• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

「SAKURALLY 琵琶湖」下見オフ!

「SAKURALLY 琵琶湖」下見オフ!

遅くなりましたが、今回は6日に開催させて頂いた

「SAKURALLY 琵琶湖」下見オフ!

のレポートブログです(^^)


下見オフ当日は生憎のお天気 ( ̄~ ̄)ξ


ストライプがオシャレなRosso Scorpioneさん


今回お初のジュノーンさん



さて、ここで問題。
このクルマの名前は何でしょう?

ヒントはボンネット上のエンブレム・・・


そして、この日一番のサプライズはこの一台でしょう!

エムエム695さんスクーデリア・スパイダー16M


世界限定499台の特別なフェラーリをこのオフ会で初披露(!)
してくださいました(≧ω≦)

2008年、F1コンストラクターズ・チャンピオン獲得の証!


エムエム695さん、希少なモデルを見せて頂きありがとうございました!
実に目の保養になりました(*´∇`*)

今回はロードスターやコペンよりも外車勢の方が多かったですね(^^)

時間になり、小雨も降ってきたので説明もそこそこに出発!

まずは彦根城を外周してさざなみ街道へ・・・

と思ったら、なんと彦根城の内堀は交通規制が敷かれており、通行止め
これが本番でなくて本当に良かったです(^^;)

途中C.C.C.の隊列とははぐれてしまいましたが、
なんとか無事に中継点の北近江リゾートへ到着。
(ハイドラの必要性を痛感しましたw)

チンクなグループ♪

オープンなグループ♪


雨は降りやまず、ランチ会場であるCAFE ROMEOに連絡を取り、少し時間を早めてもらう事に。

晴れていれば桜のトンネルで1時間ほどお花見をしようと思っていたのですが、今回は通過するだけになってしまいました。

しかし、CAFE ROMEOへ向かう道中、湖岸道路に出た頃から日差しが見え始め、会場に着く頃には待望の青空が登場しました!
(もっと早く晴れてよ~w)

カフェの方と打ち合わせをした時に、何台か前のスペースに停められないか交渉していたのですが、下見オフ当日はこの2台に特等席に停めて頂きました(^O^)

素敵な2台のコラボレーションを楽しんだ後、カフェの中へ・・・

既に料理が用意してありました(^^)


さすがオーナーさんが500乗りなだけあって、こんな置物が♪

いろいろと気を遣って頂きありがとうございます(^O^)

昼食の前に簡単に挨拶をさせて頂いた後、本日の主役!
スクーデリア・スパイダー 16Mを初披露して頂いたエムエム695さんに乾杯の音頭をお願いしました(^^)

photo by 捨乃介さん

カンパーイ!」

お料理も美味しかったですね~(^▽^)
皆さん各テーブルで楽しまれたでしょうか?

ガラス越しに素敵なクルマを眺めながらのランチも良いですね♪

ランチを楽しんだ後はC.C.C.の皆さんが恒例の隊列撮影!

C.C.C.メンバーの隊列編成は熟練の域ですね!
上の写真は見事な手並みを見つめる参加者の図w

あっという間に綺麗に並びました(^^)

青空の下でのフォトセッション
やっぱり晴れていると気持ちが良いです♪

こんな時間が楽しいですよね(≧▽≦)

CAFE ROMEOがアバルトディーラーに!?w

アンテナにトリコローレ♪

bianco500さんのセンスの良さには毎回感心してしまいます(^^)

めちゃくちゃカッコイイ 16M

内装はかなりスパルタンでありながら、優雅さも持ち合わせています!

コロ衛門さん550バルケッタ・ピニンファリーナと並んだ姿も見て見たいですね~♪

おや? 皆さんなにか始めましたよ・・・


こ、これはもしや、

初めてお会いした時のアレですか!?w


ツインエアのエンジンルームは初めて拝見しました(^^)


続きはフォトギャラリーにて。

選手交代でお次はオープンカー!


ようやく幌も空けてオープンに~



・・・と思っていたら、

急に雨(というか雪!)が降りだしました(爆)

どうやら雨を降らした犯人はこの中にいるようです(笑)

ってのは冗談ですが、終始“晴れ男”と“雨男”が熾烈な闘いを繰り広げた一日でした(>_<)w

最後に全員で記念撮影♪


天気の悪い中をご参加頂き、
ありがとうございました(≧▽≦)!

13日に参加出来ない方は、ぜひ来年を楽しみにしてくださいね♪
Posted at 2014/04/09 22:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 「SAKURALLY 琵琶湖」 | 日記

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 4 5
678 9 10 11 12
1314 1516 171819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation