• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

新型ロードスター、2016年からワンメークレース開催へ

新型ロードスター、2016年からワンメークレース開催へ



レース仕様もカッコイイですね(≧▽≦)





以下、カービュー記事より

  
北米マツダは11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)のレーシングカーを初公開した。

このレーシングカーは、マツダが2016年から開催する「グローバルMX-5カップ」の参戦マシン。
マツダは新型ロードスターのレーシングカーを使用し、北米、欧州、アジアの世界3大市場で、新たなワンメークレースシリーズを立ち上げる。

現時点では、グローバルMX-5カップの参戦マシンの詳細は明らかにされていない。
ただし、搭載エンジンは、北米市場向けの2.0リットル直列4気筒ガソリン「SKYACTIV-G」に決定。
市販車をベースに、最低限の改造が施されるもよう。

ホワイトのロールオーバーバーが追加されているのが見て取れる。


今冬から、マツダモータースポーツは、車両の本格テストを開始。
2016年のグローバルMX-5カップ開催に向けて、タイヤやサスペンション、エンジン、安全装備などの設定を煮詰めていく。
2015年内にマシンの最終スペックを公表し、参加募集を開始する予定。

レース初年の2016年末には、北米、欧州、アジアの上位入賞者を集めて、米国ラグナセカにおいて、「グローバル・シュートアウト」を開催する計画。
「新型ロードスター使い」の世界一を決める

世界チャンピオンには、現在のマツダの最高峰モータースポーツ、「チュードル・ユナイテッド・スポーツカー選手権」のSKYACTIVレーシングカーを、テストする機会が与えられる。
















レース仕様のため、屋根は取っ払ってありますw





NDにもレース参戦を意識したグレード、NR-Aが設定されるのでしょうか?

気になるところです(^^)

もし設定されるなら、国内ではロードスター・パーティレースⅡ

そして、メディア対抗ロードスター4時間耐久レースが活躍の場として挙げられますね。
※「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」も来年からNDロードスターにシフトするそうです。 

世界にもっとも影響を与えた日本のスポーツカー、ロードスター。

レース活動でも世界を沸かせてくれる事を期待しています(^^)


【11.15 写真追加】






※SEMA show
Posted at 2014/11/06 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | クルマ

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 56 78
9101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation