• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

北陸新幹線開業記念特集 第1弾 「北陸の新たな玄関口」

北陸新幹線開業記念特集 第1弾 「北陸の新たな玄関口」










皆様ご存知の通り、先日(2015年3月14日)

北陸新幹線が開業しました。


お伝えしていた通り、私もチケットを入手できましたので

開業日の前日から乗り込んで現地の空気を感じてきました。

今回から3回に渡って、北陸の新たな時代の幕開けを告げる

北陸新幹線の特集をお送りします。



今回スポットを当てるのは、

北陸新幹線開業に合わせて大規模な改修が行われた「金沢駅」

北陸の窓口はどのような場所に生まれ変わったのでしょうか。






「金沢駅」



左の写真は新幹線ホーム側(東側)の、「兼六園口」



駅の外も綺麗に整備されており、人の往来も盛んでした。






「兼六園口」 エントランス



エレベーターで地下へ降りると私鉄の改札へ直結しています。

開業日は広大なスペースを利用して「お茶会」が開かれました。






「金沢駅」 コンコース




柱には木材が使われ、落ち着きの中に温かみを感じられる雰囲気。

ショッピングモールは開業日に合わせてリニューアルオープン。


看板の表示の一部はまだ隠された状態でした。

壁に設置された電光掲示板も歓迎ムード一色。








北陸の魅力を感じられる伝統工芸の紹介



駅の至る所に北陸の文化を感じる演出がありました。

壁には伝統工芸を紹介する作品が埋め込まれています。


 九谷焼
左は徳田八十吉の作

名工が手掛けた作品がひとつひとつの柱に飾られていました。



 山中漆器 ・ 木工芸




 輪島塗

同じ輪島塗でも様々な作風がありますね。



 金沢漆器 ・ 加賀象嵌

まさに絢爛豪華!

多くの人が立ち止って見入っておられました。




夕方になると、テレビ局の取材もあちこちで行われていました。

右は地元、「石川テレビ」の生中継。


新幹線の改札口はシャッターが降りてるにも関わらず人だかりが。


北陸新幹線開業までのカウントダウン掲示板がありました!


この日の表示はもちろん 「1」


駅の構内にある広大な面積のお土産スペースでは

こんなものを発見しました。

 ※撮影の許可を頂いています。 

金沢の人々の北陸新幹線に対する期待の高さが伺えました (^^)





今回ご紹介した、金沢駅

北陸の玄関口として魅力あふれる空間になっていました。

もし機会があれば、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。



北陸新幹線特集

次回は開業に向けた動きをお伝えします。
Posted at 2015/03/18 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
8 9 1011 121314
151617 18 19 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation