• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

おっさんメタボカロリーハーフ TRG 海老ふりゃ~だなもつ in 知多半島 (激遅レポートw

おっさんメタボカロリーハーフ TRG 海老ふりゃ~だなもつ in 知多半島 (激遅レポートw






皆さん、こんばんは~

フォトギャラリーに上げた綺麗なお姉さんたちの写真にたくさんの「イイね!」がついてて
ビックリしました、いちななです(笑


レポートがすっかり遅くなっちゃいましたが(滝汗

先日は

「おっさんメタボカロリーハーフ TRG 海老ふりゃ~だなもつ in 知多半島」

に参加してきました!



当日はテンション上がって4時半に起きちゃった(笑

その勢いで集合場所の土山SAへ!

ここで、今回のツーリングの幹事であるいーんぢゃさんや滋賀、福井のメンバーと合流。




いーんぢゃさんにツーリングの工程表 & 参加メンバーの書いたパンフレットをもらいました。
なるほど、タイムスケジュールや目的地の情報が書いてあると非常に便利ですね!
来年の春にオフ会を計画しているいちななとしては非常に勉強になりました (^O^)

しかし、参加者名簿の中に気になるインフォメーションを発見!

参加メンバー

コペン 22台

ロードスター 1台



ん!?!?

目を擦ってもう一度確認してみます。。。











ロードスター、



1台!!

や、やられた∑( ̄[] ̄;)!

いーんぢゃさんの陰謀にしてやられましたw

まぁ、あんなオフこんなオフに飛び入り参加 (衝動的にw) しているいちななとしては
それもオイシイかも♪ って感じでしたが(笑

お互い挨拶も済ませ、次の集合場所であるパーキングエリアへ。

ここでも何台かの素敵なコペンと合流し、次に目指すは最終集合場所である阿久比PA。



このままついて行っても良かったのですが、いちなな号の調子が良いので
名古屋を一周して来る事に。

みんな~、うかうかしてると置いてくぞ~♪















え~っと ・ ・ ・



嘘です!(爆



いちななが迷子になったのは、皆さんのブログ
※特にアッ----! 君のブログを見るとバレバレですね(汗汗


いーんぢゃさん、皆様、申し訳ありませんでした

名古屋観光のおみやげを買ってくるのを忘れました!(←コラ


結局合流できたのは最初の目的地である「えびせんべいの里 美浜本店」の駐車場。

そこにはこんな光景が!

カ、カメラに収まりきらない(汗

こんな時はパノラマ撮影が欲しくなります(^_^;)

この先、また迷子になるといけないので、w
おみやげの購入も早々に済ませ、皆さんの愛車をチェックする事に(^^)

masaコペさん


むら池さん(?)


「係長」さん


にゃんこめしさん


Mymyさん


かずコペ☆tegamibachiさん


今回のツーリングの幹事であるBLISSIAさん


猫天さん


TypeRさん


こぺんくすさん


KURENAIさん


アッ----!


こぺえすさん


今回のツーリングのもう一人の幹事であるいーんぢゃさん


papa-tanshinさん


ぱせぽんさん


殺月さん


チャピ蔵さん


ひょこ@カリメロさん & 同乗参加の☆あい★さん


JRBさん


ばりき。さん


q16mzさん


ってな感じでカメラに収めていると、買い物を済ませた皆さんが出てこられました。


出発の時間までは少し余裕があったので、皆さんもここでお互いの愛車をチェック。

やはり目立っていたのは滋賀の最終兵器、papa-tanshinさんのコペン(^^)



ライトがイカリング!きっと夜は凄いんだろうなぁ(^O^)



にゃ、にゃんだこのドアの開き方は!!?w




ほほぉ・・にゃるへそ(^^) カッコイイです!v


内装もワンオフパーツを使い、個性を演出されていました♪



コペンクスさんのコペンは一目見ただけでハンドルネームとクルマが一致しましたw


しばしコペン談議で盛り上がる一堂。

いちななもコペンは大好き!
一緒になって楽しませて頂きました(>_<)♪


時間になり、次の目的地へ。

いちななが必死に幌を畳んでいるのを尻目に、皆さん電動でオープンw(°0°)w!


いいなぁ・・・(-ε- ww

場所は変わって、本日の昼食会場である、「まるは食堂」

・・・へ行く途中の駐車場。

大所帯の為、ここで送迎バスに乗り換えました(^O^)
なんか修学旅行みたいで楽しかったな~~♪


コペン乗りで溢れるバスの中に紛れ込んだロードスター乗りwww

でもそれも、悪くない(〃▽〃)


食事会場では皆さんのブログでも話題に上がっていましたが、鬼が出没しましたね(笑

いや~、おっかない所や(^_^;)w

でも料理はバッチリ!ぷりっぷりのえびふりゃ~が美味でした(^O^)♪

スペシャルな方の御料理。

皆さんの注目の的でしたねw

ここで正式に自己紹介。いちななもどさくさに紛れてコペン乗りのふりをしようとしましたが・・・

心が痛くなって、懺悔しました゚ (゚´Д`゚) m゚(笑


楽しいお食事も終わり、再び駐車場へ戻ってミーティング。

いよいよ今回のツーリングも後半戦へ!


海岸線沿いをカルガモ走行しました♪
オープンにするには少し肌寒いですが、それでもオープンカーの隊列は気持ち良いですね(≧ω≦)v




すれ違う人たちの注目を浴びながら、「食と健康の館」へ。

ここでも綺麗に並べられたので、注目度抜群 (^O^)
一列に並ぶと気持ち良いですね~♪




到着して早々に、コペン目シカ科に分類される “鹿族” さんたちの入族式が行われ・・・・







いつの間にか いちなな も
入族させられてましたΣ(゜Σ゜)www

写真は「係長」さんから拝借♪どもども。


怪しい儀式を済ませたところで、改めて皆さんの愛車を拝見(^^)

ひょこ@カリメロさんのコペン。 このステッカーカッコイイわ~(^▽^
緑の陰に白いラインで縁取りしてあり、とてもオシャレ♪

再びpapa-tanshinさんの愛車をじっくりとチェック。


リアビュー、迫力ある~(>_<)!


4連まふりゃ~



給油口にも小ネタがw

こ・・・これは
鹿族がB.C.Cにぼったくられているのでしょうか?w


にゃんこめしさんのコペンは鹿族 Type-Rでした! 速そうw


いちななも鹿族ステッカーを頂いちゃいました♪
これはオープンカーミーティングの時に皆さんに大好評だったアイテム。
ありがとうございます~(≧▽≦)/


さらには Copen ABARTH も出現 (^O^)!

ABARTHバッジもさることながら、黄色いボディにホイールの青やワイパーの赤などを上手く組み合わせておられ、カッコイイコペンに仕上がっていました!

アバルトといえば、夏のツーリングでお会いした青りんごサワーさんの
アバウトなカプチーノも素敵でした♪
思わず笑っちゃったもん(^O^)w

ここで突然作業タイム。

ドアのパーツをハンドルネームが刻印された素敵なパーツに交換されていました(^O^)

こうやって思い出と共に取り付けられたパーツ、いいですね~♪

その後、りんくうビーチ パーキングへ移動し小休止。


ってゆ~か、皆さん寒くないんでつか?(笑

浜風がめちゃくちゃ強くていちななはブルブル震えていましたよw

それに比べて皆さん元気! なんちゅ~集団や(笑

海岸

きっと真夏には水着ギャルがたくさん来るんでしょうね~

よし、夏に来よう!w

コペンオーナーの元気さに舌を巻いた後w最後の目的地へ移動。


その目的地とは・・・

コメダ珈琲 コペン支店!


駐車場が凄い事に!www



ここではシロノワールを食べながら、

濃い話がたくさん出来ましたね~♪

猫天さん、また新作をアップしますので楽しみにしていてくださいね( ̄ー+ ̄)w


そんなこんなで、愉快なコペンオーナーさん達と濃ゆい交流が出来た一日も終わり。


いーんぢゃさん、BLISSIAさん、
幹事お疲れ様でした!

そして参加された皆様、ありがとうございました (≧▽≦)/

なんだか修学旅行みたいな雰囲気で楽しませて頂きました♪

今後ともよろしくお願い致します~。。。



P.S. 最後にpapa-tanshinさん号の真の姿を見ましたw



今回のツーリングに参加された皆さんのブログをまとめてみました~♪

  
いーんぢゃさん 第2回おっさんメタボカロリーハーフTRG えびふりゃ~だなもっin知多半島

アッ----! 君 第2回おっさんメタボカロリーハーフTRG

masaコペさん おっさんメタボカロリーハーフin知多半島TRG

KURENAIさん 第2回おっさんメタボカロリーハーフTRG なのにお腹いっぱいヽ(〃・ω・)ノ

チャピ蔵さん 第2回 O.M.C.H TRG ABFDN in知多半島に行ってきました!!

TypeRさん 第2回 O.M.C.H TRG ABFDNMt in 知多半島 TRG参加記録

「係長」さん 第2回おっさんメタボカロリーハーフTRG 海老ふりゃ~だなもっin知多半島by鹿族

☆あい★さん おさーーーーん達と。。。 あと広報部長なんで。。。

猫天さん 「第2回おっさんメタボカロリーハーフTRG+えびふりゃ~だなもっin知多半島」に参加しました!

ひょこ@カリメロさん オサーンオフ&下見オフ&岐阜オフ締切り迫る!?

かずコペ☆tegamibachiさん  第2回 おっさんメタボカロリーハーフ TRG in 知多半島v(。・ω・。)ィェィ♪

Posted at 2012/11/13 22:32:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
1112 131415 1617
181920 2122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation