
OASISミーティングの時に
「みんカラのプロフィール画像に写真をアップロードできなくて困っているんです。」
というお悩み相談を受けていたので、今回はその問題を解決するための方法をご紹介します♪
皆様はブログに写真をアップする時に、
「写真のサイズが大きすぎます。」
という警告が出て困った経験はないですか?
最近のカメラは一枚あたりの容量がとても大きいので、
アップロードに失敗するケースがあると思います。
今回は、そんな時に役に立つフリーソフトをご紹介します。
それがこちら
縮小専用
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/shukusen/
ウィンドウに画像をドラッグ&ドロップするだけで、
指定したピクセルサイズに縮小できるソフト。
複数の写真を一括で縮小することもできる
とても便利なフリーソフトです。
ステップ 1 ピクセルサイズ指定
まずは
画像の大きさ(ピセルサイズ)を指定します。
みんカラに投稿する際は
800 × 800 に
チェックを入れるのがお薦めです。

800 × 800を選択した場合、
横幅が800ピクセル指定になり、縦は自動で変換されます。
(真四角の写真になる訳ではないのでご安心をw)
ステップ 2 サイズ(容量)指定
次に、変換後の画質や
ファイルサイズを指定します。
「ファイルサイズを指定」の項目にチェックを入れてください。

みんカラに写真をアップする場合、
「ファイルサイズを指定」の右側は270KByteに指定してください。
ステップ 3 保存する方法を選択する
写真を
どんな方法で保存するかを選択します。
ここはどちらでも大丈夫です。

ステップ 4 写真をドラッグドロップする
ステップ 3 まで設定できたら、
写真を赤枠の中にドラッグドロップします。

複数の写真を選択してドラッグドロップすることで
一度にリサイズすることもできるのでとても便利です ^^
左の写真がリサイズ前
サイズは
約6メガバイトです。
右側が変換後の画像
6メガバイトから
264キロバイトに縮小されました。

これでみんカラにアップできるようになりました。
設定も簡単なので、パソコンに詳しくない方でも
使いこなせると思います。
ブログをされていて写真の容量制限で悩まれている方は
ぜひこのフリーソフトをご活用ください♪
今回ご紹介したフリーソフト、
「 縮小専用 」は下記リンクからダウンロードできます。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/shukusen/
無料のソフトなので、
気軽にダウンロードしてご活用ください (≧∇≦) v
Posted at 2016/05/23 10:04:04 | |
トラックバック(0) | 日記