• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

「メタセコイアミーティング 2015」 【前編】

「メタセコイアミーティング 2015」 【前編】







5月5日(こどもの日)

お天気の関係で1日延期させて頂いた

メタセコイアミーティング

無事に開催する事ができました。


私は1時間前に会場入りしたのですが、

既に撮影隊の皆様は現地入りされていました。

なんでも6時半には到着されていたのだとか(笑)

皆様に挨拶した後、撮影準備を済ませて並木道へ。

ちょうど「奈良軍団」の本隊が到着されたところでした。

9時を過ぎたので、会場へ戻ると・・・

皆さん既にくつろいでおられました(笑)

これが「メタセコイアミーティング」の正しい楽しみ方です♪w
皆様も次回は椅子 or 敷物持参で

ピクニック気分でいらしてくださいね(*^▽^*)

(お菓子などがあると、尚良しですw)


今回の気になったロードスター

「奈良軍団 終身名誉総帥」 ゴンtaさんのNA
なんと走行距離3万キロ台の美しい個体

こんなに綺麗なネオグリーンは初めて見ました!



[写真左] 「SAKURALLY 2014」のステッカー(^^) 今日も嬉しい光景に出逢えました♪

[写真右] NSXのオーナーさんがご到着!バックの仕方が格好良いです(≧▽≦)


会場の様子
今日はまったりな雰囲気 (*´ω`*)

イベントを期待していた方は申し訳ありません(^^;)w


コマツダさんとNA
やはり明暗差のある場所での撮影は難しいです。

こればっかりはRAWで撮って、後から加工しないとですね (^^)


今日は「奈良軍団」結成から7か月と11日目!w

という事で、ゴンtaさんがアルコールはノンノンなビールを

用意してくださっていました!

皆さんでカンパーイ (≧▽≦)/

こんなに楽しいグループ、皆様もいかがですか?

(と勧誘してみるw)

ゴンtaさん、タツさん、ありがとうございます (*^▽^*)



SAKURALLYにも参加してくださったオーナーさんが

今回は新型コペンで登場!

意外な事に、新型コペンは「メタセコイア情報局」主催の

オフ会では初登場です。

「新型コペン」、「S660」、「新型ロードスター」の3台が揃う日も近い

・・・のかな?w

HONDA NSX

NSXは「いつか所有してみたいクルマ」の

ナンバーワンなので、テンション上がっちゃいました!

個人的には(写真の)リトラのモデルが大好きです (^^)


オシャレな2台♪
今回、輸入車枠は2台でした (^^)

気持ちの良い青空!


集合写真撮るよ~ (^^)

ハイッ! チ~ズッ♪


[写真左] 一枚目は普通に (^^)

[写真右] 二枚目は・・・「えっ、 UFO!?w」

※高画質版は「メタセコイア情報局」の掲示板(リンク先)からダウンロードしてくださいね。




愛車 × メタセコイア並木



さあ、ここからはお待ちかねの

メタセコイア並木を背景(バック)に愛車撮影♪


奇跡的にボツの写真がほぼ無かったので、一挙に公開します!


今回分かった事・・・

やっぱはズルい (≧▽≦)!


「奈良軍団」 本部長 & 軍団長

( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!



NAは“お目々”を開けると可愛らしい表情に早変わり♪

愛嬌があって良いですよね(*^▽^*)

ネオグリーン × メタセコイア並木


















さまんささん。“パパ業”の合間を縫って参加して下さいました♪
また息抜きに遊びにいらしてくださいね(*^▽^*)





2台のカッパーレッド



すれ違う際は、手を振ってコミュニケーション(^^)/~
イイですね~♪



最後はオシャレな2台に〆て頂きましょう (*^▽^*)

※高画質版は「メタセコイア情報局」の掲示板(リンク先)からダウンロードしてくださいね。

皆様がジェントルな運転をしてくださったおかげで、

素敵な写真、そしてたくさんの笑顔を撮る事ができました♪

帰りの渋滞で疲れが出ませんように・・・

最後に、ご参加頂いた皆様

本当にありがとうございました (*^▽^*)



次回は 【後編】 まだまだ濃い時間が続きます(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/05/06 11:31:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

プロジェクトX
kurajiさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 11:35
企画&主催、お疲れ様でした~

カッパー二台の写真と、白NCの写真いいなぁ…
こういう広々とした写真撮りたいんだけど、うまくいかないw

また教えて下さいまし~
コメントへの返答
2015年5月7日 21:03
お疲れ様でした&ご参加頂きありがとうございました(^^)

もう少し引いて並木が全体的に入るような写真にしたかったのですが、動画も同時に撮っている関係でこの構図になりました(^^;)
やはり写真と動画の二刀流は難易度高しですw

素晴らしい写真をありがとうございました!
私の方こそ弟子入りしたいです(*^▽^*)
2015年5月6日 12:03
お疲れ様でした。

昨日は涼しくていい1日でしたね。

木陰もありのんびりできるのでマッタリするには最高の場所ですね、何回も来てますが再認識させられました。(≧∇≦)




コメントへの返答
2015年5月8日 9:52
お疲れ様でした(^^)

GW前半は真夏日でしたが、5日はほどよく涼しくて気持ち良かったですね。

マキノピックランドのサブグラウンドは木陰があるのと、風も通りやすいので私もたまに寛ぎに行きます(*^▽^*)

またまったりオフやりたいと思います♪
2015年5月6日 12:04
滋賀にはいたのですが…
参加できずorz
次回こそ!!お願いいたします♪
コメントへの返答
2015年5月8日 16:55
また不定期で開催しますので、いつでも気楽に遊びにいらしてくださいね(*^▽^*)

お会いできるのを楽しみにしております♪
2015年5月6日 12:20
企画、主催お疲れ様でした。
2回目の参加でしたが、心温かく迎えていただきありがとうございました。
ロードスターを始め、いろんな車種が見られること、年齢、性別問わず皆さんがWelecome!と言う雰囲気に感謝!感謝!です。
また参加させてください。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月8日 17:01
お疲れ様でした(^^)
こちらこそ、ご参加頂きありがとうございました。

「メタセコイア情報局」主催のオフ会は基本的に誰でも参加できるようにアットホームなオフ会を目指していこうと思っています(*^▽^*)

なので、またいつでも気軽に遊びにいらしてくださいね♪
2015年5月6日 12:40
主催&写真ありがとうございます\(^o^)/
最後まで参加させて頂いて、とっても楽しい一日を過ごさせて頂きました!

また、いちななさんの実年齢を聞いて、ちょっと驚いた日でもありました。
‥しっかりしてるよねぇ‥どんなオトナになられるのでしょうか、末恐ろしいです(^^;)

NSX、わたしも憧れの1台であります。
エンジンフードを開けてくださっていたのでマジマジ見つめていました。
HONDAのエンジンはやっぱりいいなぁ、眺めても廻しても~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月8日 17:08
こちらこそ、ご参加頂きありがとうございました(*^▽^*)

私の実年齢(^^)
基本的に30オーバー(中頃)に見られますw

でもココロは永遠の18歳です(爆)

NSX、イイですよね~!
登場された瞬間からテンション上がりっぱなしでした。
宝くじが当たったら、NAとNDとNSXと実用車をガレージに並べて・・・なんて想像を毎日していますw
2015年5月6日 15:54
いちななさん♪♪

楽しい1日をありがとうございました(#^.^#)

新緑のメタセコイア並木♪♪
あんなに鮮やかな緑で………木漏れ日が続く並木道がずっとずっと続いてる♪

ホント素敵なメタセコイア並木です(#^.^#)

四季折々のメタセコイア並木を………
ロドで訪れてみたいなぁ〜♪って思いますね♪

ロフトカフェも素敵ですね♪
また行ってみたいです(#^.^#)

奥琵琶湖までのツーリングも今回は自走ツーリング(#^.^#)

湖岸からの風が気持ちいい〜♪
水面がキラキラしててホント素敵なツーリングコースですね♪

心が豊かな気持ちになれました(#^.^#)

素敵な楽しいミーティング&ツーリングを本当にありがとうございました(#^.^#)
お疲れ様でした(#^.^#)


かっこいい写真いっぱいありがとう(#^.^#)
たくさん頂いちゃいました(#^.^#)
コメントへの返答
2015年5月8日 17:12
こちらこそ!

ご参加頂きありがとうございました(*^▽^*)♪

新緑のメタセコイア並木、
素晴らしいですよね~、綺麗ですよね~!

私もこの季節のメタセコイア並木が大好きなんです(≧▽≦)

あと皆様にぜひご案内したかったのがロフトカフェ!

あのカフェは滋賀に来られたら是非行ってもらいたかったカフェなので、今回ご案内できて良かったです。

ロフトカフェ~メタセコイア並木~奥琵琶湖パークウェイっていうコースが今の所いちなな的ランキングでもベストなドライブコースかなぁって思っています♪

>心が豊かな気持ち

そう言って頂けると嬉しいです!
キャラ♪さん、そして奈良軍団の皆様のおかげで今回も賑やかに開催できました。
今度はナラミにお邪魔しますねv
2015年5月6日 16:55
お疲れ様でした、
いい写真ありがとうございました、自分のはなかなか撮れないので
こんないいアングルで感謝、感謝です。
コメントへの返答
2015年5月8日 17:13
お疲れ様でした & ご参加頂きありがとうございました!

写真、喜んで頂けて私も嬉しいです(*^▽^*)

ぜひ高画質版でダウンロードしてみてくださいね♪
2015年5月6日 18:23
一年越しの憧れが、やっと現実のものとなりました。
主催ありがとう、お疲れ様でした。

写真もたくさん撮って頂き、すごく嬉しいです。
ロードスターも私もメッチャ男前に写ってますやん!
自分のアップを見た時は、ひっくりかえりそうになりましたが。(笑)
軍団カラー、迷彩のアロハシャツは少し地味でしたね。

益々のご活躍を心より お祈り申し上げます。
これからもよろしく。

コメントへの返答
2015年5月8日 17:17
私も今回お会いできて嬉しかったです!
ありがとうございました(*^▽^*)

今までミーティングなどでいろんなロードスターを見てきましたが、ゴンtaさんのネオグリーンほど状態の良く大切にされているNAは本当に数えるほどしかあった事がありません。
愛車を拝見して感動してしまいました。
軍団カラー、実は私は持っていないので、次回のナラミまでには用意していこうと思っています(≧▽≦)w

本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します<m(__)m>
2015年5月6日 19:43
お疲れ様でした(・ω・)ノ
白いクルマと日陰
難しいよねぇ
ウチらの70Dだと

オートライティングオプティマイザを
強めにして日陰の描写を良くして
露出をマイナスで
クルマの白飛びを防ぐか

高輝度階調をオンにして
クルマの白飛びを防いで
露出をプラスにして日陰を明るくするか

難しいよねぇ(・ω・)
コメントへの返答
2015年5月8日 17:21
お疲れ様でした(≧▽≦)
あ、なるほど。
クルマも白かったから余計に明暗差が出ていたんですね!
明暗差の処理ってメーカーによって差があったりするものなんでしょうか(^^)?

う~んm
なるほど。

オートライティングおぷてぃまいざを・・・

高輝度かいちょうをオンに・・・

でもって露出をプラス方向で・・・

って何で買って半年のコマツダさんが5年以上使ってる私よりも詳しくなっちゃってるんですか( ´艸`)www

なんだかこのまま行ったらコマツダさん3年後くらいにはプロになってそう(笑)
2015年5月6日 19:55
昨日はありがとうございました^^

4日だったら参加できなかったんですが、個人的には5日になってありがたかったですw

おかげさまで充実した一日となりました。
ありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしております^^
(次はNDですかねw)
コメントへの返答
2015年5月8日 17:23
こちらこそ、ご参加頂きありがとうございました♪

そうだったんですか!
延期になって良かったかもですw

こちらこそ、ふじいさんに遊びに来て頂いて嬉しかったです(*^▽^*)

また企画しますので、気楽にあそびにいらしてくださいね♪
2015年5月6日 21:32
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

おおー!
素晴らしく綺麗に撮れてます( ^ω^ )
みなさんの笑顔がキラキラと輝いてますね!(^^)

僕の写真も念のため探したんですが、やっぱりありませんでした、、、(ーー;)

まさかの大遅刻で11時55分到着でした(笑)
これで間に合った気になって嬉しかったのですが、まさかイチナナさん達は移動しているとは(笑)

ジェットさんのブログで情けなく遅れてきた写真を撮られてましたので、良かったら見てください(笑)
コメントへの返答
2015年5月8日 17:26
こんばんは(≧▽≦)

ありがとうございます!
今回は長年眠らせておいたレンズを使ったのですが、予想外に上手く撮れちゃいましたv

紅のRED♪さんの写真、もしあったとすれば心霊写真になっちゃいますね(笑)

確か移動したのがその10分くらい前だったので、本当に一足違いだったんですね(汗)

サブグラウンドの午後の予定が入っていたので、終了時間を少し前倒しにしてしまいました。

また企画しますので、その際は気楽にご参加くださいね♪
2015年5月6日 21:33
黒ロドのマロこです。
昨日はありがとうございました。

初めて参加させていいただき、良いGWになりました。
大変お世話になりまして感謝しております。

また是非参加させていただきたいと思っています。

ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。。
コメントへの返答
2015年5月8日 17:29
先日はご参加頂きありがとうございました♪

今回は何の企画もないオフ会でしたが、楽しんで頂けていれば幸いです。

実はマロこさんの走行写真が一番綺麗に撮れていたんです~(*^▽^*)

こんな感じのユルユルオフ会を不定期で開催していますので、いつでも気楽に遊びにいらしてくださいね(^^)

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します<m(__)m>
2015年5月6日 22:10
今回も大成功なMTでしたね。
楽しい時間をありがとうございました。

昼食は娘と単独だったんですが、これもなかなか濃い時間で良かったです。

しかし、すべての車の写真がキレイです。
ウチのもキレイに撮っていただいてありがとうございました。

去年とは違う車になってしまいましたが、長く乗って今後もいちななさんのイベントに参加できるよう維持していきたいと思います。
コメントへの返答
2015年5月8日 17:32
今回もご参加頂きありがとうございました(*^▽^*)

帰りの渋滞を除いてはほぼ予定通りに進行する事ができましたw

お嬢さんにも楽しんで頂けたようで、何よりです♪
jetさんの写真、あの綺麗な青を表現できていると良いのですが(^^)

ぜひぜひ今後も気楽に遊びにいらしてくださいねv
2015年5月6日 23:07
お疲れ様でした!

今回も素敵なイベントで凄く楽しかったです(^_^)
ありがとう御座いました(^o^)

写真も凄く綺麗ですね!
ウチの車も撮って頂いて凄く嬉しかったです(^_^)

こういうマッタリなイベントも大好きですので、また参加させて頂きますね!
コメントへの返答
2015年5月8日 17:34
お疲れ様でした(^^)
そしてご参加頂きありがとうございました(*^▽^*)

そう言って頂けると嬉しいです♪
こちらこそ、ありがとうございました。

今回は頼りになる撮影隊の皆様もいらっしゃったので、私も安心して撮影に没頭できましたw

まったりイベント、今後も不定期で開催しますので、気軽にご参加くださいね(^▽^)/
2015年5月6日 23:52
お疲れ様でした!

朝、少し肌寒いと思いましたが、終始過ごしやすい気温で
急遽延期された甲斐がありましたよねぇ(^-^)

また、何かのイベントのときには是非参加させていただきます。
コメントへの返答
2015年5月8日 17:36
お疲れ様でした & ご参加頂きありがとうございました(*^▽^*)

ホント、お天気が良かったのと日中の気温も穏やかで過ごし易かったので、延期にして大正解でした(^^)

今後も不定期で開催しますので、ぜひ気楽に遊びにいらしてください♪
2015年5月7日 23:10
お疲れ様でした(`・ω・´)ゝビシッ!
そしていつも素敵なMTGありがとうございます♪

素敵な天気に、素敵な新緑のメタセコイア、楽しいTRG&ランチと最高の一日でした♪

また宜しくお願いします(^O^)/

追伸
マツコネの話は楽しく無い話ですいませんでした^^;
私的にはそこも改善されればND最高だと言う期待値なのです♪

いよいよ納車まで後2週間位ですね(^O^)
納車記念MTGも楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月8日 17:39
お疲れ様でした(≧▽≦)
そしてご参加頂きありがとうございました♪

そう言って頂けると嬉しいです!
私も午前中に春さんのお顔が見れて嬉しかったです(笑)

こちらこそ、またよろしくお願いします~v


マツコネのお話、ぜんぜん大丈夫ですよ~www
NDでどうなっているかは分かりませんが、実際に使って検証してみようと思います(≧▽≦)w

納車、いよいよです!
納車記念ミーティング、どこでやろうか検討中です♪

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation