• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.のブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

2015年の最速車決定戦!「World’s Greatest Drag Race 5」

2015年の最速車決定戦!「World’s Greatest Drag Race 5」








クルマ好きの皆様、今年も “あの”

世界中で最もホットなドラッグレースが開催されましたよ!


そのドラッグレースとは・・・

Motor Trend Channel」が毎年行っている


その名も

World’s Greatest Drag Race



その年に話題になったスポーツカーが肩を並べるこのレース

今年、2015年は5回目の開催です!


世界中の自動車メーカーから今年選ばれたクルマは、こちら!




メルセデスAMG GT S


4リッター V型8気筒 ツインターボ

503馬力 / 6250rpm



ベントレー コンチネンタルGT3-R


4リッター V型8気筒 ツインターボ

572馬力 / 6000rpm



シボレー コルベットZ06


6,2リッター V型8気筒 スーパーチャージャー

650馬力 / 6400rpm



レクサス RC-F


5リッター V型8気筒 NA

467馬力 / 7100rpm



ポルシェ ケイマンGT4


3.8リッター 水平対向6気筒 NA

385馬力 / 7400rpm



メルセデスAMG C63 Sセダン


4リッター V型8気筒 ツインターボ

503馬力 / 5500rpm



キャデラック CTS-Vセダン


6.2リッター V型8気筒 スーパーチャージャー

640馬力 / 6400rpm



キャデラック ATS-V クーペ


3.5リッター V型6気筒ターボ

464馬力 / 5850rpm



フォルクスワーゲン ゴルフR


2リッター 直列4気筒ターボ

292馬力 / 5400rpm








マツダ MX-5 ミアータ クラブエディション


2リッター 直列4気筒 NA

155馬力 / 6000rpm



圧倒的パフォーマンスを誇るライバルを相手に

MX-5 (ロードスター)はどこまで食い下がることが出来るのでしょうか。







スタート直前

高鳴るエキゾースト!


そして、ついにその時が!!



はたして、結果やいかに!


レースの結果はこちらから ↓




予想外の展開が!?


ぜひチェックしてみてください (≧∇≦)/







過去のレースはこちらから。


2011年 「World's Greatest Drag Race!」



2012年 「World's Greatest Drag Race 2!」



2013年 「World's Greatest Drag Race 3!」



2014年 「World's Greatest Drag Race 4!」





Posted at 2015/10/06 14:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

新型 「マツダ ロードスター RS」を発売。

新型 「マツダ ロードスター RS」を発売。












以下、マツダ公式ブログより。



今年5月に発売した小型オープンスポーツカー、新型「マツダ ロードスター」。
公式SNSでも、たくさんのご支援のお言葉をいただいています。
本当にありがとうございます!

この新型「マツダ ロードスター」に新機種「RS」を追加し、本日2015年10月1日より発売します。


この「RS」は、走りを楽しむことに強いこだわりを持つお客さまに向け、運転の楽しさを深化させたモデル。

例えば、ビルシュタイン社製ダンパーとフロントサスタワーバー、大径ブレーキを標準装備し、高G/高速領域でより正確な回頭性と手応えに優れたステアリングフィールが得られ、ロードスターのポテンシャルを極限まで引き出せる足回りを実現しました。
(左写真:ビルシュタイン社製ダンパー、中央写真:フロントサスペンションタワーバー、右写真:大径ブレーキ)


また、RECARO社と共同で、特に高G領域でもよりしっかりと体幹を支え、正確な運転操作をサポートする「RS」専用シートを開発。エンジンサウンドにもこだわり、高回転域まで軽快に吹け上がるロードスターのエンジンの持ち味をさらに強調するために、インダクションサウンドエンハンサーも標準装備としました。


主要諸元をご紹介します。

【 】:メーカーオプションのi-ELOOP(アイ・イーループ)+i-stop(アイ・ストップ)装着車の数値
< >:旧単位での参考値
*国土交通省審査値。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時等)に応じて燃料消費率は異なります。




ロードスター RS !!

いいなぁ~ (*´ェ`*)m



「Leather package」も素晴らしいのですが、

“いちなな号”(NA)はフルバケを入れているので

身体がホールド性のあるシートを求めてしまうのですw


なんといってもレカロシートが格好良すぎ!


ビルシュタインダンパー&大径ブレーキ採用で

走りがどこまで変わっているのかも気になります ^^




この「RS」、

NDオーナーズクラブ」で納車一番乗りは

HIRO_JO3WGVさんで、10月3日納車だそうです!

またじっくり見せてくださいネ(≧∇≦)/~
Posted at 2015/10/01 17:16:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年09月29日 イイね!

“フィアット版” ロードスターを補足!

“フィアット版” ロードスターを補足!









[速報] 海外のサイトで

公道テストをする“フィアット版” ロードスター

の姿を撮ったスクープ記事を発見しました!




乗ったままでも簡単に閉められる幌

という事は・・・

やっぱり! ^^
↑この角度からだと

幌を閉める時に使うレバーがはっきりと見えますね!

どうやらフィアット版ロードスターでも幌開閉の機構は

マツダ ロードスター(ND)と同じものになりそうです。


リア

NDでは片側2本出しだったマフラーは

左右出しになっています。


丸みを帯びたヘッドライト。

ヘッドライトの下に開いた3つの穴が気になりますが、

もしかするとポジショニングライトもしくはターンランプが

独立したデザインになるのでしょうか。


サンバイザーやエアロボード周辺など

NDと共通とみられるパーツが少なからずありそうです。


↓このカモフラージュだと、BMWの

“キドニーグリル”に見えますねw

マツダ ロードスター(ND)のシャープなデザインとは対照的に

全体的に丸みを帯びて柔らかな印象になっています。



ND × “Fiat 124 Spider” 比較






“フィアット版” ロードスターは来年の発売となりそうですが、

早ければ今年11月の「ロサンゼルスオートショー」で発表となるかも?

との事で、

どんなデザインになるのか、非常に気になるところです (^^)

情報元 : carscoops




追記


EVOQUE乗り_(仮)さんがカモフラージュ無し版の情報を

教えて下さいました (^^)






内装は・・・まんまNDだぁ~(≧∇≦)/爆
Posted at 2015/09/29 21:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年09月21日 イイね!

琵琶湖畔BBQオフ ^^

琵琶湖畔BBQオフ ^^










20日(日)は

SOLOミーティング、奈良軍団、triangle、メタセコイア情報局

初の合同オフでした!


集合場所のマキノピックランドにて。



中部MTGの時に見られなかった

奈良軍団のデモカー マル◯さんのND!

ぜひ「NDオーナーズクラブ」に寝返ってくださいねw



写真をあまり撮れなかったので、

いきなりBBQ本番にワープw

これぞBBQって感じですね(≧∇≦)/


お天気も最高でした♪


それにしても、お肉の量&種類がハンパないっすw


食後のkyeyoさん's CAFEは大好評でした!

煎りたての豆の“あの香り”は反則です (^^)


差し入れで頂いた味噌汁が超絶おいしかったぁ~♪


唯一、マモさんの焼きおにぎりが食べられなかったのが心残りですw

↑めちゃくちゃ美味しそう!

素敵なファミリー♪ サクラリーに続いて参加してくださいました ^^
photo by ふじいさん

差し入れもありがとうございました!

食後の “まったりタイム”

満腹満足ですね ^^




トライアングルの集合写真に紛れ込む人w

結果は最後に↓w

「フィアット パンダ」

良い雰囲気だったので、思わずパシャリ!


湖畔BBQ、めちゃくちゃ楽しかったです (^^)





BBQ終了後、マキノピックランドにて。

いつの間にロド仲間に!?w

ぐるぐる&ざっきぃさんがロドオーナーになられて

私もめちゃくちゃ嬉しいです(≧∇≦)/


たか△さんに締めの挨拶をして頂き、

温泉組とツーリング組に分かれました。

たか△さん、色々とお世話になり本当にありがとうございましたm(__)m


ツーリング組が目指すは湖畔のワインディングロード!

私は軽トラのため、最後尾で皆様の後ろ姿を堪能しましたw


奥琵琶湖パークウェイの展望台では

にゃんこめしさん & K--5さんと遭遇!

この日はオフ会ラッシュでしたね(≧∇≦)



ありがとうございました!


最近はイベントに参加できずガス欠状態でしたが、

今回は皆様の笑顔にすごく元気をもらえました!

参加された皆様、本当にありがとうございましたm(__)m


photo by タツさん


photo by たか△さん


photo by ふじいさん


P.S.

来年の「野営 夜間戦闘演習」が今から楽しみです(笑)
Posted at 2015/09/21 23:12:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月06日 イイね!

シルバーウィーク BBQオフ!

シルバーウィーク BBQオフ!











今回はオフ会の告知です ^^


既に他のグループのリーダー様に告知して頂いていますが、

シルバーウィークに奈良軍団、ソロミ、トライアングル、メタセコイア情報局

共同でBBQオフを開催します。


ぜひ気軽にお申し込みください♪



オフ会概要



日時 : 9月20日 (日曜日) 

      9時30分 マキノピックランド集合


場所 : マキノサニービーチ (高木浜オートキャンプ場)


参加費 : 1,500円 (同乗参加の場合 500円)


(車1台分の駐車料金1,000円含みますので、乗り合いで来られた場合は

500円+駐車料金の頭割となります)


食材 : 一人頭1,500円を目処に各自ご用意ください。


グループなどでのまとめ買いも可能。

現地にスーパーがあり、足りない分はそちらで購入しますので、忘れてきても対処可能です。





会場


BBQ会場はいつもオフ会でお世話になっているマキノピックランドから

10分ほどの距離にあるマキノサニービーチ です。

滋賀県高島市マキノ町西浜763-1



琵琶湖で海水浴もできますので、

泳がれる方は水着持参でお願いしますw

クラゲの心配もありませんw


そして、ここがBBQをする場所です↓

BBQをする場所からの景色はこんな感じ。

晴れていれば琵琶湖が一望できる気持ちの良い場所です^^





タイムスケジュール


9:30 マキノピックランドに集合

10:00 会場到着 BBQ準備開始

11:30 BBQ開始

14:00 BBQ終了

14:00 ~ 14:30 BBQ後片付け


14:45

琵琶湖パークウェイへツーリング

もしくは

マキノ高原温泉 さらさ


15:30 奥琵琶湖PW(展望台)解散

15:30 マキノ高原温泉 さらさ 解散

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

BBQ終了後はツーリング班と温泉班に別れます。

泳いだ後、ゆっくり温泉に入りたい方は

温泉班でじっくり疲れを洗い流してくださいね^^




参加申し込みは先着順で50名までなので、

申し込みはお早めに。。。


↓  ↓  ↓

申し込みはこちらから。

↑  ↑  ↑



尚、ある程度の人数確定の必要があるため、

申し込みは9月12日(土)迄にお願い致します。

Posted at 2015/09/06 23:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation