• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいろっちのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

桜と愛車

桜と愛車もう桜は散ってしまったけど、桜散る前に撮っておいた写真をアップします。

場所は近所の百花台公園。



フォトギャラ
Posted at 2013/04/06 01:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年03月23日 イイね!

不動車だったんです。・゚・(ノД`)・゚・。

水曜日朝から会社に行こうとコペンのエンジンかけたら・・・

カカカヵヵ・・・


バッテリーがお亡くなりになりましたw

実はコペン購入時にバッテリーは新品にしてもらってたので、バッテリーには無警戒でしたw



予兆はあったようななかったような。。。


で、ネットで注文し今日届いたので早速取り付けました。





エンジンも1発でかかりまして安心しました。

さすが、パーツレビューでも好評のカオスですね。
エンジンルームが鮮やかになりました♪

ディーバにもカオス乗せてるので今後もしばらくは安心でしょうかね。


不動車から復活もしたし、桜も満開になので、桜とコラボ写真でも撮りに行こうかなぁ~
Posted at 2013/03/23 21:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年03月19日 イイね!

眩しくて~眩しくて~♪

コペンは標準車高でも低くて、後続に背の高い車が来るとライトがミラーに反射してちょっと眩しい。

最近はHIDも普及してハロゲン用のヘッドライトにHIDを入れてる車両も多いと思います。

うちのディーバもその一台です。

個人的には、ハロゲン用のヘッドライトにHIDを入れると言うのが悪いとか思わないのですが、自分の場合はディーラーで光軸調整等やってもらい実際車検も通ってます。
迷惑にならないように、きっちりやる事はやってますよ。

が!

この写真の後続車
車種はワゴンRかMRワゴンか、よーわからんけど軽トールワゴンです。



光軸はズレまくりでハイビームのように眩しく、しかも照度を上げてるのかめっちゃ青くて非常にうっとおしかった。

サイドミラーからもルームミラーからもその眩しい光が目に入り運転も危険極まりない~

そういう輩に限って車間も詰めてくるしw


でね。
こういう時の対処法を思いつきました~
(我ながらナイスアイデア!と自我自賛w)


急ブレーキとかそんなんではなくて。


電動ドアミラーを外側に向ける。
ルームミラーも同じ様に向ける。

必殺!ミラー返し!


ほら。眩しくない♪
ちょっと意地悪して、眩しい後続に向かってなるべく垂直になるようにしちゃったりw


後ろが確認できない不安もありますが、後続車の眩しいライトで幻惑されて前も見にくい状況ですもんねww


するとどうでしょう。

車間は空けるし、信号待ちではライトも消すようになりました。

うまいこと反射してくれたんでしょうねww

(車間空けられた方が余計眩しかったのは内緒w)


信号待ちで光軸がズレてて眩しいと言えばよかったんでしょうが、小心者なので言えません~w

必殺!ミラー返し!は、ささやかな抵抗です(ノ´∀`*)


でも、走るときは結局はライトオンするので眩しいのには変わりないんです。・゚・(ノд`)・゚・。

ミラーは外側向けたままで、このまま走るのは危なっかしいので、コンビニの駐車場に避難して先に行ってもらいました。

なんで、こっちが譲らなきゃいけないんだろ。
って思いもありますが、こんなんで事故なんてしてられません。

追い越されるとき、その車両を見たんですが、アンダーネオンやホイールイルミなど、光り物満載でした。

光り物追加する前にキッチリ光軸調整してくれると他の方々も迷惑にならないんだろうけどなぁ~

この思い伝わらないよね。きっと。
Posted at 2013/03/19 19:47:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年02月05日 イイね!

キリ番…

キリ番…こんばんは。

昨日コペンが10万キロ達成しました。

しかし、交通事情上10万過ぎての写真となりましたw


まだまだ乗るのでしっかりメンテしつつ、長く乗っていきたいですね。
Posted at 2013/02/05 20:16:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月28日 イイね!

仕事納め 2012総括

こんばんは。

本日が仕事納めでした。
お疲れ様でした。

明日から年明けまで9連休となります♪

年末恒例?の今年一年振り返ってみると。

コペン
・タイヤに亀裂が入って交換
・フロントスポイラー取り付け
・内装外装オレンジ化

車高調も欲しかったところですが、資金不足で実現できず。
まだまだコペンは乗り換えないので、のんびりコペンライフを楽しみたいですね。

で、ディーバですが。
10万キロ超えてエンジンマウントやブッシュ系の劣化が顕著に出てきました。
エンジンの振動が大きかったり、ハンドル切ったら異音したり。。

ディーラで点検してもらったのですが早急に交換するほどではないという診断だったので、来年の車検まで様子見ながら乗っていこうかなと思います。

車検のタイミングで交換か、乗換えか決断する事になるでしょう。

私の希望としては、乗換え。
嫁さん希望は、修理して車検通し維持。

さて、どうなることやらw


4月から息子が小学生になるので生活環境も変わると思われるので、そちらの準備を重視しつつ、カーライフも楽しめればなと。

噂によると、嫁さんの親が仕事辞めて同居するとか。。。
いままでのように自由が効かなくなるのかなぁ~なんて思ってます。

コペンの維持もピンチになったりするのかも?

こちらも、どうなることやらw


すっかりハマってるドラゴンクエスト10。

すべてのキークエクリアし現段階でのラスボスを残して、いろんな職に転職しレベル上げや配信クエストしています。

先日大型バージョンアップが入り、新たな職やクエストが追加されました。
先行廃人さん達との差は広がるけど、自分なりに楽しめてるからまだ続けていくでしょうね。

ちなみに、僧魔Lv55 戦武盗パLv40台 旅Lv20台 レン0w
天使僧侶覚醒魔ひらめきタイガーですw


そんなこんなで、いろいろあった2012年。

2013年はどんな年になるんでしょう。

では、ちょっと早いですが。
お友達始め当ブログに足跡付けて頂いた方々、たいへんお世話になりました。
おかげで今年も充実した一年となりました。

来年は、厳しい経済状況の中、いろんな意味で大きな決断が多い年になるかもしれません。

それでも、少しでも楽しめるように頑張っていきたいと思います。

それでは、良いお年を~
Posted at 2012/12/28 21:51:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation