのロド

初めてお会いした時の面影は微塵もなく(笑)
NC1は「カワイイ」って感じの印象ですが、
まるるさん号はめっちゃ格好良いカスタマイズ!

来年の中部MTGドレコンが楽しみ♪
まるるさん vs いけまるさん の対決が見られる事でしょう(>_<)

マスターさんのZロードスター

カッコイイ~(≧▽≦)
Z(特にロードスター)が大好きな私、毎回メロメロになってますw


お昼ご飯を済ませた後は、奥琵琶湖PWへツーリング開始!

メタセコイア並木では皆様の愛車を撮影させて頂きました。

























最高の笑顔を撮れました♪

ただ、失敗したのもあるので、全員ではないです(汗)

やはり先日購入したEOS 70Dがまだ手に馴染んでいないかな。

日曜日までに練習しておかねば。



海津大崎ルートを通って展望台へ。

暑いので日陰でクルマ談義をしていると、
にゃんこめしさんが颯爽と登場!


さらに、新たな出会いもありました♪

マリナブルーのNAロードスターに乗ったお子さん連れの方

琵琶湖に釣りに来られていたそうで、
本日の釣果を見せて頂きました(^^)

私も以前はよく琵琶湖に釣りに行ったものです。

またぜひオフ会に遊びに来てくださいね♪

帰り際、“武装解除”されるタツさんw

今回は大いに盛り上げて頂きました(*^▽^*)


最後に、マキノピックランドで撮った集合写真

お待たせしました (≧▽≦)


参加して頂いた皆様、

そしてドレコン制覇の勢いのまま駆けつけてくださった
タツさん、ありがとうございました!




そして、今週の日曜日はタツさん主催

第11回 オープン奈良ミーティング in 青山高原です。

メタセコイアオフ」に持参した寄せ書き、まだ書き込める場所がありますので、ぜひ現地でタツさんへのお祝いメッセージを書いてくださいね♪



奈良ミでタツさんにお渡しします。


「メタセコイアオフ」でお会いできなかった方も

今週日曜日は青山高原でお会いしましょう!


(私は戦場カメラマンとして参戦しますw)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/10/01 21:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 22:17
いちななさん はじめ 寄書きにメッセージ入れてくださった皆様 ロドリゲスをニヤニヤしながら見てくださった皆様

本当にありがとうございますm(_ _)m

なんかね〜

ドレコン出場から
日本の真ん中あたりのロド乗りのみなさんの 9割方のみなさんを敵にまわしちゃった感が満載の僕ですが

プロレスも悪役が居てるから
オモロイ訳で(≧∇≦)

悪役は あくまで 役であって(≧∇≦)
本当は とっても良い人だったりする訳で…(≧∇≦)

その 逆も しかり な訳で(≧∇≦)V

まあ 僕は どこまでも僕の描く
楽しいロドリゲスを これからも目指して行こうと 決意させていただいた
とっても有意義な一日でしたm(_ _)m
幸せな時間をありがとうございました。
m(_ _)m


まあ とにかく 2014ドレコン優勝の賞状は僕の手元にある! って 事が 真実😤✌️なんですね〜(≧∇≦)

ぎゃははは(≧∇≦)


ナラミの、宣伝もありがとね〜(≧∇≦)V

これからも ロド界の 悪役集団として
張り切って 奈良軍団 がんばりまぁ〜すm(_ _)m

ウッシッシシ(≧∇≦)V



コメントへの返答
2014年10月2日 20:12
オフ会当日はありがとうございました!

やはり注目度は抜群でしたね(^^)
ジャンボリーにも参戦されるとのことで、いよいよ九州にも「奈良軍団」の名声が轟くことになるのですね!w

まさしく全国区(≧▽≦)!

来年は海外進出でしょうか(笑)
ますます「奈良軍団」の動向から目が離せなくなりましたv

タツさんは、悪役というより銭型警部(とっつぁん)のような存在だと思います。
「その人がいなければストーリーが成り立たない」
的な(^^)

銭型警部、いないと寂しいんですよねw

あ、でもタツさんの独創性はどちらかとうとルパン似かも(笑)

ロドリゲスももちろん応援していますが、件の“ミッション”に参加されているという事は・・・

こちらも楽しみです♪

そして日曜日の奈良ミ、戦力になるか分かりませんが、カメラマンとして参戦させて頂きます。
よろしくお願いいたします(^^)
2014年10月1日 22:19
当日はありがとうございました。
集合時間を勘違いしてしまい、遅刻してしまいました。(*_*)

また、楽しいミーティングを期待しています(^.^)/~~~
コメントへの返答
2014年10月2日 20:15
こちらこそ、ありがとうございました(^^)

やっぱり!?(笑)
kyeyoさんと「ハイドラ」を見ながら
「まるるさんが怪しい動きをしているなぁ」
なんて話していましたw

また突発でやるかもなので、気軽に遊びに来てください♪
2014年10月1日 22:24
お疲れさまでした^^

なかなか 自分の走行シーンの写真が無くて・・・、(泣)

メッチャ綺麗な写真^^トレードマークの茶髪もバッチり (大爆)^^

早速いただきますww印刷して、家宝に。

 有り難うございますww

コメントへの返答
2014年10月2日 20:19
お疲れ様でした(^^)

実は「走行写真撮影」は、愛車との思い出を形として残そうという想いで企画しています。

喜んで頂ければ私も嬉しいです(^^)

またいろいろな企画をやっていきたいと思っていますので、気軽にご参加ください♪
2014年10月1日 22:54
おお・・・・・同じようにブログが飛んでしまうとは不吉な・・・・(^_^;)


うそです(笑)


楽しかったのが蘇ってきますね~♪

自分の走行写真もめったに見れないので綺麗に撮っていただいてありがとうございます!

次回奈良ミではがんばってみんなの走行写真を撮りますね♪

では週末~。
コメントへの返答
2014年10月2日 20:23
そうなんですよ(--;)
その後もアクシデントに見舞われてしばらくの間切ない想いをしました(笑)

マーズさん、翌週はお友達と楽しまれましたね♪
秋のメタセコ、11月中旬には金色に輝きますのでぜひまた遊びに来てくださいv

奈良ミは私も援軍として参加します(≧▽≦)
ぜひ一緒に奮闘しましょう!
2014年10月1日 23:22
天気良くて マシンガン見れて!

中部の覇者ですよね。

パーツが ロードスターの部品で出来てる感が。

メタセコ今からは 紅葉が見れそうですね^^。
コメントへの返答
2014年10月2日 20:28
そうなんです(≧▽≦)
なんといってもこのオフ会の一番のサプライズは中部ドレコンの覇者、タツさん
そして「ロドリゲス号」の登場に尽きると思います(^^)

ガトリングの半分はロドのパーツで出来ていたと思います(^^)

メタセコの紅葉は11月中旬ですね。
ブログアップしますので、また良かったら見てみてください(^^)
2014年10月1日 23:38
お疲れ様でした。

私も余裕をかませて行ってみたら遅刻しちゃいました、申し訳ない。

最近土日は天気が良くてオープン気持ちいいですね、しかし今度の日曜日はちょっと雨が心配になって来ました、もちろん雨振っても行きますけどね^^
コメントへの返答
2014年10月2日 20:31
お疲れ様でした。

いえいえ~、皆さんの「ハイドラ」を見ながら状況を掴んでいましたので、ぜんぜんノープロブレムです(^^)

気持ちの良い天気が続いていたのですが、どうやら今週末は怪しいですね(汗)
でもタツさんが「超曇り男パワー」でなんとかしてくださるはずです(≧▽≦)w
2014年10月2日 0:42
ありがとうございました(^_^)
写真いただきますね\(^o^)/

またなにかあれば参加させてもらいます^^
コメントへの返答
2014年10月2日 20:32
こちらこそ、ありがとうございました(^^)
下手っぴな写真ですが、喜んで頂ければ幸いです~。

ちょくちょくオフ会をやってますので、いつでも気楽に参加してください♪
2014年10月2日 1:04
初コメント失礼します。
23日、nb8cくんと一緒に行った白の180SX乗りの、ゆーすけと言います♪ いいねから来ました☆
当日はお疲れ様でした。

突発的な参加でしたが、あたたかく迎えてくださり、ありがとうございましたm(__)m
またの機会があれば、お願いします(^^)/

コメントへの返答
2014年10月2日 20:35
コメント頂きありがとうございます!
そして当日はお疲れ様でした(^^)

今回は180SXは一台だけでしたが、いつもは黒の180の方も参加して頂いているので、また会えるとイイですね。

ゆーすけさんのようなクルマ好きは大歓迎ですよ♪
またいつでも遊びに来てくださいな(^^)
2014年10月2日 7:55
おはようございますm(__)m

皆さんの笑顔見ると楽しそうで、本当に行きたかったです( ノД`)…
いっそのこと転職したろかな!?(⌒皿⌒;)\(嘘)

奈良ミーティングは行きますので、どうぞよろしくお願いします♪
にゃはは~(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月2日 20:37
こにゃにゃちは~(^^)w

仕事では仕方がないですね。。。
でも久々に(軽井沢MTG以来でしょうか)いけまるさんにもお会いしたいので、ぜひ転職してください(爆)

というのは冗談で、お仕事と恋愛、そしてNC 1001構想、頑張ってくださいね(≧▽≦)

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation