• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年8月21日

エアコンパネル照明LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコン照明の電球が、片側切れちゃいました。

コレを気にLED化してみます。
2
ヤフオクでT5ウェッジ3灯開花LEDライトをゲットしました。

これ5個で22円w
3
皆さんの整備手帳を熟読しパネル周りを分解。

やっぱ切れてる~
4
電球を取ってLED球に交換です。
極性あるので、点灯確認。

このパネル、ACとオープンインジケーターが引っかかって、これ以上外せませんw
5
LED2個では、光量不足かと思い、余ってた側面発光LEDを追加しました。

側面発光LEDは、イルミに割り込ませています。
6
発光確認。
まぁ、全面的に光ってるかなぁ。
明るいからよくわかりませんねw
7
表示も白に発光してくれると思ってたのですが。。
8
夜まで待ちました。
やっぱ、表示がオレンジに発光してます。
表示パネルにオレンジのプリントがされてるのかなぁ。

でも、ダイヤルの先っちょは白発光してます。

ま、コレでもいいか~(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

ディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)とバックカメラ(08634-K90 ...

難易度:

インナーバッフル取り付け

難易度:

ルームチューニング材取り付け

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

PORMIDO PRA107 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月6日 13:35
どもっす。

僕もLED化しようとおもうんですが、このイルミに配線を紛れ込ませるってどうやるんですか?
コメントへの返答
2011年1月6日 15:53
ちわ~
追加してるLEDテープの配線ですよね?

LEDテープの配線は、エアコンとオーディオパネルの隙間を這わせて、オーディオへのイルミに割り込ませています。
使ったLEDテープが側面発光だったので、エアコンパネル側じゃなく、エアコン本体の白いケース側へ向けて反射させるように発光させてます。
2011年1月7日 12:49
あざっす。

このLEDテープってのはプラスとマイナスの線が付いてて、プラスはエレクトロタップつかって直接繋いでいるのですか?マイナスはクワガタ端子つけてアース? プラスとマイナスってどうやったら分かるのでしょうか?(爆)

またヒューズとか必要ですか?
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12813 

これをメーターの両端につけたいだけなんですけどね・・・オーディオも同時交換なのでアクセサリー電源からエレクトロタップで分岐?か・・・それともACCからか・・・それとも麦級から分岐か・・・

お願いです、教えてください(爆)
コメントへの返答
2011年1月7日 14:11
はいな~

LEDテープの+-ってわかりにくいですよね。
いつかの車雑誌の付録にLEDと電池が付いてて、その電池で+-を確認しています。
12V電源変換機とかあればいいんですが・・・
で、プラスをオーディオイルミから分岐させた配線に繋いで、マイナスをアースで落としています。
ヒューズはオーディオイルミ分岐させた直下に入れてます。
オーディオイルミから複数LED電源取ってるので、用心の為にヒューズは入れています。
1~2個ぐらいのLEDだと要らないかもです。

エーモン製のLEDですね。
これなら、エレタップで割り込ませれば大丈夫ですよ。
LED用の電源は、社外のオーディオに交換されたら、ハーネスが必要なのでそれから分岐できます。
私が使った社外ハーネスにはACCとイルミが2分岐されてましたよ。
どういった状況で光らせるかによって取る電源を考えればよいかと思います。
ACCから取ってスイッチでONOFFだったり、ポジションと同時ONならイルミからとか

ちなみに、コペンのエアコンパネルが上の画像にもありますように、ACスイッチが邪魔してパネルだけ取り出せません。
私もLEDを数発入れ込もうと思ったのですが、断念してLEDテープにしました。
かなり作業性が悪いですww
2011年1月7日 14:22
やっと理解できました!!w

車外オーディオのイルミ線からタップを使って電源拝借で行こうと思います!!
コメントへの返答
2011年1月7日 14:44
よかったです~

社外ハーネスには、イルミとかACCとか明記されてるのでわかりやすいと思います。

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation