• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

新型ロードスターに足りないものは・・・

新型ロードスターに足りないものは・・・






発売から間もなく1年が経つ
マツダ ロードスター(ND)

ロードスター RF の登場で
(RFスタイルに賛否両論あるにしても)
ハードトップ、2Lの追加が明らかになり、
選択肢がさらに広がりました。

国内仕様は2リッター & タン内装で登場するようです^^
国内発披露はオアシス or 軽井沢MTGかな?

(個人的には)ライトウェイトスポーツを
愉しむには1.5リッターで申し分ないと思いますが、
選択肢が増えるのは選ぶ側からすると嬉しい事ですよね ^^


でもね
ちょっと物足りないと感じていた事が・・・




そう、それは
カラーバリエーションです!


改めて現在のカラーラインナップを見てみると


ソウルレッドプレミアムメタリック



セラミックメタリック



ジェットブラックマイカ



メテオグレーマイカ



ブルーリフレックスマイカ



クリスタルホワイトパールマイカ



アークティックホワイト


※ 色の並びはカタログ掲載順です。

そして、ロードスター RFで追加される
マシーングレー。


マシーングレー



どの色も素晴らしいのですが、
スポーツカーのカラーラインナップとしては
寂しい感じがしますね ^^ ;

コペンやS660のカラーラインナップに美しい
原色が揃っているだけに余計にそう感じるのかも。


スポーツカーといえば
やっぱり鮮やかな原色は必要だと思うんです (^^ゞ



NDにはこっちの鮮やかな黄色のほうが
合っているかな?




ブルーリフレックスマイカは光の当たり方によって
複雑に表情を変える本当に魅力的なボディカラーで
私も大好きなのですが、バリエーションとして
こんな感じの鮮やかな青があってもイイんじゃないかなぁ^^



もしくは、意表をついて紫とか


オレンジとか

あったら面白いなぁ、なんて ^^


意外としっくり来たのが、
ピンクのクラウンで話題になった
"モモタロウ" というボディカラー。


他のクラウンカラーもバッチリ馴染んでいました。

" 若草色 ”


" 空色 ”


RFの追加と同時にカラーラインナップも
追加されないかなぁ ^^
と妄想は広がるばかりです。

皆様が考える
「NDロードスターに足りないもの」
は何だと思いますか?

そして、もしボディカラーが追加されるなら
どんな色が良いと思いますか ^^

【 追記 】

青りんごサワーさんが紹介してくださった光景

これは!
す、素晴らしすぎです(≧∇≦)/
ちなみに全車全塗装とのこと ^^

https://minkara.carview.co.jp/userid/620090/car/529149/4088761/photo.aspx
Posted at 2016/04/23 07:39:10 | コメント(25) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | クルマ

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation