• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

エアコン照明LED化とマックポテト

エアコン照明LED化とマックポテト 球切れしてたエアコン照明ですが、LEDと交換しました。

予想では、真っ白になると思ってたのですが。。。


表示だけオレンジ
ダイヤルの先っちょが白

パネル自体にオレンジの塗装がされてるのかなぁ?

ま、これはこれでいいかなぁ(笑)

整備手帳


それと、コペンの給油口オープナーはコンソールの中にあって、給油する時コンソールを開けてオープナーを引っ張るという、オープンカーならではの儀式が必要でした。

しかし、シートをレカロSR3に替えてから、コンソールにシートが当たってしまい、コンソールを開けるのにもちょっと苦労しちゃってました。
それでも、オープンカーの儀式として我慢してました(笑)

ショーリさんの所で盗んだのですが、マックのLサイズ買うと付いてくる、ストラップマスコットを使ってみました。

バーガーが良かったのですが、あいにく当たってないのでポテトですw

これで、コンソールを開けてずに給油口を開けれるのでラクチンになりました~

整備手帳
パーツレビュー(笑)


水分消費量
ポカリ      900ml
コーラゼロ   500ml
おーいお茶  500ml
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/08/21 21:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 21:17
おぉ~

よか感じでエロいじゃなかですか~


マックのストラップにこんな使い道があったとは( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2010年8月21日 21:46
予定では純白だったんですけどね~

これはこれでいい感じな結果になりました。

マックのストラップにこんな使い方があるなんて♪
2010年8月21日 21:36
新たなエロですね~♪

それから、マックのストラップの使い方には僕も驚きました~(爆)

みなさんよく考えていらっしゃいますね~♪
コメントへの返答
2010年8月21日 21:53
エロですかね~(笑)

マックのストラップはジャストフィットですね♪
息子が運転中に引っ張らないか心配ですがw

こんなアイデア浮かぶなんて、柔軟な考え方なんでしょうね。
2010年8月21日 22:10
1日2Lは水分補給しないとね♪

そのストラップいいね。
コメントへの返答
2010年8月21日 22:14
汗いっぱいかきましたからね~
水分補給もたくさん♪

マックでLサイズ食べればもらえますよ~
でも、Lサイズ食べるとけっこうキツイです。
2010年8月21日 22:31
へ~コヘンってこんな感じにガソリンタンクあけるのね♪

近くのお店に45万円12万キロのホワイトボディーのコヘンがあるんですよね。
きいになるぅ

あ!LEDいい感じですね♪

(メインのことかくの忘れて投稿するところだったw)
コメントへの返答
2010年8月21日 22:34
オープンカーは、給油口オープナー隠してあるようです。

45万で12万kmですか。
けっこう距離逝ってますねw

LED+側面LEDなので、明るくなりました~
2010年8月21日 22:43
暑い中の作業、ご苦労様でした。
そりゃ作業中の水分補給は、
半端じゃありませんよね!

LEDは若菜姫ドーパントみたいで
とてもセクシーですね。(謎)
更にコペンの給油口オープナーが
コンソールに隠してある仕様なのは
初めて知りました。
ちなみにうちのジムニーは、
ボンネットオープナーが助手席グローブボックスに
隠されています。(マジ謎)
コメントへの返答
2010年8月22日 7:14
車庫の中での作業でしたが、暑かったです。
水分補給しないと、倒れそうでしたw

エアコンパネルの文字も白くなる予定でしたが、ちょっと違っちゃいました。
コペンのボンネットオープナーもグローブBOXの中にありますよ。
教えてもらわないと、ボンネット開けれませんでした(笑)
2010年8月21日 23:40
ダイヤルの先っちょのみ白って良い感じですね♪

この差が拘りの1品ですね☆
コメントへの返答
2010年8月22日 7:15
真っ白になると思ってたのですが、点灯してみてあれれ?ココだけ?って思いました(笑)

わかる人しかわからないLED仕様となりました♪
2010年8月22日 2:17
そんな場所にあるんですね(゚-゚)
小物とかいっぱい入れてたら給油するのも一苦労ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月22日 7:16
そうなんですよ~
収納がタダでさえ少ないのに、コンソールに物置くと、給油口が開けれなくなりますw
2010年8月22日 7:32
おぉ(゜∇゜)!
エロスしてますね~♪

アンボ家にバーガストラップ転がってますよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 7:47
エロED化したのですが、予想通りにはなりませんでしたw

ま、コレを参考に今後のエロな展開を考えます(笑)

バーガーストラップまだ出ませんw
パイのストラップは2個あっとですが。。
2010年8月22日 9:58
良い仕事してますね~

うちもエアコンパネル半分球切れで

交換したい・・・・・けど

やる気が・・・・・
コメントへの返答
2010年8月22日 15:54
白くなるのが予想でしたが、LEDにしてもあまり変化なしでした(笑)

暑くてたまらんやったです。
2010年8月22日 15:53
エロくなりましたね~

しかも、ストラップがそのような使用にも可能だなんて…

ストラップ、意外にデカイですよね

我が家は、ビッグマックが出たようです♪
コメントへの返答
2010年8月22日 15:56
マックのストラップもらった時は遊んでたのですが、今は興味無しでおもちゃ箱の中にありましたw

使う目的が違いますが、これで役に立ってくれるでしょう♪

ビックマック出たんですね!
(・∀・)イイネ!!
2010年8月23日 1:10
なにげにフィレオフィッシュとポテトとアップルパイのストラップがあったりします・・・

どんだけ食ってるねん(笑)

コメントへの返答
2010年8月23日 8:28
Wカップのグラスの時はよく食べました。
ポテトのLは嫁さんと半分すれば丁度よいぐらいです。
2010年8月24日 1:13
ものっ凄い水分消費量・・・だから、今日はおなかの調子がっ!
読んでるだけでおなかが痛くなりますwww


あーれ、ウチのもバーガーだったけど、
何バーガーだったんだ???
コメントへの返答
2010年8月24日 8:15
外に居ると何もしないでも汗が吹き出るので、水分補給は必要です。
でも、オナカは大丈夫でしたよ。
水分すぐ飲めるように、日陰に置いてるのでぬるくなってます(笑)

ストラップのバーガーは3種類あるようですよ~
2010年8月24日 23:34
コンソール開けるの邪魔するように
仕組んだのがとうとうバレたか~(笑)
やっぱコペンだと結構弊害あるんだね・・・
もう外したくなってきた!?www
コメントへの返答
2010年8月25日 8:26
いやいや~
接触は、最初から承知の上ですばい(笑)
レカロは外さんよ~
お気に入りやし♪

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation